• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月07日

ついに完成

ついに完成 5月3日午前中に塗装終わらせました。
これで1工程クリアしました。
この時期は虫もいなくて気温もいい感じです。







次に補機類を付けてほぼ完成!
実はここまでけっこう大変でタービンに排気温度計を付けようとしたら、センサー用のメクラ蓋が完全固着して外すのにだいぶ苦労しました。



その他なんかごちゃごちゃやってるうちにもう夕方・・・本日のタイムリミットです。
エンジンをスタンドから外します。



半年ぶりに出てきました。

ここで終了




5月4日
この日はさすがに車いじりは出来ないので家族サービスであての無いドライブへ。
だが途中で奥様が食あたりでダウン・・・何もせずにそのまま帰路へ(хх)

夕方帰宅して子供と2人でまたポルシェの元へ ( ̄m ̄*)



ウチの子にボルトを付けさせてあげたら大喜びでした。



今回の秘密兵器
小型セルモーター
これで2.5キロ軽量化できます(V^-°)



急いでエンジンを載せます
が、ここで夕飯の時間を大幅に過ぎてしまったので途中で帰宅。
子供が隣で早くポルシェでドライブ行きたい~とか騒いでいるので明日までにはなんとかしなくては・・・



夕食を済ませ風呂に入り11時頃また出動
一人黙々とエンジンを載せます
さすがに何度もやってるのですんなりいきました


マフラーも付いていよいよ完成です。





オイルはお気に入りのレスポのRタイプです。
今度はオイルも減らなくなるから安心して入れられます(笑



そしてまず初めに燃料ポンプのリレーを外してしばらくクランキングしてオイルを回します。
時刻は午前2時・・・周りはひっそりとしていて気まずいです。

そしてリレーを繋ぎいざエンジン始動!



・・・・あれ、掛からない(汗



何度かチャレンジするがダメ・・・

しかもクランキングする度に非常に気まずい


何でだ~(;-_-;) 燃料はちゃんときているし・・
電装なんてなにもイジってないんだから火は出てるだろうし・・・・
でも初爆がない

しばらく悩みました、でも連日の寝不足のせいかイマイチ頭が回りません(хх。)


やはり点火の確認はしておこう

でも一人だと結構大変です。


何とか工夫して確認してみるとやっぱり火が出ていませんでした


そしてまた悩む・・・・なんでだ~??


悩むこと1時間以上、夜が明けてしまいました・・・・



試しにコイルに繋がっている追加インジェクターコントローラーの配線を外したら火がでました!


「おまえかぁぁ~(`m´#)」


そしてプラグコードを挿してクランキング



無事掛かりましたv(≧∇≦)v

それから塗りたてのバンパーを取り付けて無事完成!


そうして何とか5月5日に間に合いましたC= (-。- )

朝9時帰宅・・・

既に起きていたウチの子に

「出来たよ~」と言うと、息子は大喜びでした!

あ~がんばった甲斐があったわ~(T∇T)


そしてそのままドライブへGO!



近所のお友達のこの方のブログを見て「ここに行くのだぁぁ~」
と決めました。

子供の日ということで息子はランチアストラトスに同乗走行させてもらって大喜び!

いや~寝そうになりながらも来て良かった~(危)



そして無事に帰宅

300キロぐらいはナラシできました

まだ全然踏んでいないので判りませんがトルクは確実に上がってます。

レスポンスはかなり良くなりました。

あと排気音がデカくなりました・・・これは困った(汗
元々ウチではウルサイって言われてたのに・・・・

まあこれでとりあえずはめでたしめでたし


明日は仕事前にちょっくら高速をぐるっとナラシしてみます(V^-°)










ブログ一覧 | エンジン | 日記
Posted at 2011/05/07 07:53:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

岐阜県の藤橋城へドライブしてきました
myzkdive1さん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

この記事へのコメント

2011年5月8日 1:29
こんばんは★
おめでとうございます♪
ついに完成しましたね!!
お子さんの将来が有望ですねww
コメントへの返答
2011年5月9日 5:44
昨日ははお疲れ様~
仕事ギリギリ間に合ったよ、危なかった・・・
やっぱナラシは夜の方がいいね(^^;)

2011年5月8日 1:56
真夜中にお邪魔します(^^)/~~~
完成おめでとう(^o^)
これで少しはゆっくり出来そうだな(^o^)
俺も早く完成させたいところだが、やっぱりこだわって作りたいf^_^;)
今度はタコ足製作頑張ってね‼

コメントへの返答
2011年5月9日 5:49
ありがとうございます、とりあえず一息ですね(;-_-) =3
でも後がつっかえてるのでそうゆっくりもしていられません(  ̄д ̄;)

やっぱドタバタじゃいいもの作れないですよねー、ダイブツさんのはじっくりやってください


2011年5月8日 4:04
おめでとう。これで又速くなりましたね!
これからは、あなたに頼るお客様達に良い仕事をしてください。
OHの経験を生かして、みんなに夢を運びましょう(^_-)
コメントへの返答
2011年5月9日 6:01
いったいどうなるかな・・・全開にするのが楽しみです。
後は壊れなければ・・・・(_´Д`)

これから皆さんの力になれれば幸いです。
2011年5月8日 6:19
おめでとうございます(^-^)ノシ

整備は気合いですね。
今回実感しました。
うちは積むとき4人来てくれました。一人で積むのはやっぱすごい。
次のモデミは並べましょ♪
コメントへの返答
2011年5月9日 6:09
そうそう、結局最後は気合なんです(=^_^=)

僕はいつも自分と戦ってますよー

縞エイさんみたいにみんなでワイワイやるのも楽しいですよねー
復活組で並べましょう (V^-°)
2011年5月8日 7:26
完成おめでとう!

経験値上がったね^^
今度は塗装の仕事も頼もうかな(笑)
コメントへの返答
2011年5月9日 6:15
ありがとうございます!
やっと終わりましたε= (*^o^*)

これからもっと色んな事にチャレンジしていきたいと思います。

塗装は今回も色が合いませんでした(´Д`)
やっぱプロは凄いですよ。
2011年5月8日 9:17
おめでとうございます。長い作業お疲れ様でした。

完成までの道が遠かったと思いますが、これはやりがいがありますよね。

子供は親の背を見て育つと言われますから将来は立派なレーサーにポルシェメカですね(^^)v

再会を楽しみにしています。
コメントへの返答
2011年5月9日 9:09
長かったですね~、初めは1月の走行会走るって言ってたのに・・・・(汗
最後にまとめてやったので気持ち的には試験前に徹夜で勉強したような感じです(^^;)
そして試験が終わると全て忘れる・・・・(* ̄m ̄)

ウチの子はイマイチ根性がなくて・・・カートに乗せて修行させるようかな・・・
2011年5月8日 18:15
完成おめでとうございます。
さすがですね~。
さらっと組んじゃうところが、普通のタイヤ屋さんじゃないね(爆
コメントへの返答
2011年5月9日 9:21
さすがに殆ど寝ないでやったから危ないもんですね~(笑
タイヤ屋さんが組んだエンジンが果たしてどうなるのかお楽しみに!
2011年5月8日 19:56
 ま、またブログで組み上がったのを知ってしまった・・・(汗) クランキング後オイル漏れが無いのが、勝者の証♪自分で組んだエンジンを慣らすときは、疑心暗鬼になりながら踏んだ時を想像して「ハテナ?」みたいなかんじですね、色んな意味で・・・。
今年もみんな色々変わっていくな〜、でもそれで良いんだよな。

PS: 私が子供の頃に見たストラトスはもう少し大きく見えましたが、今は軽自動車に見えますね。
コメントへの返答
2011年5月9日 9:31
燃え尽きてまだ自分からは誰にも報告していません(  ̄д ̄;)
少しゆっくりしたいです、また3人で飲みましょうよ~

昨日スタンドで給油してたらバッテリーが逝きました。

スーパーカーはデカイほうがインパクトありますねやっぱり・・・
2011年5月8日 20:03
お! 完成しましたか(^。^)

息子さんも英才教育順調みたいで。。

今年のお盆も是非ポルシェで。
コメントへの返答
2011年5月9日 9:36
ようやくです・・・(;-_-) =3
でも期限を自分で設定してよかったです、でなきゃいつまでたっても終わらなかったと思います。

ウチの子もネジが好きみたいです(笑

今年もおじゃましますよー、でも高速代が心配・・・
2011年5月8日 20:42
お疲れ様でした。
ついに完成しましたね!
今度じっくり見せて下さいね♪

慣らしがてらにはちょうど良い場所ですよね、サーキットの狼ミュージアム。
どう見てももと○○ン○屋ですけど(笑)。

コメントへの返答
2011年5月9日 9:39
お陰様でいい子供の日が過ごせましたよ(V^-°)ついでにナラシまでできて僕も息子も大満足( ̄m ̄*)

あれはどう見てもそうですね(笑
トイレが変に豪華で笑えました。
2011年5月9日 16:22
昨日はお疲れ様でした!
って 今 やっとブログ確認出来ました(^^;)
そうそうこの上の方の画像は
掲示板にアップされてるのを知ってて
いつ上がるのかなぁなんて思っていたら、、、
おかしいな~土曜はずっと仕事が暇で
いろんな方のブログをチェックしてたんだけどね(>_<)
でも、復活、本当に良かったね♪
改めておめでとうございました~\(^o^)/
コメントへの返答
2011年5月10日 3:03
お疲れ様です。ほんのちょっとだけなのにわざわざお付き合いしていただきありがとうございました(*^^*)
僕はとにかくブログ書くのに時間がかかってしまうので夜中から始めて朝に間に合わなかったんですよー(T_T)
で、下書き保存しといて昼間上げようと思ったら暇がなくて夜に・・・・

とりあえず復活しましたがまだ車検という難関があるのです(  ̄д ̄;)
今日も今まで作業してました・・・・
2011年5月10日 6:52
おめでとうございま〜〜〜す! (*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
コメントへの返答
2011年5月10日 9:16
ありがとうございます!
あとは手仕上げエンジンがどこまでのパフォーマンスを出せるかですねー
すぐにぶっ壊れたら笑ってください( ̄m ̄*)
2011年5月10日 13:49
とんでもない!
手仕上げ、尊敬してます!
めちゃくちゃ応援してますよー\(^_^)/
コメントへの返答
2011年5月14日 3:23
あまり持ち上げると調子に乗るので・・・f(^^;)
でもうれしいです、自分のはこれからのんびりやっていきます(=^_^=)

プロフィール

77年式と86年式930ターボに乗ってます。 930ターボを買う前まではバイクレース一筋でした。 車に乗るよりイヂってる方が楽しいです。 アタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HARC-PRO. 
カテゴリ:おすすめ
2010/04/04 04:08:38
 
diese-diese 
カテゴリ:おすすめ
2010/04/04 04:01:06
 
高谷精密工業 
カテゴリ:おすすめ
2010/03/07 04:20:27
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
CBR600RR 05年式。レースを引退してからほとんど乗っていません。今ではすっかり店 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
◆930ターボ(黒)77年式。軽い車体とエンジンレスポンスのよさがサイコーです。クオータ ...
ホンダ RS250 ホンダ RS250
’99RS250 関東選手権に出場していました。 僕が最もブレイクしていた時に乗っていた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation