• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月02日

myエンジン

myエンジン 気付けばもう一ヶ月以上ぶりです

オーバーホールに取り掛かった僕のエンジン

どうなっていたかといえば

シリンダーがアウトでした。

見た目は大丈夫そうなのですが内径を測定してみたら6個とも規定値を超えていました。

必死に程度のいい中古シリンダーを探しましたが全然見つからず

仕方ないので新品のピストン&シリンダーにする方向になりました


でもそう簡単にはいきません


だってそんなのポンと買えるほど僕はリッチじゃないから


そこから一ヶ月以上、店のオブジェと化している


とにかく予算に合うのが見つかるまでの間に他の事を進めておくことにしました。



コンロッドのブッシュを抜きました



バルブガイドを抜きました



ポート加工しました



分かりづらいですがシュラウドをブラックメッキ加工しました。


う~ん、思えばまだまだやる事いっぱいあるな・・・・

まだしばらくかかりそうです


気付けばオーバーホール始めてから4ヶ月も経っちゃった

そろそろ乗りたくてしょうがなくなってきた・・・・

がんばろう!
ブログ一覧 | エンジン | 日記
Posted at 2011/03/02 05:36:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新素材
THE TALLさん

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

この記事へのコメント

2011年3月2日 6:46
着々と進んでますね。
色々と楽しい計画があるみたいであっかんべー
面白いエンジンが出来そうですねexclamation&question
期待してますよ~ムード
コメントへの返答
2011年3月3日 1:46
着々というか地味~にって感じです(笑
ちょっとノンビリしすぎちゃいました・・・
いいアドバイスを頂いたおかげで方向性が決まりました(^▽^喜)
期待に応えられるようにがんばります!
2011年3月2日 7:25
シュラウド、めちゃカッコイイですね !
IC載ったらほとんど見えないのに...
チラ見せのオサレにこだわるところが素敵です b(^ ^
コメントへの返答
2011年3月3日 1:57
ホントに殆ど見えないから悩んだのですが実験的な意味も込めてやってみました。
人と違うことをしたがる性格なもので・・・ちょっと冒険です(=^^=)

2011年3月2日 8:14
シュラウドは蒸着メッキですか~?
新しい手法でかっこいいっす。(^。^)
OILの染込んだ古いのなんかも出来るんですかねぇ?

例のブツは稼動してますか~?
なんだかごみを押し付けちゃったんじゃないかと心配で・・・・汗
コメントへの返答
2011年3月3日 2:10
古いのでも大丈夫ですよ~(V^-°)僕のも油まみれでしたからねー
でも下処理がかなり大変でした(´Д`)

ブツありがとうございました!何とか苦戦しながら使ってます。
ただちょっとコツが必要ですね、もう少しリニアに動くと見やすいのですが。
でもそんな贅沢言えません(≧ ≦)感謝!
2011年3月2日 9:13
おはようございます。

ブラックメッキですか!
オシャレです!

ポートも良い感じですね。

手頃なシリンダー 見つかるまで待ちましょう。

頑張ってくださね!
コメントへの返答
2011年3月3日 2:21
プチオサレです。でもちょっとしか見えないし夜じゃ殆どわからないかも・・・・
でももしちょっとでも違って見えたらカッコイイかな~なんて期待を込めて(*^m^*)

シリンダーは何とか手配できました(V^-°)
2011年3月2日 9:30
まいどです~手(パー)わーい(嬉しい顔)
カッコ良く、仕上がりそうですねグッド(上向き矢印)指でOKウィンク
少しでも早く、また乗れるといいですねぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2011年3月3日 2:27
さりげなくカッコイイエンジンがいいですね。
まあでもそんなコトより中身が大事です、ここから急ピッチで進めようと思います(/^^)
2011年3月2日 10:07
頑張ってますね~♪
ブラックメッキ加工、めちゃめちゃカッコイイ!!
なにかフィードバック出来そうですね(^w^)
おっと その前にエキマニですね!
無駄遣いはいけませんね(^^;)
※お加減如何ですか~?
  心配ですね。。。
コメントへの返答
2011年3月3日 2:34
このメッキは何にでも出来るし色も選べるので色んなモノに応用できますよ。
他にやることなくなったらやってみてはどうでしょうか( ̄m ̄*)

ご心配かけてすみませんでした、今週末あたりやりましょうか?( ̄+ー ̄)
2011年3月2日 11:36
ご無沙汰してます。

やっぱり凄いことやってましたねぇウッシッシ

ブラックメッキ最高ですねぴかぴか(新しい)

ツーの時見せてくださいね手(チョキ)
コメントへの返答
2011年3月3日 2:43
なんせお金がないので必死です。
でも自分の工賃はプライスレスなのでがんばりまっす(>ロ<)

tbさんのエンジンはどうにかなりましたか?煙
2011年3月2日 13:31
思い出した冷や汗僕のシュラウド割れてるので交換しなきゃあせあせ(飛び散る汗)

ブラックメッキ真似しちゃおっかなぁ…と思うも無駄づかいダメでしたたらーっ(汗)
コメントへの返答
2011年3月3日 2:50
J’BOYさんのエンジンだったらメッキシュラウド目立ってカッコイイと思いますよ~( ̄m ̄*)
意外と安くできるのでお勧めですよ~( ̄m ̄*)


早くナロー復活するといいですね、楽しみにしてますよ!
2011年3月2日 18:44
こんばんは★
ご無沙汰しております。
何だか凄いエンジンが仕上がりそうですね♪
出来たら横乗せてください♪
コメントへの返答
2011年3月3日 2:59
気合のチューニングどこまでいけるのか!?
できたら夜な夜な慣らしに行くと思うから付き合ってねー
2011年3月2日 19:19
やってますね~。
細かいところもキッチリやって、
凄いエンジンが出来そうですね!
復活、お待ちしてますよ。
コメントへの返答
2011年3月3日 3:05
こういうのってやり始めちゃうとキリがないですね。
適当なところで見切りつけて早くやらなきゃ(汗
今度からた~ちゃん家は2台で来るんですねー、カッコイイ!
2011年3月2日 20:18
気になってたんですよ。
結局予算合いませんでしたか...?

こうなったら、シリンダーとピストンも自作してください!
コメントへの返答
2011年3月3日 3:14
教えてもらった所に問い合わせてみましたがやはり時間も金額も厳しそうでした。

自作ピストンなんて僕が作ったらクランキング一発で粉砕でしょうね(笑

で、何とか予算に合うのを見つけたので手配しましたよ(V^-°)
2011年3月2日 20:42
今晩は。悪戦苦闘中状態がよく伝わって来ます。シリンダー、内径にあわせて自作が出来るような気はするんですが。。。

エンジンルームはオールメッキですか?タイヤマンさんの良いセンスで何処まで仕上げるが楽しみです。
コメントへの返答
2011年3月3日 3:20
自作シリンダーですか!?さすがにウチの道具じゃ厳しいです~(  ̄д ̄;)

メッキはシュラウドだけです。あまり派手なのは好きじゃないしそれを維持できる程僕はマメではありません(笑
2011年3月2日 20:58
ポート加工楽しそう♪
3Lターボもあるし、ゆっくり楽しみながらがんばって!
コメントへの返答
2011年3月3日 3:26
ポルシェのポートは結構やりづらいです・・・
3Lもボチボチ乗ってやらないとホント腐っちゃいそうです(T_T)
でももうすぐ白が復活するしな~
今さらナンバー取っても・・・・悩み~
2011年3月2日 22:17
どうもです。いよいよ始められるね。( ̄▽ ̄)

いいエンジンが出来そうだな(^o^)嬉しいです‼

BTRのホイルよろしくね!こちらもあと少しだわ。
コメントへの返答
2011年3月3日 3:32
気を取り直してここから一気にいきますよ!
ホイール何とか明日塗れそうですよ。
朝イチで軽くサフェくれて午後にはやっつけてしまおうかと思ってます(*^^)v
2011年3月2日 23:53
そうですか、シリンダー見つかりませんか・・・。
大きめのにするんですよね?
新品となると、相当な値段になっちゃうんでしょうね・・・・。

シュラウドのメッキですが、これってどうやってやるんですか?
個人的には、外装よりもエンジンルームがピカピカという方が好きです(^^
コメントへの返答
2011年3月3日 3:41
さすがに新品は僕には手が出せません(T_T)

でもいいシリンダー見つかりました(V^-°)
何とか今月中には走れるようにしたいです。

このメッキは塗装みたいな感じでやるので基本どんな物にでもできますよ。
ただ硬度は弱いのですぐに傷が付きます。
あと耐熱性がどこまであるのかが判らないので僕ので実験してみたのです。
大丈夫だったらやってみますか?
2011年3月3日 12:51
御無沙汰です!
ポートもやったんですね~♪
カムも変更?

うちのはやっぱり3月ムリっぽいです(汗

コメントへの返答
2011年3月4日 4:35
カムも一応換える予定ですよ~
ただいっぺんに色々やっちゃうと何でよくなったのかが分からなくなっちゃうから悩み中。
といってもまたバラすのもメンドクサイ~(  ̄д ̄;)

監督さんのも長いですね・・・今年の春はみんなでリフレッシュ祭りですね(^▽^)

プロフィール

77年式と86年式930ターボに乗ってます。 930ターボを買う前まではバイクレース一筋でした。 車に乗るよりイヂってる方が楽しいです。 アタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HARC-PRO. 
カテゴリ:おすすめ
2010/04/04 04:08:38
 
diese-diese 
カテゴリ:おすすめ
2010/04/04 04:01:06
 
高谷精密工業 
カテゴリ:おすすめ
2010/03/07 04:20:27
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
CBR600RR 05年式。レースを引退してからほとんど乗っていません。今ではすっかり店 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
◆930ターボ(黒)77年式。軽い車体とエンジンレスポンスのよさがサイコーです。クオータ ...
ホンダ RS250 ホンダ RS250
’99RS250 関東選手権に出場していました。 僕が最もブレイクしていた時に乗っていた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation