ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [タイヤマン930☆ModEx]
整備は気合だ!
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
タイヤマン930☆ModExのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2010年09月21日
ご機嫌斜め
先日の赤レンガでのイベント終了後 会場から外に車を移動したところ なんか調子が悪い アイドルが下がってしまい、ハンチングしてます アクセルを煽ると回転が落ちた瞬間にストールしそうになります 「何で今・・・・(-_-#)」 いつも乗ってるのにこういう時に限っておかしくなる。 慣れないこ ...
続きを読む
Posted at 2010/09/21 05:22:33 |
コメント(15)
|
トラックバック(0)
|
エンジン
| 日記
2010年09月04日
幻のマフラー(監督さ~んトリビュート)
監督さん、懐かしいでしょうこの姿(泣 先日のアクシデントにより幻となってしまったマフラー まだ皆さんにお披露目出来ていない方々も沢山居たことでしょうからここでご紹介します。 元々付いていたマフラーはご覧の通り完全に折れていました。 で、監督さんのご希望によりセンター出しのマフラーを製作 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/04 04:33:33 |
コメント(10)
|
トラックバック(0)
|
エキゾースト
| 日記
2010年08月30日
最速伝説
前回のブログで書いたECO耐久内のゲームの「タイヤ転がし競争」 なんとウチのチームのbeatnikさんが動画を撮っていてくれました。 これは貴重な映像です 僕とダイブツさんの華麗な走りをご覧ください ルール説明をよく聞かずにゴールラインをブッチ切り大はしゃぎの2人・・・ まんまと失格(  ̄д ...
続きを読む
Posted at 2010/08/30 05:20:48 |
コメント(12)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年08月24日
レーシングECO耐久
行ってきました、ウワサのレーシングECO耐久。 場所は袖ヶ浦フォレストレースウェイというまだ新しいサーキット、とてものどかな所です。 初めて来ましたがコース幅も広く路面もキレイで1周2キロちょいあるので十分まともなサーキットで驚きました、ただエスケープが狭いので思いっきり走ってコースアウトしたらガ ...
続きを読む
Posted at 2010/08/24 03:32:14 |
コメント(11)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年07月30日
MTR
ここのところ忙しくてポルシェいぢりを出来ない状況です、なのでちょっとネタ不足気味・・・ ポルシェとは全然関係ないのですが 今回は高校時代からの友人である某ミュージシャンからの依頼でMTRを直すことになりました。 MTRとはマルチトラックレコーダーの略でそれぞれのパートを個別に録音できる ...
続きを読む
Posted at 2010/07/30 04:14:35 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年07月21日
964クラッチ その2
遅くなりましたが前回の続きです。 エンジンもせっかく外したので各部をチェックしておきます。 問題箇所発見。 こういうの見つけてしまうと他も心配になってしまいます。 丸洗いしてきれいにしました。 ちゃんと付いていなかった部分を直してあちこちチェック 殆どのバンドが緩く ...
続きを読む
Posted at 2010/07/21 05:09:14 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年07月06日
964クラッチ交換
今回はmichi911さんの964カレラ2のクラッチ交換です。 僕は964のクラッチ交換は初めてなのでこの機会に964についても色々学んで行きたいと思います。 エンジンは特に何事もなく降りました。930ターボより整備性はいいです。 クラッチ外してみたら・・・・ げげっ~!!RSフライ ...
続きを読む
Posted at 2010/07/06 04:40:41 |
コメント(14)
|
トラックバック(0)
|
ミッション
| 日記
2010年06月29日
ピロアッパー
オシャレ計画もまだ途中なのですがまた他の事を始めてしまいました。 前々から計画はあったのですが色々試行錯誤してようやく実行に移れました。 今回は「車高調整付きピロアッパー」の製作です。 930用のピロアッパーは何種類かありますがお値段が結構高いし調整機能もありません。 で、以前岡山の「ぷ」の ...
続きを読む
Posted at 2010/06/29 06:14:49 |
コメント(10)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年06月22日
タイヤ屋さんらしい事
PCM以降の燃え尽き症候群からも大分立ち直ってきて時間もできたので、ちょっと前のネタを出していきます。 今回は千葉からかずピーさんが初タイヤマンご来店の時のお話です。 なんだかんだ色々大変だったかずP号もだいぶ調子を取り戻してきましたがまだ問題が・・・ 「高速でハンドルに振動がでてスピードを上 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/22 04:07:20 |
コメント(9)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年06月19日
オシャレマン3
このブログは前回の次の日のお話なのですが、PCM終了後「燃え尽き症候群」により何もやる気がおきなくなっていました。 そろそろ自分を奮い立たせねば・・・ と、いうことで前回の続き 前日に塗装の下準備をしておいたので朝イチで調色を始めました、最高にいい天気で既に暑い・・・ 天気予報では気温は ...
続きを読む
Posted at 2010/06/19 05:01:55 |
コメント(16)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
タイヤマン930☆ModEx
[
東京都
]
77年式と86年式930ターボに乗ってます。 930ターボを買う前まではバイクレース一筋でした。 車に乗るよりイヂってる方が楽しいです。 アタ...
104
フォロー
130
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
タイヤマン930☆ModExの掲示板
<<
2025/7
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
ヒートエクスチェンジャー(ヒーター) ( 9 )
エキゾースト ( 20 )
足廻り ( 7 )
エンジン ( 16 )
ミッション ( 12 )
インテリア ( 1 )
ホイール ( 4 )
リンク・クリップ
HARC-PRO.
カテゴリ:おすすめ
2010/04/04 04:08:38
diese-diese
カテゴリ:おすすめ
2010/04/04 04:01:06
高谷精密工業
カテゴリ:おすすめ
2010/03/07 04:20:27
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ホンダ その他
CBR600RR 05年式。レースを引退してからほとんど乗っていません。今ではすっかり店 ...
ポルシェ 911
◆930ターボ(黒)77年式。軽い車体とエンジンレスポンスのよさがサイコーです。クオータ ...
ホンダ RS250
’99RS250 関東選手権に出場していました。 僕が最もブレイクしていた時に乗っていた ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation