• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイヤマン930☆ModExのブログ一覧

2009年02月13日 イイね!

いざ陸運局へ!

いざ陸運局へ!
ついにこの日が来ました。色々手をかけてようやくまともに走れるようになってきたので(まだブースト掛かりませんが・・)ぼちぼちナンバーを取りに行くことにしました。 この車3回目の仮ナンバーを借りて(これ以上やったら怪しまれる)陸運局へ向いました。 陸運局に着いて書類を書いているとなんだか外が騒が ...
続きを読む
Posted at 2009/02/14 00:39:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月07日 イイね!

まだナンバー無しですけど

まだナンバー無しですけど
今回はヒーターの修理をすることにしました。 ヒーターはまったく動かない状態だったのでこないだの富士の走行会の時は応急的にヒートエクスチェンジャー側のフラップを全開固定で走ったので汗ダクでした まず症状としては ヒーターコントロールのダイヤルを回しても何の反応もありません。 中を覗い ...
続きを読む
Posted at 2009/02/07 02:34:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月31日 イイね!

気合のP/W修理

気合のP/W修理
先日のFSW走行会前日にパワーウインドーの修理を試みたがモーターの不良と時間切れによりガラスをその辺に転がっていた角材で固定してそのままになっていました。 どうせまだナンバー無いんだから関係ないんだけどなんか気分悪いので、早く直したくなりました。 接点の不良ぐらいかなーって思ってバラして ...
続きを読む
Posted at 2009/01/31 01:27:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月25日 イイね!

FISCOの呪い

FISCOの呪い
ウチの白ターボ、呪いにかかりました m(- -m)~呪~(m- -)m 先日のFSW走行直後からおかしくなりました。 家に帰ってから近所で1速全開加速をしてみましたが 加速感まるでナシ ドッカンターボを富士に落としてきてしまったかのような・・ いや、それよかタービンを落としてきたんじ ...
続きを読む
Posted at 2009/01/25 01:39:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月20日 イイね!

復活白ターボの実力

復活白ターボの実力
さあ、ついに白ターボ全開テスト走行の時がきました。 まあ一応各部のメンテナンスはそれなりにやってはおきましたが、まだ手付かずの部分も沢山あるのでかなりドキドキでした。 しかもFSW本コース・・かなり無謀なチャレンジです。だってすぐトラブったら19000円パーだし帰ってこられなくなる可能性だってある ...
続きを読む
Posted at 2009/01/20 01:42:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月19日 イイね!

ついに復活へ・・!

ついに復活へ・・!
やっとここまできました、 17日のFSW走行会前日、なんとか間に合うようにドタバタ準備 エンジンはとりあえずかかるようになりテスト走行をしてみたのですがエンジンは燃調のセッティングでかなり良くなったのですが・・・ 止まれません 長いこと乗らなかったせいでブレーキが錆だらけ・・ ...
続きを読む
Posted at 2009/01/19 02:59:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月16日 イイね!

新年一発目 その3

新年一発目 その3
前回に続き今度はほぼ全滅の左バンクです。ここんとこひたすらネジを掘る毎日でした 「CRCを吹く→掘る→エアガンで吹く→穴を覗く。」これを延々と繰り返します 集中力が必要です・・体力も 邪念が入ると失敗します。 よーし集中集中! 「すみませ~ん自転車がパンクしちゃったんです ...
続きを読む
Posted at 2009/01/16 03:37:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月11日 イイね!

新年一発目 その2

引き続き本日は右バンク側のボルトにチャレンジします。とりあえず折れた左バンクは後回しです。 1本目はやはり折れました、こちら側は折れたらその都度修正していく作戦にしました。 ドリルで折れたボルトに穴を開けて残ったボルトを除去します。 うまくやるとこのようにバネみたいに取れます ...
続きを読む
Posted at 2009/01/11 02:18:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月09日 イイね!

新年一発目

新年一発目
みなさんあけましておめでとうございます。今年もひたすら整備の一年になると思いますのでみなさん温かく見守っていてください。 さー今日から仕事初めです、ウチの店は年末は31日まで営業なのでその分年明けはのんびりスタートです。 朝一でお友達の996がご来店です、自分でEXマニホールドを交換しようとしたと ...
続きを読む
Posted at 2009/01/09 03:05:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月26日 イイね!

まだやってます

まだやってます
久々の更新です、すっかりサボってしまいました・・ 今回はオイルクーラーです。 > ヒドイもんです > スッキリ! いやーしかし何度「エンジン下ろしたほうが早かったな」と思ったことか・・ > エンジンのバッフルプレート 腐ってます > 腐ったとこは思い切って ...
続きを読む
Posted at 2008/12/26 02:46:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

77年式と86年式930ターボに乗ってます。 930ターボを買う前まではバイクレース一筋でした。 車に乗るよりイヂってる方が楽しいです。 アタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HARC-PRO. 
カテゴリ:おすすめ
2010/04/04 04:08:38
 
diese-diese 
カテゴリ:おすすめ
2010/04/04 04:01:06
 
高谷精密工業 
カテゴリ:おすすめ
2010/03/07 04:20:27
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
CBR600RR 05年式。レースを引退してからほとんど乗っていません。今ではすっかり店 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
◆930ターボ(黒)77年式。軽い車体とエンジンレスポンスのよさがサイコーです。クオータ ...
ホンダ RS250 ホンダ RS250
’99RS250 関東選手権に出場していました。 僕が最もブレイクしていた時に乗っていた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation