• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月30日

近況報告

近況報告 色々あってすっかりブログアップのタイミングを逃してしまいました。

ここ暫く何をしていたかというと

ジープ屋の勢力に押され身動きがとれませんでした

しかしこのままおとなしく待っている場合ではないので負けじとポルシェを引っ張り出しました。




悩んだあげくまたアルミのフライホイールにしちゃいました、でも今度のは過度に肉抜きされていないので大丈夫かな~って思って


前のだとたまに滑り気味だったのでクラッチディスクもちょっと強化



プレッシャープレートはスチール製です。

前回ミッションをぶっ壊して思ったんですが、フライホイールかプレッシャープレートのどちらかは鉄じゃないとダメかも。



アルミのプレッシャープレートはバラバラに粉砕しました・・・鉄だったらここまでならないでしょ。

まあこれも原因はいったい何なのか、フライホイールが先に割れたのか、プレッシャープレートが先に割れたのか

ただシフトダウンのミスでクラッチをガツンとつないでしまった時の衝撃で壊れたのは間違いないです。金属疲労で弱くなっていた可能性も考えられます。


改造すると壊れるリスクは絶対に高くなります。

でも僕の場合ある程度それは覚悟しています。

エンジンの方は今回バルブタイミングを変更しました。


この辺の鉄板をプライヤーで曲げて直そうとしましたが硬くて曲がりませんでした、スゴイ衝撃だったんだな~、恐ろしい



エンジンの脱着はずいぶん慣れました


久しぶりに着地って感じです。



AF計を付けてセッティングがてら箱根でも行ってみるかーって思ったら前回のあの事件でした。







ブログ一覧 | ミッション | 日記
Posted at 2012/04/30 07:37:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

8/15〜8/17 本州最北端へ ...
かおるん☆さん

バイクの日
灰色さび猫さん


chishiruさん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2012年4月30日 11:16
こんにちは~(^○^)/
って ん?

〉って思ったら前回のあの事件でした。

その事件後の~あれは解決して
今は動けるようになってるのかな?(^^;)
コメントへの返答
2012年4月30日 17:41
また新たに部品を入手したので今日夜くっつけます。
また徹夜かなー
2012年4月30日 12:52
おぉ〜!!相変わらずいじくってるね!!

この前は久しぶりにkeroさんらと飯が食えて楽しかったわ。

こちらもやっとフェンダーの入れ替え&ダクト付きが出来てとりあえず一安心だよ。。。

今度こそブログアップしないと。。。(-.-;)y-゜゜
コメントへの返答
2012年4月30日 17:47
なかなか足に移れないよ~
でもやっとホイールが終わってホッとしてるよ。
ブログもタイミング逃すとやりづらくなるからねー、がんばって!
2012年4月30日 12:56
アルミは軽いけどやっこいからね~
高回転でタワミが出るなんて事は無いんでしょーけど
鉄が硬くていいですよ。重いけど安いから(笑
コメントへの返答
2012年4月30日 17:58
普通に乗ってれば問題ないんでしょうけどね・・・
熱膨張の問題もあるかもしれませんね。
やっぱり鉄のが安心です。
2012年4月30日 15:06
 よお、お疲れさん∠( ̄ハ ̄) やってますか。
新型デスラー艦のクラッチはCRエディションをOS技研でオーダーしようかと思ったら、今は964ターボ用の設定しかないらしい。*リングギア位置が違う。
でもその前にやること沢山・・・(汗)

 解体作業日の予定を立てなくては。では・・・。
コメントへの返答
2012年4月30日 18:01
クラッチはホント失敗すると厄介です。
じっくり選びましょう
ウチらが集まれば解体なんてあっつーまですよ!
2012年4月30日 16:32
もう5月ですよ~。

早く走りましょうよ。
箱根いいですね。
箱根からの伊豆ってのもいいっすよ。

PS,
R12在庫ありますか。
コメントへの返答
2012年4月30日 18:11
まだ全然気持ちよく走れてないっす・・・
では連休明けにでも計画立てましょう。

R12対応品のガスなら近くの部品屋にあると思うので明日仕入れておきます。
多分僕も使うと思うし。
2012年4月30日 21:25
アルミのフライホイール、いいな~ぁ。
コメントへの返答
2012年5月3日 1:45
実はこれ壊れる前から買ってあったんですよ、なんか予言してたみたい・・・
2012年4月30日 22:16
SPECのP/P?stage3あたりかな?
インプレが気になるww
コメントへの返答
2012年5月3日 1:47
さすが!するどいですな~
ジャダー地獄で死んでます(~Д~;)
2012年5月1日 20:53
復活おめでとうございます^^
となり?のCJっも気になりますね〜〜〜
コメントへの返答
2012年5月3日 1:54
ありがとうございます!
僕がポルシェ担当で社長がジープ担当みたいになってます。
ジープ好きのポルシェ乗りの方には2倍楽しんでいただけるかな?

プロフィール

77年式と86年式930ターボに乗ってます。 930ターボを買う前まではバイクレース一筋でした。 車に乗るよりイヂってる方が楽しいです。 アタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HARC-PRO. 
カテゴリ:おすすめ
2010/04/04 04:08:38
 
diese-diese 
カテゴリ:おすすめ
2010/04/04 04:01:06
 
高谷精密工業 
カテゴリ:おすすめ
2010/03/07 04:20:27
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
CBR600RR 05年式。レースを引退してからほとんど乗っていません。今ではすっかり店 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
◆930ターボ(黒)77年式。軽い車体とエンジンレスポンスのよさがサイコーです。クオータ ...
ホンダ RS250 ホンダ RS250
’99RS250 関東選手権に出場していました。 僕が最もブレイクしていた時に乗っていた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation