• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月17日

レッド号 

レッド号  最近またポルシェ屋さんになってました。

先日この度この方の所に嫁いだ監督レッド号のお化粧直しをしました。



レッド号の内装はタンなのですが今回黒に変更します。



まずはひたすら取っ払う



そしてこの車輌から内装やその他諸々をいいとこ取りしてレッド号に移植します。



リアシート剥がすのはホント大変です。下手に引っ張ると切れちゃうし・・・
上半身があちこち痛くなりました(T_T)



この部分は上が茶色で下がタンです。
ここは革がボディにしっかり接着剤で貼り付けてあるので剥がしたら使用不能になりそうです。



なのでここは塗装しました。
実はウチのお隣さんはポルシェやフェラーリを得意としてる内装屋さんなのでそこで塗ってもらいました。



クーラーをそっくり交換
これは大変でした。ホースが硬くなっててなかなか言うこと聞いてくれません。


この部分のOリングも換えておきます。



実はウチのお店最近ちょっと改装しましてこんな事が出来るようになりました。
暖房があるわけではないのですが今までの風の当たる外より全然マシです。
これで深夜作業も怖くない(V^-°)



この時期にクーラーガス入れるのってテンション上がらないです。



フォグランプも付いて内装も換わり生まれ変わったレッド号


内装もすっかりきれいになって極上な車になりました。



※この場を借りてお知らせ
明日18日夜新百合ヶ丘辺りで飲み会しようと思ってます。
暇な人いたら声掛けてください。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/17 13:33:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん


chishiruさん

この記事へのコメント

2012年12月17日 13:44
 ん〜と、これって84カレラだっけ?リアシートの割り振りがちがうよね。俺は以外にタンの内装って嫌いじゃないけど・・・。日本人好みじゃないよね。
コメントへの返答
2012年12月18日 9:19
86です。シートの形状は年式だけじゃなくて国によっても違うのかな・・・・
タンは汚れが目立ってあまり綺麗に見えません。
2012年12月17日 14:08
はぁ、、、このころのポルシェの内装って簡単に交換できるってカンジじゃないんですね。
内装ドンガラを安く購入して移植しようと、甘く考えている時もありました、、、
コメントへの返答
2012年12月18日 9:22
何しろ全部接着剤ですからね~
僕も甘く見てました(  ̄д ̄;)
2012年12月17日 15:34
お色直しは地味~な作業の割に大変ですね。

タン色は意外に気に入ってたんですがね~
だから内装残してノーマルで乗ってたんだけど。

内装黒だと逆にスパルタンに剥いて剥がしたくなっちゃうのだ(笑

にしても、やっぱイカすわ930カレラ♪
コメントへの返答
2012年12月18日 9:31
バラしたついでにあちこち掃除したりお片付けしたりしてるとあっという間に時間が経ってしまいます。

カレラは軽くて楽しいです。
2012年12月17日 16:04
レッド号が生まれ変わりましたね。

新生”○○号”・・・なんて名前になるんですかね。

コメントへの返答
2012年12月18日 9:35
「そのまんま新生レッド号」ですかね(笑

本日の飲み会現在3名だけです(_´Д`)
2012年12月17日 16:31
何でもこなすんだな~。すごいなぁ。
元々たたずまいの良かったレッド号ですから、これでさらに!
コメントへの返答
2012年12月18日 12:56
クーラーも復活してとっても快適仕様になりました。
赤と黒オンリーでカッコイイです。
2012年12月17日 16:59
うちの工場にもカレラが入庫してるんだが、超シャコタンなんだが、これがまたターボボディと違って格好いいんだわ♪ 見直してしまったよ♪

こちらも夜は外と中では偉い違いだわ。。。コンテナの段取りつけてるんで待っててね。。。
コメントへの返答
2012年12月18日 13:03
シャコタンのカレラだとなんか鋭く細長い感じで見るからに軽そうですよねー

早くガレージの中でバラしたままにできる環境が欲しい!

コンテナ年内にはおねがいします~
2012年12月17日 20:27
赤いのはドンガラに?
ドアとっておいて・・・ドア・・・イツカツカウカラ(泣)
コメントへの返答
2012年12月18日 13:06
赤いのは解体します。
ドアお買い上げありがとうございま~す(^^)
置き場所がないので早く持ってってください
2012年12月17日 20:37
内装変わると、イメージも変わりますね~。
しかし、なんでもやっちゃうのね(笑
流石です。
コメントへの返答
2012年12月18日 13:17
また男らしさが増した感じがしますね~
内装が綺麗になると気分がいいです。
僕は何でもやりますがFRPは勝ち目がないのでダイブツさんに任せることにしました。
2012年12月17日 21:55
あれ? この方!?
レガシーの方!? って~基地で会ったかも?
あの時ポルシェ欲しいって言ってた!様な!?
違う方かなぁ~勘違い??(^^;) 
コメントへの返答
2012年12月18日 13:19
多分違うと思います。

飲み会来てくださいよ~
2012年12月17日 21:56
地味な作業お疲れ様です。
おかげ様でいい具合に仕上がって大満足です。

昨日ちょろっと走りにいきましたが、ヒーターもいい感じでした。

黒いのも、よろしくお願いしますー!
コメントへの返答
2012年12月18日 13:24
いやーあの車は楽しいしカッコイイし最高ですね!
せっかくだからガンガン走りましょう!安全運転でね~

黒いのはやっぱ年明けになっちゃうかなー
2012年12月17日 23:01
え〜?
飲み会大好きです〜〜〜!!3対3くらいが理想です!
コメントへの返答
2012年12月18日 13:34
おお~!参加ですかー!?
ではおねーさん3人連れてきてくださいねー( ̄m ̄*)
楽しみに待ってまーす
2012年12月18日 12:43
先日のクルマ、完成したんですね!

今日の飲み会は先約が有りまして、参加出来ません…m(_._)m
前回も参加出来なかったので、とても残念です…
良く会ってるのにな〜(笑)
コメントへの返答
2012年12月18日 15:10
うう~残念ですー(T_T)
まあこの時期みなさんそんなに暇じゃないですよねー

また企画します。
2012年12月18日 22:27
青森から戻って来たばかりで、さすが師匠何でもやりますね。

もっと早く言えばその宴会に乱入可能ですから次回は前もって声かけてください。

その残ったエンジンを147に移設は可能でしょうか?
コメントへの返答
2012年12月20日 12:43
毎度お疲れ様です。

こんな遠くまで来てくれるんですか!?
あーでもミチさんの日頃のフットワークの軽さを見てると可能ですねー
次はZTW新年会ですね!

147にポルシェのエンジンですか・・・面白そうですね( ̄+ー ̄)

プロフィール

77年式と86年式930ターボに乗ってます。 930ターボを買う前まではバイクレース一筋でした。 車に乗るよりイヂってる方が楽しいです。 アタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HARC-PRO. 
カテゴリ:おすすめ
2010/04/04 04:08:38
 
diese-diese 
カテゴリ:おすすめ
2010/04/04 04:01:06
 
高谷精密工業 
カテゴリ:おすすめ
2010/03/07 04:20:27
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
CBR600RR 05年式。レースを引退してからほとんど乗っていません。今ではすっかり店 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
◆930ターボ(黒)77年式。軽い車体とエンジンレスポンスのよさがサイコーです。クオータ ...
ホンダ RS250 ホンダ RS250
’99RS250 関東選手権に出場していました。 僕が最もブレイクしていた時に乗っていた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation