• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月09日

お色直し

お色直し 前からずっと思ってたのですが後ろからの見た目がイマイチぱっとしないのです。

なので山梨のdbで外装パーツを作ってもらいました。



今回作ったのはリアウイングとサイドステップとボンネットです。


ウイングは993ターボのウイングをベースに加工して新しいスタイルが創り出されました。



993ターボのウイングは後ろが下がった形状のためインタークーラーが当たってそのままでは付きません。このくらい上げないとダメでした。



で、ただ上に上げただけじゃかっこ悪いとダイブツさんが言うのでおまかせしたら後ろに延長するというアイディアを出してくれました。
これがカッコイイ!


けっこう幅があるのでノーマルのターボフェンダーに合うか心配でしたがバッチリでした。


サイドステップも取り付け方法を考えて作ってあるのでガッチリです。


ボンネットもFRPとは思えないクオリティです。
かなり軽くなったので車高が上がってしまいました。

今回は塗装も取り付けも全部ダイブツさんにやってもらいました。
だって腕も設備ももう勝ち目がないので自分でやるのはやめました。
そういえば自分の車を他のショップに預けてやってもらうのって人生初だ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/08/09 05:31:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0804 🌅💩◎🥛◯🍱🍱 ...
どどまいやさん

パナソニック。
.ξさん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

玉川温泉に行って来ました
R172さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

ちいかわ
avot-kunさん

この記事へのコメント

2013年8月9日 7:17
まいどです~( ^_^)

おー、カッコええですやん♪

リアスポは、新しいトレンドになったりして(^_-)
コメントへの返答
2013年8月10日 12:33
まいどです!
こちらでは低い羽が流行り始めてますよ。
2013年8月9日 7:33
おはようございます。(^^)


おぉぉぉ~!

かっちょええ♪

今度実物拝見させてくださいまし。(^^)v
コメントへの返答
2013年8月10日 12:37
ぜひ見て触ってください。
スゴさが分りますよー
2013年8月9日 8:12
おぉ~!
カッコイイ!

いつかはボクもdbの外装とZORKのマフラーで!

もう少しでボクのも復活します!
コメントへの返答
2013年8月10日 12:41
いつか実現させましょう!
復活待ち遠しいですねー出来上がったらお披露目会しましょうよー
2013年8月9日 8:48
まさにイイね!

自分もお尻…替えたくなってきました…ボソ(^_^;)
コメントへの返答
2013年8月10日 12:51
是非替えましょう!dbで作ってくれますよ。
オトナの雰囲気がGoodです。
2013年8月9日 9:05
993のリアスポとは凄い事を考えますね~♪
とってもカッコいいですわーい(嬉しい顔)
ボンネットの仕上がりも流石だし…悩むなぁ~(笑)
コメントへの返答
2013年8月10日 13:15
やっぱこれからはロー&ワイドですよね。
フラット号の進化が楽しみです!
ボンネットは歪みも無いしホントにいいです!
2013年8月9日 9:28
できましたねぇー。

ウィング凄いわぁー!!

サイドステップモオリジナリティがあって他に無い形でGoooooD!

後は、フロントをdbオリジナルにしなきゃね。

このまんまじゃフロントが上がっちゃうんじゃない。
コメントへの返答
2013年8月10日 16:36
ぽるたかさんも次はサイドステップですねー
フロントやりたいけど早くマフラー作らなきゃ・・・
2013年8月9日 9:43
フェンダーとの相乗効果でリアの眺めもGOOD~( ̄▽ ̄)b

うちの内張り…

忘れてるだろうなぁ(爆)
コメントへの返答
2013年8月10日 16:41
やっぱ後ろからの眺めって大事ですよねー
ワイドフェンダーにすればもっといいんですけどね。

内張り今一生懸命作ってるみたいですよ。
かなりいい物出来そうですよ!
2013年8月9日 12:40
前と比べるとボディー一体化でとても決まっています。

流石、職人dbさんならずの出来上がりですね。

私のポル、イタズラ傷を何とかしたいですのでいつかはdbにお願いしようと思います。
コメントへの返答
2013年8月10日 16:49
ダイブツさんの造形力はやっぱすごいです。

あの傷はヒドイですねー、ついでにワイド化ですか?今なら多分すぐやってくれますよ(笑
2013年8月9日 12:45
仕上がったんですね!

サイドステップからリアバンパーへのラインがいいです。

次は何をしますか?
コメントへの返答
2013年8月10日 16:52
意外にフロントとも合ってていい感じ
次はマフラーかなー?あ、足もやらなきゃ・・
2013年8月9日 12:54
かっこいい!
部分交換でも纏まりがありますね。
ウチのに流用出来るのは…
ボンネットだけですね…汗
コメントへの返答
2013年8月10日 16:56
大丈夫!羽もいけるよ(笑

早くクラッチやらなきゃね、がんばって!
2013年8月9日 13:15
やっと使えましたか〜993Tの羽♪
買ったの随分前だったよね(^^;;
似合うか心配だったけど
流石プロ〜カッコ良いね(*^^*)
コメントへの返答
2013年8月10日 17:01
何年前だったなかな・・・完全に放置でしたね

もし僕が自分で加工して付けてたら多分カッコ悪かったと思います。
凄いぜdb!
2013年8月9日 18:50
かっちょええ~~~
サーキット走るようになってから、フードがすごいことになって来てます~
僕もFRPで作ってもらおうかな~

車高・・・みっちり下げ下げで!(^^)v
コメントへの返答
2013年8月10日 17:04
そりゃもう替えるしかないですね~
今dbで別バージョンの羽作ってるからそれもいいと思いますよ。かなりカッコイイ!
僕のも下げ下げにしたいッス!
2013年8月9日 19:16
おお~
これが、完成形だったんですね!
ロングテールかっちょいい。
でもバンパーからハミしてない?
コメントへの返答
2013年8月10日 17:09
黄色さんの見てたら長いのが欲しくなっちゃったんですよー
ハミハミしてますがまあOK。
そのうちオーバーライダー付けたいです。
2013年8月9日 23:22
ついでにオールペンも…
コメントへの返答
2013年8月10日 17:18
もうお金がない~
2013年8月10日 11:20
丸い930が、さらに丸くなって幅広に見えて良いですね!
コメントへの返答
2013年8月10日 17:21
こんな後姿見たことないでしょ?
た~ちゃんさんも低くしましょうよー
2013年8月10日 21:55
おー、かなりのイメチェン!
993のはいいよね!

以前のサイドステップ余ってるなら、譲ってください。
コメントへの返答
2013年8月11日 9:47
ずーっと同じだと見飽きちゃいますよね、部屋の模様替えみたいに楽しまないとね。

サイドステップOKですよ~
dbに置いてあるので色塗っておいてもらえばすぐ付けられますね。
2013年8月14日 21:38
おお!デーペー(DP・・・懐かしい)じゃなくてデーベー(db)だ!
カッチョイイです。長い羽は935のイメージもあってなお良しですね。

ところで、ウチの黄色号のホイールまたガリった(ToT)ので直してください。。。
コメントへの返答
2013年8月19日 13:39
あら~やっちまいましたか(хх。)
久しぶりのRUFホイール気合入れてやりますよ!

長くするのはダイブツさんの提案でやりました。やってヨカッタ~

プロフィール

77年式と86年式930ターボに乗ってます。 930ターボを買う前まではバイクレース一筋でした。 車に乗るよりイヂってる方が楽しいです。 アタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HARC-PRO. 
カテゴリ:おすすめ
2010/04/04 04:08:38
 
diese-diese 
カテゴリ:おすすめ
2010/04/04 04:01:06
 
高谷精密工業 
カテゴリ:おすすめ
2010/03/07 04:20:27
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
CBR600RR 05年式。レースを引退してからほとんど乗っていません。今ではすっかり店 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
◆930ターボ(黒)77年式。軽い車体とエンジンレスポンスのよさがサイコーです。クオータ ...
ホンダ RS250 ホンダ RS250
’99RS250 関東選手権に出場していました。 僕が最もブレイクしていた時に乗っていた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation