• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイヤマン930☆ModExのブログ一覧

2009年03月10日 イイね!

MOJ計画

MOJ計画相変わらず乗っていません。
ナンバー取得後海ほたるで乗ったっきりです。とりあえず最高速はそこそこ出ることは確認できたので次のステップに進もうと思います。






で、何からやろうかと考えました


どうせやるなら変化を体感出来るものの方がいい



と、いうことで

ついにコイツを着けちゃおうと思います。
そう、以前から温存していたK27 3470MOJです。
ノーマルの3LDZと比べるとコンプレッサーハウジングがデカイ!
はたして簡単に着くのでしょうか・・・



とりあえず仮組みしてみます
コンプレッサー以外は大体同じ寸法なのでパっと見すんなりイケそうです( ̄ー ̄



甘かったです
まず、
・エンジンの周のバッフルプレートに当たります
・コンプレッサーのパイプ径もデカイので隣のインテークパイプに当たります
・よく見たらEX側のハウジングの幅も広い

ノーマルの配管だとスペース的に苦しそう・・
こりゃちょっと大変そうだな(;-_-;)

つづく



Posted at 2009/03/10 02:35:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

77年式と86年式930ターボに乗ってます。 930ターボを買う前まではバイクレース一筋でした。 車に乗るよりイヂってる方が楽しいです。 アタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1234567
89 101112 1314
1516 171819 2021
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

HARC-PRO. 
カテゴリ:おすすめ
2010/04/04 04:08:38
 
diese-diese 
カテゴリ:おすすめ
2010/04/04 04:01:06
 
高谷精密工業 
カテゴリ:おすすめ
2010/03/07 04:20:27
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
CBR600RR 05年式。レースを引退してからほとんど乗っていません。今ではすっかり店 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
◆930ターボ(黒)77年式。軽い車体とエンジンレスポンスのよさがサイコーです。クオータ ...
ホンダ RS250 ホンダ RS250
’99RS250 関東選手権に出場していました。 僕が最もブレイクしていた時に乗っていた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation