• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月19日

オシャレマン3

オシャレマン3 このブログは前回の次の日のお話なのですが、PCM終了後「燃え尽き症候群」により何もやる気がおきなくなっていました。

そろそろ自分を奮い立たせねば・・・

と、いうことで前回の続き


前日に塗装の下準備をしておいたので朝イチで調色を始めました、最高にいい天気で既に暑い・・・

天気予報では気温は30度近くなるとの事

塗装するには暑すぎる・・・・まあでも今回は急ぎだから早く乾いていいかな。

調色は難しいです、なかなか色が合いません。
しかも白はじーっと見てると目がおかしくなります、日差しが強いのでなおさらです。

早く塗らなきゃ・・・

焦る焦る


結局2時間ぐらいかかってしまいました


お昼ご飯を食べてから急いで塗装開始

おー、暑いけど何とか上手く塗れてるぞー

と、調子に乗っていたら

げげ~っ「(≧ロ≦)

スプレーガンの蓋がちゃんと閉まっていなくて大量の塗料をスポイラーにぶっかけてしまいました( ̄Д ̄;)

でも何とかここはリカバリーできました、危なかった~。これでまた乾くの待ってから塗りなおしなんていったら完全時間切れです。


ホッとしたのもつかの間
今度はお決まりの「虫」です( ̄□ ̄;)


何とか虫も取り除き無事塗装完了
厚塗りすると今日中に乾かなくなってしまうので2回塗っておしまい、クリアーも無しです。
ん~これでOKでしょー(  ̄3 ̄)


炎天下でさらに「ツイン扇風機」で強制乾燥
乾け~!!


と、ここでJ'BOYさんがタイヤ交換にきてくれました。メチャクチャカッコイイ(=´∇`=)
このネタはまた後日


何とか塗装も乾いたので慎重に取り付けました、でもまだ思いっきり押したら指紋付きそうな感じです。


ダイブツジョニーSPLサイドステップ&リアバンパーを付けました。おお~これはカッコイイ!!
ご購入希望の方はModidying Exclucive(ModEx)まで
さすがにこれは間に合わないので塗装はまた後日ゆっくりやろうと思います。白ゲルコートだから近くで見なければ大丈夫(笑

これで何とかPCMに間に合いました。

めでたしめでたし
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/06/19 05:01:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

不適切!? 不謹慎ですが! 頑張れ ...
ウッドミッツさん

タイヤ温度チャレンジ
morly3さん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

関東のお盆の天気!
のうえさんさん

向日葵のちメロン
THE TALLさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2010年6月19日 7:32
お疲れさん^^;;

外装いじりははまると大変だね><
いろいろやりたくなっちゃうでしょ!!

まずはリアバンパーだね^^

夜の武勇伝アップよろ~^^v
コメントへの返答
2010年6月19日 12:33
早いとこ終わらせて足回りとかマフラーとかやりたいです。外装はめんどくさいです。
残念ながら武勇伝はありませ~ん ( ̄m ̄*)

2010年6月19日 8:50
おはようございます。

PCMで拝見させて頂きましたが、そんなに大変だったんですね!
でも綺麗にできてましたよ。

964にも似合いそうです(^^)
コメントへの返答
2010年6月19日 12:39
突貫工事は慣れたもんです、結局追い込まれないとモチベーションが上がらないみたいです。今はあの時が嘘のようにのぼ~っとしてます(゜。゜)
ご要望があれば964用も作りますよ(ダイブツさんが)
2010年6月19日 8:59
おはようございます。

私もMINIレストア経験があるので、塗装はいかに大変かわかります。

エアガンに水が溜まったり、沢山の虫がくっついたり、粗悪なペンキのせいで剥がれたりと苦労連続でした。環境が大事ですよね。

来週は宜しくお願いします。
コメントへの返答
2010年6月19日 12:44
塗装はホントやったことある人じゃないとその価値は分からないですよね。
とにかく下準備が大変です、レストアだとさらにサビとの戦いがありますからね(_´Д`)

2010年6月19日 8:59
カバーの下からFスポが見えてましたね
「おぉ カナードっぽくなってる」って、道路から眺めてました。
いやぁ、昨日も上麻生交差点付近混んでで参りました
軽自動車ガスすっからかんでヒヤヒヤだったっス(笑)
コメントへの返答
2010年6月19日 12:50
しっかり見てますねー( ̄m ̄*)
ぜひ今度寄ってくださいよ~、暇してるので。
ウチの前は渋滞の名所ですからね、ウチに来るお客さんが「全然動かなかったよ」って僕にグチってきます、僕に言われても・・・(汗
2010年6月19日 9:24
おはようございます。

時間に追われての作業も大変でしたね。

オリジナルのフロントがすっきりしてカッコいいです!!
もちろん全体的なバランスも・・・

サイドステップも超ほすい~><

お小遣いが貯まったら是非~^^


PS ホイルがカッコよすぎです!!
   ほすい・・・
コメントへの返答
2010年6月19日 17:35
ありがとうございます(^-^o)
あまりやり過ぎた感じは好みではないのでさりげなく空力アップできればなーと思いまして。
ホイールはホントお気に入りです。安く譲ってくれた前オーナー様に感謝です(*^。^*)
サイドステップは早く予約入れといたほうがいいですよー、ダイブツさんが燃え尽きる前に( ̄m ̄*)
2010年6月19日 9:36
ホイールから始まり、ここのところ外装がかなりグレードアップしましたね♪
みせびらかしてナンボのPCMには最高のModExになったのではないでしょうかo(^-^)o
コメントへの返答
2010年6月19日 17:42
そうですね、でもみんな準備不足で100%では無かったのが残念です。
来年はちゃんと計画的に行こうと思います、監督さんもまた来年一緒に行きましょう・・爆音仕様で( ̄+ー ̄)
2010年6月19日 9:39
ども,PCMはお疲れ様でした!

塗ったんですね。

自分のリアスポの色違いが恥ずかしくなってきました,気にしてなかったのに(笑)

僕もステップが楽しみです!
ジョニーさん忘れて無いか心配なのですが(笑
コメントへの返答
2010年6月19日 17:57
PCM&高速耐久お疲れさまでした(笑
サイドステップ作ったら塗装もやってもらうんですよね?ついでにリアスポも塗ってもらったらどうですか~?
ジョニーさんも僕同様燃え尽き気味だと思うのでお尻叩いてやってください(*`▽´*)
2010年6月19日 9:46
このFスポのデザイン絶品ですね(^^;)お世辞ぬきで今まで見た中ではトップクラスです。派手なんだけど控えめな所がセンス良くまとまってました。

エキゾースト1式やり直すことにしました。シングル出しにするかダブルにするか迷います台風
コメントへの返答
2010年6月19日 19:54
ほ、褒めすぎです・・・(汗
でも嬉しいです、ありがとうございます(〃∇〃)
自分的には真ん中のダクトが控えめすぎたかな~って思ってます。

エキゾーストやり直しって・・・僕が見つけちゃったからですか?・・・(^^;)
シングル出しの方が軽量でイイ音しますよね、でもわりと定番なのでここはあえてダブル出し!?

2010年6月19日 10:07
お疲れ様で~す。まだポルシェ屋の看板が出ていませんね!
お陰様で、かずピー号も調子良いです。
親父さんにもヨロシクお伝えください。

それより、自分の車弄ってると怒られちゃうよ(^^ゞ
コメントへの返答
2010年6月20日 9:30
まだ一応タイヤ屋さんなので・・・ステッカーぐらいから始めましょうか(笑

かずP号の不調の原因はナンだったんだろ・・・

PCM以降はちゃんと仕事してますよ(^^;)
2010年6月19日 10:45
曲面がよりキレイに見えますね!
ホイールとも良いバランス!
あとはミラーかな?
コメントへの返答
2010年6月20日 9:37
やっぱりそこですか・・・でも実はミラーは前にポチっとやったの持ってます( ̄ー ̄)
ただ付けるのはいつになることやら・・・
2010年6月19日 11:55
色合わせって難しそうですね。
塗ってみると感じが変わって見えたりすることもあるんでしょうか。

オレンジのナロー超かっこいい(^v^)
コメントへの返答
2010年6月20日 10:04
色合わせはメチャクチャ難しいです。
この白でも緑、黒、黄色を入れてます、「黒をもう一滴かな?」とかいうレベルです。
実際吹いて塗ると色が違うってことはよくあります、メタリックなんかはなおさらです。
今回のもやっぱり微妙に色違ってました(笑

やっぱナローはレース仕様がカッコイイですねー、僕も次買うならナローかな。
2010年6月19日 12:06
とてもSバンパーとは思えない出来上がり!
さすが~ぁ。
コメントへの返答
2010年6月20日 11:05
Sバンパーでは物足りない方にはオススメです。
ダイブツさんに量産してもらおうかな(*^m^*)
2010年6月19日 12:19
プロ真っ青ですねぇ~
調色は・・・白って難しいんですよ。マジで。
あなたなら出来る!がんばって下さい!

J'BOYさんの車両はかっこ良いよね。
コメントへの返答
2010年6月20日 11:12
いやいや、本職の方に見られてお恥ずかしい・・・
白がこんなに難しいとは思いませんでした。
また次回サイドステップとリアバンパー塗らなきゃいけないので頑張ります!

2010年6月19日 15:21
PCMはお疲れ様でした。
帰るタイミングで、挨拶出来なくて申し訳なかったですm(__)m

おっ!やっとアップしましたね(^_^;)
これから埼玉軍団の遠征が本格的に始まるんだから、ここで燃え尽きちゃダメですよ(*^。^*)
コメントへの返答
2010年6月20日 11:27
PCMの時はありがとうございました!あんないい部屋に泊まれて感謝感謝です(*T▽T*)

帰りは買い物に手間取ってしまいました(汗

おおー、そういえばウチに来てくれる人は埼玉率高いですね~
2010年6月19日 18:16
なんだかぁ~~燃え尽きました・・・。

やっぱり何か手いたずらしてないとドウショモないですね~~~~~~・・・・・・・・。。。。。。。。。

まさに矢吹ジョーです。。。ネタを書かなくては^^;

板金塗装はホント大変ですよ~!!でも面白いし仕上がった時のあの快感がたまりまへぇ~~ん



コメントへの返答
2010年6月20日 11:34
全然ブログアップしてないじゃん!
また気合入れてサイドステップ作らなきゃ

僕は出来ることならもうやりたくないです。

早く足やりたい(^^*
2010年6月19日 22:04
おおっ!
キレイぢゃないですか〜
バランス良くまとまってますね♪

フロント・サイド・フェンダーのラインがキレイです。古さを感じさせないですね

例の秘密の品 お願いしますね 秘密でね(笑)
コメントへの返答
2010年6月20日 11:39
全体のラインを崩さないことが大事だと思います。
あまり今風にしちゃっても似合わないし・・・

ふふふ、秘密の品。元ネタ何とかゲットしてください( ̄ー ̄)

プロフィール

77年式と86年式930ターボに乗ってます。 930ターボを買う前まではバイクレース一筋でした。 車に乗るよりイヂってる方が楽しいです。 アタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HARC-PRO. 
カテゴリ:おすすめ
2010/04/04 04:08:38
 
diese-diese 
カテゴリ:おすすめ
2010/04/04 04:01:06
 
高谷精密工業 
カテゴリ:おすすめ
2010/03/07 04:20:27
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
CBR600RR 05年式。レースを引退してからほとんど乗っていません。今ではすっかり店 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
◆930ターボ(黒)77年式。軽い車体とエンジンレスポンスのよさがサイコーです。クオータ ...
ホンダ RS250 ホンダ RS250
’99RS250 関東選手権に出場していました。 僕が最もブレイクしていた時に乗っていた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation