
久しぶりの「ダンゴムシ」
自分の作ってた時が懐かしい
思えば自分のはずいぶんテキトーに作ってたな・・・
今回のはそうもいかないので真面目に作ってます(笑)

一番難しい集合部
切りすぎたら即アウトなので非常に気を使います。

無事に難関クリア(;-_-) =3

タービンに繋がる部分を成型します。
曲げたり叩いたりこれも大変です。

治具に合わせて繋げていきます
こうやって作れるとずいぶん楽だわ〜
今思うと良く自分のは車の下潜って型合わせたなーって関心します。

仮合わせ
だいぶ形になってきました
こうなってくると燃えてきます
ただここからがまた大変なのです
今回作った治具は僕のから型を取ったものなのでそのままと言うわけにはいかないのです。
僕のはタービンはK27でこの車のはノーマルの3LDZです。
タービンハウジングの厚みが異なるためフランジ位置が少し違います。
なのでここから先は現車合せで作っていきます。

やっと全部繋がりました(@^∇^@)
まだウエストゲートが付いてませんがとりあえずエンジン掛けてみたらバッチリ!v(≧∇≦)v
ステキなサウンドでした!音量はすごく静かでとてもお上品だと思います(笑)
これであとはウエストゲートとヒーターだ
ガンバレ〜
ブログ一覧 |
エキゾースト | 日記
Posted at
2011/06/13 07:20:21