• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイヤマン930☆ModExのブログ一覧

2009年01月20日 イイね!

復活白ターボの実力

復活白ターボの実力さあ、ついに白ターボ全開テスト走行の時がきました。
まあ一応各部のメンテナンスはそれなりにやってはおきましたが、まだ手付かずの部分も沢山あるのでかなりドキドキでした。
しかもFSW本コース・・かなり無謀なチャレンジです。だってすぐトラブったら19000円パーだし帰ってこられなくなる可能性だってある。


でもそこは僕の性格で後の事はあまり考えず


「まあなんとかなるでしょー」


そんなノリで申し込んでしまいました。



で、今回のテストで色んな問題点が出てきました。

まず、右側の窓が開きません
(ばらしてみたらモーターが壊れてました、誰か持ってないかなー?)
お陰で高速の料金所でいちいち車から降りるハメに(T_T)

次にヒーターのコントロールがききません、寒いのは子供もいるのでマズい
と思い全開固定にしといたのですが今度は暑すぎて助手席の1歳半の息子が真っ赤になってました(汗
しかも、コース走行中もメチャクチャ暑くて全身汗ダクでしたヽ(  ̄д ̄;)ノ



そして一番の問題点





遅いです( ToT)
激遅です


オカシイデス
ストレートでは220キロしか出ません。
低回転の方もスカスカでアクセルはON・OFFスイッチ状態です、加速感が全然ありません。
よく見るとブーストが0.6しか上がっていませんく("0")>なんてこった!!

オカシイ・・・
近所でちょっと乗ったときにはちゃんと0.8かかって加速感もあったのに・・


途中ピットインしてその辺のホースとか外れてないか見たけど特に問題なさそうです。なんだろ・・ウエストゲートが怪しいような・・


結局そのままの状態で頑張って走りました。
まあ無事走りきれたから良しとしましょう!



でも悔しかったなー


リベンジしたいです



帰りにおまけでもう1つの問題点
「このクルマやたら燃費悪いなー、80キロしか走ってないのに燃料メーターの針が残り4分の1までいっちまったよー」


ん、まてよ・・そんな訳ない


富士まで走ってコース1時間走って帰ってきて80キロな訳ない・・


よく見たらオドメーターが途中で壊れたらしいです。


また修理箇所が増えました。
いやー、楽しいクルマだねー(* ̄∇ ̄*)


Posted at 2009/01/20 01:42:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

77年式と86年式930ターボに乗ってます。 930ターボを買う前まではバイクレース一筋でした。 車に乗るよりイヂってる方が楽しいです。 アタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
45678 910
1112131415 1617
18 19 2021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

HARC-PRO. 
カテゴリ:おすすめ
2010/04/04 04:08:38
 
diese-diese 
カテゴリ:おすすめ
2010/04/04 04:01:06
 
高谷精密工業 
カテゴリ:おすすめ
2010/03/07 04:20:27
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
CBR600RR 05年式。レースを引退してからほとんど乗っていません。今ではすっかり店 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
◆930ターボ(黒)77年式。軽い車体とエンジンレスポンスのよさがサイコーです。クオータ ...
ホンダ RS250 ホンダ RS250
’99RS250 関東選手権に出場していました。 僕が最もブレイクしていた時に乗っていた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation