【質問1】 SUBARU SNOW ADVENTURE 北海道試乗会に参加するにあたり、その意気込みや自信、またこのイベントで何を体感したいと思うか教えてください。
当方、札幌生まれで現在石川県に在住しております。残念ながら、本州の地ではAWDの必要性は感じられず、現在までCR-X、MR-2、NSX、とAWDは、オーナーとしての経験はありません。
ただし、サーキットレベルでのAWDは、経験しております。三菱主催のドライビングアカデミー(中谷選手講師)にも参加させていただき、AWDの素晴らしさも分かっているつもりです。北海道での生活レベルでの運転はもちろん、限界直前でのAWDの挙動やメーカー別のAWDの特性、FF、MRとの相違点や本州では経験できない極寒地での路面状況における、テクニックや危険回避能力を改めて、勉強させていただけたらと思います。
【質問2】 あなたのクルマの楽しみ方を教えてください。(例:週末は妻と地方の温泉旅行を楽しんでいます。等)
たまに、地元のサーキットに年に数回行く程度、たまに若いころ走ってた山に一人でドライブする程度で、それ以外は妻と買い物やカートに乗りにいくときに使うぐらい。
乗るよりも、最近は弄るほうですね、簡単なアライメントや空気圧、油脂類の補給、自作パーツの考案、試作、車のコンディションを保つ作業がほとんどです。
みんからにも参加させて頂いており、パーツの話、整備関係等有意義に使用させていただいています。オフ会にも積極的に参加しており、月2回ほどの頻度ですが情報交換にも大変役に立ってます。
この文章は
http://www.carview.co.jp/campaign/2009/subaru_snowdrive/
について書かれています。
ブログ一覧 | タイアップ企画用
Posted at
2009/11/17 22:16:17