• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイヤマン930☆ModExのブログ一覧

2011年05月07日 イイね!

ついに完成

ついに完成5月3日午前中に塗装終わらせました。
これで1工程クリアしました。
この時期は虫もいなくて気温もいい感じです。







次に補機類を付けてほぼ完成!
実はここまでけっこう大変でタービンに排気温度計を付けようとしたら、センサー用のメクラ蓋が完全固着して外すのにだいぶ苦労しました。



その他なんかごちゃごちゃやってるうちにもう夕方・・・本日のタイムリミットです。
エンジンをスタンドから外します。



半年ぶりに出てきました。

ここで終了




5月4日
この日はさすがに車いじりは出来ないので家族サービスであての無いドライブへ。
だが途中で奥様が食あたりでダウン・・・何もせずにそのまま帰路へ(хх)

夕方帰宅して子供と2人でまたポルシェの元へ ( ̄m ̄*)



ウチの子にボルトを付けさせてあげたら大喜びでした。



今回の秘密兵器
小型セルモーター
これで2.5キロ軽量化できます(V^-°)



急いでエンジンを載せます
が、ここで夕飯の時間を大幅に過ぎてしまったので途中で帰宅。
子供が隣で早くポルシェでドライブ行きたい~とか騒いでいるので明日までにはなんとかしなくては・・・



夕食を済ませ風呂に入り11時頃また出動
一人黙々とエンジンを載せます
さすがに何度もやってるのですんなりいきました


マフラーも付いていよいよ完成です。





オイルはお気に入りのレスポのRタイプです。
今度はオイルも減らなくなるから安心して入れられます(笑



そしてまず初めに燃料ポンプのリレーを外してしばらくクランキングしてオイルを回します。
時刻は午前2時・・・周りはひっそりとしていて気まずいです。

そしてリレーを繋ぎいざエンジン始動!



・・・・あれ、掛からない(汗



何度かチャレンジするがダメ・・・

しかもクランキングする度に非常に気まずい


何でだ~(;-_-;) 燃料はちゃんときているし・・
電装なんてなにもイジってないんだから火は出てるだろうし・・・・
でも初爆がない

しばらく悩みました、でも連日の寝不足のせいかイマイチ頭が回りません(хх。)


やはり点火の確認はしておこう

でも一人だと結構大変です。


何とか工夫して確認してみるとやっぱり火が出ていませんでした


そしてまた悩む・・・・なんでだ~??


悩むこと1時間以上、夜が明けてしまいました・・・・



試しにコイルに繋がっている追加インジェクターコントローラーの配線を外したら火がでました!


「おまえかぁぁ~(`m´#)」


そしてプラグコードを挿してクランキング



無事掛かりましたv(≧∇≦)v

それから塗りたてのバンパーを取り付けて無事完成!


そうして何とか5月5日に間に合いましたC= (-。- )

朝9時帰宅・・・

既に起きていたウチの子に

「出来たよ~」と言うと、息子は大喜びでした!

あ~がんばった甲斐があったわ~(T∇T)


そしてそのままドライブへGO!



近所のお友達のこの方のブログを見て「ここに行くのだぁぁ~」
と決めました。

子供の日ということで息子はランチアストラトスに同乗走行させてもらって大喜び!

いや~寝そうになりながらも来て良かった~(危)



そして無事に帰宅

300キロぐらいはナラシできました

まだ全然踏んでいないので判りませんがトルクは確実に上がってます。

レスポンスはかなり良くなりました。

あと排気音がデカくなりました・・・これは困った(汗
元々ウチではウルサイって言われてたのに・・・・

まあこれでとりあえずはめでたしめでたし


明日は仕事前にちょっくら高速をぐるっとナラシしてみます(V^-°)










Posted at 2011/05/07 07:53:07 | コメント(13) | トラックバック(0) | エンジン | 日記

プロフィール

77年式と86年式930ターボに乗ってます。 930ターボを買う前まではバイクレース一筋でした。 車に乗るよりイヂってる方が楽しいです。 アタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 3456 7
89101112 1314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

HARC-PRO. 
カテゴリ:おすすめ
2010/04/04 04:08:38
 
diese-diese 
カテゴリ:おすすめ
2010/04/04 04:01:06
 
高谷精密工業 
カテゴリ:おすすめ
2010/03/07 04:20:27
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
CBR600RR 05年式。レースを引退してからほとんど乗っていません。今ではすっかり店 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
◆930ターボ(黒)77年式。軽い車体とエンジンレスポンスのよさがサイコーです。クオータ ...
ホンダ RS250 ホンダ RS250
’99RS250 関東選手権に出場していました。 僕が最もブレイクしていた時に乗っていた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation