• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月11日

はじめました

はじめました ボチボチ始めることにしました。

ここのところやたらオイルの消費が激しく排ガスも臭い

こりゃ正常じゃない・・・

オーバーホールするしかないです。

それに前から思っていたことは自分の車のエンジンがどういう状態なのか知らずにブーストアップしたりサーキットを走ったりしてたけど不安だ・・・・
何しろ20年以上前の何処の誰がどう乗ってきたか分からないエンジンだ。
オドメーターも止まっていて実際の走行距離もわからない・・・

やはりこの先安心していろいろやっていくには必要なことです。





補機を外していくと汚くて「これホントにこないだまで走ってたの?」って感じ



とりあえずバルブタイミングを見ておきます。

結構合ってないです・・・・左右バンクも揃っていません。
まあ昔のエンジンだからこんなもんなのかな?

いや、ダメでしょ・・・・組む時はこの辺もキッチリ詰めよう。


シリンダー内に結構オイルが残ってます。これだけあるとさすがにエンジン掛け始めにすごい煙が出ます。

バラす前は煙の原因はバルブステムシールだと思っていましたが違うみたいですね・・・




シリンダーを外してみたら・・・・

あれ?何かヘンだぞ

ピストンリングの合い口が2個あります

割れております(*▽*)



全部外してみたら1番、3番、4番、6番のトップリングが折れていました(хх。)
よくこれでちゃんと走ってたな~

・・・てか開けといてよかったー(;-_-) =3
このまま全開しまくってたらブローしてたかも・・・・・
ブログ一覧 | エンジン | 日記
Posted at 2010/11/11 07:27:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沼津にポルシェを引き取りに・・・猛 ...
彼ら快さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
はちおさんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ドクロおじさんさん

自動販売機シリーズ vol.13
こうた with プレッサさん

【シェアスタイル】高温になりやすい ...
株式会社シェアスタイルさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(七曲 ...
マツジンさん

この記事へのコメント

2010年11月11日 8:24
オー、ショップのオープンも近いですね☆

頑張って下さい(o^∀^o)(o^∀^o)
コメントへの返答
2010年11月12日 4:33
ひっそりと夜中にやっております。
まさに闇仕事(笑
2010年11月11日 8:29
真ん中以外はリング折れですか。
しかし、ポルシェって凄いですね。
半分以上のリングが折れても
普通に走るんですもんね~。
で、オーバーホールついでに何やるんですか~?
まさか、ただのオーバーホールって事は無いですよね?(笑
コメントへの返答
2010年11月12日 4:37
そんなに激しいことはやりませんよー
普通にO/Hします( ̄+ー ̄)

リング折れても普通に走っちゃって分からないのはある意味怖いですね・・・・(汗
2010年11月11日 9:10
お疲れ様です。

始まったのですね!

エンジン!リフレッシュして完調になれば楽しみもふえますね。

僕のもリフレッシュ中です(笑

お互い完成したらまたよろしくお願いします!
コメントへの返答
2010年11月12日 4:39
イワイさんのも楽しみですね~
いよいよ最速仕様の本領発揮ですね!
出来たら乗らせてください。
2010年11月11日 9:11
 フレーフレー∠( ̄◇ ̄)

 エンジンパーツ・・・Kero家でバザーやろうかな?又様子見に行きます・・・(汗)
コメントへの返答
2010年11月12日 4:44
kero家はパーツの宝庫ですからねー、今度ちょっと観にいこうかな。
忙しくなる前に組まなければ・・・
2010年11月11日 9:51
おっ、ついにポルシェ専門店オープンしたかと吊られました!(◎_◎;)

とてもわかりやすいブログで参考なります。

いつかは自分でエンジンをバラして見たいですのでその時は伝授お願いします。
コメントへの返答
2010年11月12日 4:49
深夜オープンのポルシェ屋です。怪しい~

じゃあミチさんがやるまでに僕が弄って壊して一通りやっときます(爆
2010年11月11日 11:19
私は5番以外のピストンリング、
全て折れてました。。。orz
白煙吹きまくりで、
他車を寄せ付けませんでした(笑

がんばってくださいね!!
応援してま~す。
コメントへの返答
2010年11月12日 4:54
ターボじゃなくても折れるんですね・・・・
ポルシェのリングって弱いんですかね?
馬力がある分ライフが短いのは仕方ないのかもしれませんけどね。

風見鳥さんのもどうなるのか楽しみにしてますよー
2010年11月11日 11:29
ついにエンジンマンですね手(パー)

最近、あけるのが流行りexclamation&questionexclamation&question冷や汗

これで今現在3台のターボがあけてますねがまん顔

もう一人は誰だexclamation&questionexclamation&question車(セダン)
コメントへの返答
2010年11月12日 4:58
えー誰ですか!?僕も流行りに乗ってしまったって事ですね。
この調子だともう1人ぐらい出そうですね~(* ̄m ̄)
2010年11月11日 12:19
怖いもの見たさでつい見てしまいます(汗)
症状伺ってると思い当たるフシがありすぎて。。。

固唾を飲んで見守っていますm(__)m
コメントへの返答
2010年11月12日 5:04
いけないモノを見せてしまいましたね( ̄m ̄*)
きっとこれを見て不安になった人が何人もいることでしょう。
ある意味「呪いのブログ」
これを見たあなたはもう踏めない~(m~-~)ノ ~(((怨
2010年11月11日 12:33
ピストン棚落ちしていないかドキドキしました。
リングぐらいなら仕方ないですね!

タイヤマン号が空を飛べる位パワーアップする事を期待しています(^v^)
コメントへの返答
2010年11月12日 5:08
かずぴーさんの例があるからヘッド外す瞬間ドキドキしてましたよ。
でも無事でホッとしました。ピストン逝ってたら暫くお休みになっていたでしょう・・・
2010年11月11日 13:18
お!ついに皆さんにカミングアウトですね♪
凄いですよね自分でOHしちゃうんだから!
何年か後には俺のも頼みますよ~♪
ZTWのスッテカー貼ってますからね!!
例の秘密のお値段でねん(^w^)
コメントへの返答
2010年11月12日 5:22
言っちゃった~(≧ ≦)
ではシールさんのはまずエンジンにムチを打ってやりましょう。そして疲れたらO/Hすると。

ZTWステッカーで割引制度なんてありました?( ;; ̄3 ̄)
2010年11月11日 14:00
エンジン始めちゃいましたね♪
さすが何でも出来ちゃうのね~(´∀`)

うちのは月末からボディ始まります♪
コメントへの返答
2010年11月12日 5:28
レース用バイクのエンジンはイヤってほどやりましたからねー
でも久しぶりのエンジンだし初めてのポルシェだから楽しいです。

いよいよ監督さんのも生まれ変わるのですねー!ポルシェ出来たらオモチャの方譲ってください ( ̄m ̄*)
2010年11月11日 15:43
う~む、自分のも心配になってきた(−_−;)
コメントへの返答
2010年11月12日 5:31
ここにもいましたね、呪いに掛かった人( ̄ー ̄)

大丈夫ですよ
TITOさんのは煙出てませんでしたよV(^-^)
2010年11月11日 17:43
911エンジンは丈夫とは聞いてましたが…ここまで頑丈とは!早く気づいて良かったですね^_^;
自分でOHなんて最高!楽しみにしております。
コメントへの返答
2010年11月12日 5:35
丈夫ってこういう事だったんですね、でもそれだけに逝く時は一気にドカーンと逝きそうですね・・・
時間がないのでさっさと組み上げたいです。
2010年11月11日 18:24
ついにここまで!
もうできないことは何も無いですねっ。
コメントへの返答
2010年11月12日 5:39
コンピューターはワカリマセン(・o・)
あ、でも930ターボはコンピューター無いから大丈夫ですね。
僕には旧車が合ってるんでしょうねきっと(*^m^*)
2010年11月11日 18:58
だから911エンジンは壊れるんだよね。
壊れかけてるのに普通??に走っちゃうから(T_T)
皆さんが普通と思っている状態は、実は結構パワーダウンしてるんですよねぇ~
完成が楽しみですね(かなりのパワーアップ!?)\(^▽^)/
コメントへの返答
2010年11月12日 5:46
野生の勘みたいのを感じて・・・開けといて良かったです。このままいってたら間違いなく年始の富士でアウトでしたね・・・(汗
割れたリング見てちょっと嬉しくなっちゃいました。これ直したらパワーアップ!?なんて思っちゃって・・・・(*^m^*)
2010年11月11日 22:26
オーバーホールしてるんですね?

確かに秋ツーで下り坂を付いていきましたがエンブレ中に、かなり白煙出てましたよ!

原因はピストンリングでしたかぁ…

って事は自分のも同じ可能性が…


コメントへの返答
2010年11月12日 5:52
そんなに酷かったんですか?・・・・知らなかった。
そう考えるとツーリングも大事ですね、人から見てもらわないと分からないこともありますからねー

tbさんのもヤバそうですね・・・
2010年11月11日 22:43
わぁ~(^^

後学のために見学に行かせてくださ~い!
コメントへの返答
2010年11月12日 5:57
どーぞどーぞ
いつでもいらしてください(^_^)

部品が来るまではチマチマ掃除して遊んでます。
2010年11月12日 1:10
おお〜〜たのしそ〜〜〜〜

見学に行きますね〜〜(;^_^A
コメントへの返答
2010年11月12日 6:00
楽しいですよー

時間がなくてなかなか進みませんが地道にさっさとやっていきます。

ポルシェで来てくれたらマフラーに刺青入れますよ!
2010年11月12日 18:04
こんにちは。久し振りです。頑張ってください。

私も後少ししたら完成すると思ってます。
コメントへの返答
2010年11月13日 9:50
お元気でしたか?進行状況が気になるのでぜひブログアップしてください(^-^o)
楽しみにしてますよー

プロフィール

77年式と86年式930ターボに乗ってます。 930ターボを買う前まではバイクレース一筋でした。 車に乗るよりイヂってる方が楽しいです。 アタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HARC-PRO. 
カテゴリ:おすすめ
2010/04/04 04:08:38
 
diese-diese 
カテゴリ:おすすめ
2010/04/04 04:01:06
 
高谷精密工業 
カテゴリ:おすすめ
2010/03/07 04:20:27
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
CBR600RR 05年式。レースを引退してからほとんど乗っていません。今ではすっかり店 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
◆930ターボ(黒)77年式。軽い車体とエンジンレスポンスのよさがサイコーです。クオータ ...
ホンダ RS250 ホンダ RS250
’99RS250 関東選手権に出場していました。 僕が最もブレイクしていた時に乗っていた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation