• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月23日

最近・・・

最近・・・ 相変わらず物欲は高値を保っていますが、先立つ物が無くて何ともなりませんな。

やりたい事を整理してみる。

1.ドアのデッドニング
コレは夏頃に「涼しくなったらやりたい」と書いた覚えがあるが、逆に作業しにくい程寒くなってしまった・・・
2.アーシング
DIYで出来そうだし、他の人のを参考にして研究中っす。結構敏感な方なので、体感できそう。
3.マフラー交換
純正のデキが良いという評判なので、見た目重視です。リヤピース交換タイプでOK。
4.エアクリ交換
こちらは純正形状が良くないとの事。マフラーより体感できそう。ただし、案外高価なのと音がうるさくなるのはイヤなので要検討。
5.サス&ショック交換
これも何とかしたい。ボディ補強で、かなり乗り心地改善したけれど、やっぱり動きが渋い!

とりあえずこの位ですかね。
基本的に音がうるさくなるのと燃費が悪くなる(ハイオク化も不可)チューンは考えてません。

ああ、宝くじ当たらないかな・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/11/23 23:56:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん〜こんばんは🙋🏻今日も、 ...
PHEV好きさん

月〜金北海道、火曜は紋別界隈
Zono Motonaさん

四半世紀
sumoTHSさん

9日連続猛暑日🔥🔥😓
伯父貴さん

どん兵衛 辛麺うどん
RS_梅千代さん

夏の家族サービス〜ぶどう狩り🍇
keishuhさん

この記事へのコメント

2008年11月24日 10:31
車内で音楽聴かれることが多いなら
デッドニングは絶対した方がよいですよ

エアクリはD-SPOがお奨めです
音がちょっとだけ良くなります
エアクリボックスに穴をあけると
更に良くなります
パワーアップは気持ち良くなる程度です
コメントへの返答
2008年11月24日 20:54
デッドニングは必ずしようと思っているのですが・・・作業しやすい時期を逸してしまいました。
寒いけどやろうかな。

エアクリどうしようかな?パワーは気にしてないけど、もうちょっと吹けあがりが良くなると良いんだけどな~

プロフィール

「まだ放置ですよ」
何シテル?   07/29 22:14
運転して楽しい車が大好きな2児の父です。 カスタマイズがこんなに楽しいクルマはなかなか無いですね。良い意味で未完成というか、そんな所が気に入ってマス。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
一度はオープンに乗りたくて買っちゃいました。小さくて運転しやすいです。

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation