
相変わらず乗っていません。
ナンバー取得後海ほたるで乗ったっきりです。とりあえず最高速はそこそこ出ることは確認できたので次のステップに進もうと思います。
で、何からやろうかと考えました
どうせやるなら変化を体感出来るものの方がいい
と、いうことで

ついにコイツを着けちゃおうと思います。
そう、以前から温存していたK27 3470MOJです。
ノーマルの3LDZと比べるとコンプレッサーハウジングがデカイ!
はたして簡単に着くのでしょうか・・・

とりあえず仮組みしてみます
コンプレッサー以外は大体同じ寸法なのでパっと見すんなりイケそうです( ̄ー ̄

甘かったです
まず、
・エンジンの周のバッフルプレートに当たります
・コンプレッサーのパイプ径もデカイので隣のインテークパイプに当たります
・よく見たらEX側のハウジングの幅も広い
ノーマルの配管だとスペース的に苦しそう・・
こりゃちょっと大変そうだな(;-_-;)
つづく
Posted at 2009/03/10 02:35:05 | |
トラックバック(0) | 日記