• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月26日

964RUFホイールは恐ろしい

964RUFホイールは恐ろしい 今回は964用のRUFホイールのリフレッシュです。
やはりRUFのホイールはクリアーが良くないです、リム部だけ腐食してみんなボロボロです。



腐食は結構深くまで入り込んでいます。
この部分の腐食は完全に取り除かないと再発してエア漏れの原因になります。


リムの腐食を研磨し終わったら全体を研いで塗装に入ります。

まずはアルミ用のプライマーを塗り、それからサフェーサーを全体に吹きます。


しかし、サフェーサーを塗り終えた所でトラブル発生!

1本だけ塗装の際が少しだけめくれているのを発見。
エアガンでそこを吹いてみたらベリっと2センチ角ぐらい剥がれてしまった・・・( ̄ロ ̄lll)




剥がれた所からエアで吹くとどんどん剥がれる、手ではがすとシールみたいに大きく剥がれてきます。
スポーク部分の元々のクリア層ごと全部剥がれてきています。
どうやらこの1本だけ塗り直したものだったみたいです、ベースのシルバーとクリアーの密着不良です。


剥がれるなら剥がれるで全部きれいに取れてくれればいいのにそう上手くはいきません。
所々ちゃんと付いているのでそれを剥がすのが大変でした(T.T )



しかし何とか無事に塗装完了(;-_-) =3
完全つや消しではなく半ツヤのブラックです。ちょうどアロイホイールの黒と同じです。
この色は塗装が難しいです、何しろ後から研いでごまかす事が出来ませんから・・・


そして次の日
丸一日乾かしてタイヤを組みます。
しかしここでまたも問題が・・・


今回組むのはアドバンA-048 新車付けのタイヤです。
このタイヤはサイドがメチャクチャ硬いです。お客様の持ち込みなのですがちょっと古くて余計に硬くなってます。


そして更なる問題はホイールの形状。
このように横から見てくびれたウエストの部分をウェルって言うんですけど、アウターリムからウェルまでの距離が遠いとタイヤを組むのが固くて大変になります。
明らかにこの作りはおかしい!
これはリア用なのですがリムを深くした結果こうなってしまった様です。
でも普通こういうのは裏側から組むような作りになっているのですがこれはなっていません。


因みにフロントはこれです。
普通はこのぐらいです。


うわ〜嫌だな・・・・

いざ組み付け

初めにヒートガンで温めて少しでも柔らかくしておきます。


予想どおりやっぱりメチャ固いです。
ってか予想を遥かに超えた固さ・・・・ランフラットの比ではありません(TOT)
タイヤのビードが変形してしまいそうです。
しかもホイールは塗りたてのマット仕上げ、傷付けたらおしまいです(激汗



な、なんとか組めました・・・(~Д~;)
でももう外せません!(笑



昨日は結局2本組んで燃え尽きました。


このホイール恐ろしいです。


このホイールを持っている方はタイヤは柔らかいタイヤを選びましょう。


あ〜恐ろしやー


ブログ一覧 | ホイール | 日記
Posted at 2011/09/26 05:55:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

2025.08.15 今日のポタ& ...
osatan2000さん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

この記事へのコメント

2011年9月26日 6:42
私のRUFにはBSが良いですか?
又、ホイールバランスが悪くなったのか、ハンドルぶれます(涙
そう言えば、買ってすぐ前1本パンク修理したからいけないのでしょうか(・・?
コメントへの返答
2011年9月26日 17:32
やはりBSは安心のブランドですねー
またブレる様になっちゃいましたか・・・不快ですね(хх。)

パンクは関係ないと思います、前にバラした時特に問題なかったのですしー
そろそろタイヤ新調しましょうか~?( ̄m ̄*)
2011年9月26日 12:15
964に乗っていたときに持ってました。
でも、あまりに重いのですぐに売りましたw
コメントへの返答
2011年9月26日 17:39
930用よりは軽いみたいですよ。
あの重さは何か狙いがあるのかもしれないけどやっぱ軽い方がいいよね~

まだ肩が治ってないのでキツイ(ToT)
2011年9月26日 19:47
塗装のトラブルわかるよぉ〜〜 ( ゚д゚ )!
しかし忙しすぎるタイヤ屋さんだねぇ〜〜
ホイルの色かぁ〜〜悩むね。。。マットブラックカッコいいじゃないですか!!
コメントへの返答
2011年9月27日 6:26
古い物の塗装は何が起こるか読めないですね〜
でも1本だけで良かった、全部アウトだったら死んでます(・ρ゜)

ウチはそんなに忙しくないですf(^^;) 暇じゃないけど・・・
2011年9月26日 22:21
>完全つや消しではなく半ツヤのブラックです。
う~、、、カッコいい!!
やっぱり見るとやりたくなるよね~(^^ゞ
ところで怪我は大丈夫なんですか?
サクッとやって欲しい作業が・・・(^^;)
コメントへの返答
2011年9月27日 6:37
シールさんもこれでいきますか〜?( ̄m ̄*)
いい色ですよ!
肩はだいぶ良くなりました、お着替えも一人でできた〜!(笑
痛いですけどそれなりに動けますよ、サクっと何やるんですか〜(・o・)

プロフィール

77年式と86年式930ターボに乗ってます。 930ターボを買う前まではバイクレース一筋でした。 車に乗るよりイヂってる方が楽しいです。 アタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HARC-PRO. 
カテゴリ:おすすめ
2010/04/04 04:08:38
 
diese-diese 
カテゴリ:おすすめ
2010/04/04 04:01:06
 
高谷精密工業 
カテゴリ:おすすめ
2010/03/07 04:20:27
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
CBR600RR 05年式。レースを引退してからほとんど乗っていません。今ではすっかり店 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
◆930ターボ(黒)77年式。軽い車体とエンジンレスポンスのよさがサイコーです。クオータ ...
ホンダ RS250 ホンダ RS250
’99RS250 関東選手権に出場していました。 僕が最もブレイクしていた時に乗っていた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation