• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月29日

ピロアッパー

ピロアッパー オシャレ計画もまだ途中なのですがまた他の事を始めてしまいました。

前々から計画はあったのですが色々試行錯誤してようやく実行に移れました。

今回は「車高調整付きピロアッパー」の製作です。

930用のピロアッパーは何種類かありますがお値段が結構高いし調整機能もありません。
で、以前岡山の「ぷ」の付く方から車高調整付きのを作れないかとのお問い合わせがあり、そこから僕のこの計画が始まりました。

車高調整付きのピロアッパーの製作はそれほど難しいことではありませんでしたが、打ち合わせするうちに今度はお友達の「ゼ」の付く方からキャンバー調整も欲しいとのご要望が・・・

コレは悩みました

色んな方法を考えましたが、ノーマルを加工する方法がやっぱり一番安く出来そうです。


いつもお世話になっている高谷精密工業さんでこんなのを作ってもらいました。
毎回僕のテキトーな採寸と説明でもキッチリした物を作ってくれるところがスバラシイ!


ノーマルのアッパーを切り抜いてサンドブラスト処理しました。


新種の生き物を捕獲しました。
町田のゆるキャラになれるかな~?


塗装して完成です。


キャンバー調整機構を使うにあたりボディに穴を開ける必要があります。(ココは悩みましたが思いきってやってしまいました。)ホントは切り抜いてしまいたいところなのですが強度的にどうなのでしょうか・・・?



これが目一杯ポジティブにしたとこ。±0°


目一杯ネガティブ。-1°30’

大加工しないでやるにはこのぐらいの調整幅が限界です。
でも微調整が簡単に出来るのはとても便利です。

まずは僕の車でしばらく走って強度テストです。
で、その次はダイブツさんのに付けてテスト予定です。

因みに僕のはトーションバーなので車高調整機能役に立ちません(笑



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/06/29 06:14:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

やっやっちまった〜_| ̄|○💦💦
かずさん595さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2010年6月29日 8:12
おはようございます。

うぉ~w(・0・)w
素晴らしい出来ぢゃないですかー!!

予算が出来たら是非ともお願いしたいですm(__)m

ちなみに車高調整機能をなくすとまだポジにできますよねー?

先日もお話ししましたがロアアーム延長しちゃったからネガよりポジが……なんですよねー(笑)

ロアアーム延長する前にタイヤマンさんに先っちょ切って調整式のピロにすれば良かったかもー(〇>_<)
コメントへの返答
2010年6月29日 9:29
じゃあぷりんす様用のはキャンバー調整のみの仕様にしましょうかv(^o^ )
そしたらもう少しポジに出来そうです。因みにこのままでもボディ側の穴をもっと豪快に切って広げてしまえばもっと出来ますよ!(強度的にはどうだか知りませんが・・・笑)
2010年6月29日 8:19
ほほ~ぅ♪
またまた面白いモノ作りましたね~♪
足廻りの計画はまだなんも考えてませんが、予算が出来たら僕のもコイルオーバーにアッパー、ロア廻りフルピロでお願いしまつ(^O^)/
コメントへの返答
2010年6月29日 9:33
まずはマフラーからですよ~( ̄+ー ̄)
じっくり色々やっていきましょう!
僕がそれまでに自ら実験台となって開発していきます(笑
2010年6月29日 8:47
これからが楽しみです。
いっぱい試して、結果出してね!
いつかはかずピー号も…(^.^)
コメントへの返答
2010年6月29日 12:42
色々試して皆様に安くチューニングを楽しんでいただけるように頑張ります!
かずピー号もまだまだこれからイジって遊べそうですね(^-^)
2010年6月29日 9:08
おっ!町田のゆるキャラ「ピロー君」が出来ましたね(^_-)-☆

コメントへの返答
2010年6月29日 12:44
はい、それ決定です。V(^-^)
命名ありがとうございます!プロフィールの写真これにしようかな・・・(* ̄m ̄) ププッ
2010年6月29日 9:18
 全然燃え尽きてね〜じゃん(`ヘ´)!

 なんてね、私もタコをステッピングにしたりしてました・・・(^◇^;)
コメントへの返答
2010年6月29日 12:53
下のほうに火種が残ってたみたい(*^m^*)
また炎が燃え上がってきましたよ~共にファイヤ~!!!
タコメーター僕も今必死で探してます。
2010年6月29日 10:58
今度はピロですか^^;;
色々、アイデアでてきますね!!

↑の写真の角度から見るバンパーが良いですね^^v
白なんだからウインカーもクリアーにしちゃえば
コメントへの返答
2010年6月29日 12:57
インチキくさい発明は得意です( ̄m ̄*)

ウインカークリアーか・・・いいですね。でもそうすると他もやらなきゃダメでしょ?悩むな~(~ヘ~;)
2010年6月29日 11:05
取付する上部は旧い車は弱いらしいです~以前プローバに足まわり見てもらった時に補強を勧められましたたらーっ(汗)

興味津々(^^;)
コメントへの返答
2010年6月29日 13:02
やっぱりそうですか・・・じゃあ切っちゃマズイですよね・・・(^^;)
とりあえず次の課題としては補強ですね、ガンバロ!
2010年6月29日 11:31
ゆるキャラ、マジでかわいいんですけど(^_^;)

コイルオーバーいいなァ・・・
コメントへの返答
2010年6月29日 13:07
ピロー君は僕が溶接してたらいつの間にか作業台に寝そべっていました(笑

そのうち僕の車でコイルオーバー作るのでデータ取りしておきますよ(V^-°)
是非今度TITOさんのも・・・
2010年6月29日 12:40
ステキ!
ピロピロ良いですね~。
もうちょっとネガになれば最高(笑
コメントへの返答
2010年6月29日 13:14
ボディー切っちゃえばもっといきますよ( ̄m ̄*)
茶室のマスターに取り付けお願いしたら豪快にやってくれるんじゃないですか?(笑
2010年6月29日 13:32
良いのが出来ましたね〜。
次はリアかな?
バンパーも良い感じだぁ(^ ^)
モデミが楽しみ〜〜
コメントへの返答
2010年6月30日 2:15
次はまた外装イヂリに戻ります。まだ中途半端なので・・・・
あ~めんどくさい(_´Д‘) 
まだナンバー灯ないし・・・

プロフィール

77年式と86年式930ターボに乗ってます。 930ターボを買う前まではバイクレース一筋でした。 車に乗るよりイヂってる方が楽しいです。 アタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HARC-PRO. 
カテゴリ:おすすめ
2010/04/04 04:08:38
 
diese-diese 
カテゴリ:おすすめ
2010/04/04 04:01:06
 
高谷精密工業 
カテゴリ:おすすめ
2010/03/07 04:20:27
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
CBR600RR 05年式。レースを引退してからほとんど乗っていません。今ではすっかり店 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
◆930ターボ(黒)77年式。軽い車体とエンジンレスポンスのよさがサイコーです。クオータ ...
ホンダ RS250 ホンダ RS250
’99RS250 関東選手権に出場していました。 僕が最もブレイクしていた時に乗っていた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation