• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイヤマン930☆ModExのブログ一覧

2010年03月22日 イイね!

ウエストゲートパイプ

ウエストゲートパイプなんかポルシェ屋さんみたいになってきました。

う~ん、いいねーこの眺め( ̄ー ̄)ニヤリ
930ターボが3台も・・・

今回はモジャ君のフラットノーズのウエストゲートパイプ製作です。



マフラーを換えた事により右2本出しで左側がドンガラ状態になっていたのでそこに右と同じ形のウエストゲートパイプを付けます。



まずパネルの加工から。
右側も切ってあったので同じ寸法にカットします。



切りっぱなしじゃみっともないので切り口は整えて塗装しておきます。
(因みに右側は切りっぱなしでした)


得意の鉄ノコでパイプを切ります



そして切り口をもう一本のパイプに合うように削っていきます
形が出来たらパイプの集合部を切り抜きます


繋げます


また切ります


位置合わせをしてパイプをどう繋ぐか検討していきます。
これが大変な作業です。
今回のは片側2本出しなのでちょっとでも角度が変わると反対側と違うのがバレバレになってしまうので更に大変。


大体カタチになりました。もうほぼ完成
テールエンドは最後に整えます



出来上がってみるとやはり2本出しは長くて重い・・・
そのままでは折れそうなのでステーを追加


無事完成v(≧∇≦)v



最後にコ洒落てテールエンドに焼き色を付けたりしてみました。



ついでにオイル交換
イチオシのレスポRタイプです。
これでツーリングはバッチリだね~

試運転してみたらウエストゲートの音は吠える感じでなかなかイイね~(^▽^笑)
やっぱ2本出しだとまた違った音がして面白いです。

無事ツーリングに間に合うように出来たのでめでたしめでたし。




おまけ

モジャ号のエンジンルームに何かが見えます。さてこれは何でしょう?
ちなみに本人に聞いたら知らないと・・・じゃあいったい誰が?

おしまい
Posted at 2010/03/22 02:56:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | エキゾースト | 日記

プロフィール

77年式と86年式930ターボに乗ってます。 930ターボを買う前まではバイクレース一筋でした。 車に乗るよりイヂってる方が楽しいです。 アタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 1234 56
789 101112 13
141516 17181920
21 22232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

HARC-PRO. 
カテゴリ:おすすめ
2010/04/04 04:08:38
 
diese-diese 
カテゴリ:おすすめ
2010/04/04 04:01:06
 
高谷精密工業 
カテゴリ:おすすめ
2010/03/07 04:20:27
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
CBR600RR 05年式。レースを引退してからほとんど乗っていません。今ではすっかり店 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
◆930ターボ(黒)77年式。軽い車体とエンジンレスポンスのよさがサイコーです。クオータ ...
ホンダ RS250 ホンダ RS250
’99RS250 関東選手権に出場していました。 僕が最もブレイクしていた時に乗っていた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation