• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月18日

電気代が…

電気代が… おはようございます。m(__)m

へ?と思うほど下がってました。夏の暑い時期が終わってエアコンを使うのを止めたからか、部屋の照明をLED化したからか?

どちらにしろ電気代が下がって嬉しいです(笑)

かわりに涼しくなってきたからガス代が上がってきました。仕方ない事ですが(爆)

今日も1日平和でありますように(・∀・)ノ

ブログ一覧 | 気がついた事 | 日記
Posted at 2012/10/18 06:34:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブで発散
一生バイエルンさん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2012年10月18日 9:08
今日もご安全に
コメントへの返答
2012年10月18日 10:12
画像を添付すると勝手に左に90度かたむいてアップされてしまいますxxx何故に・・・
2012年10月18日 18:44
冬になると我が家はガスファンヒーターなので
ガス代が大変な事になります。
ただ、石油ストーブの灯油代と大差はないと
思いますがね。
コメントへの返答
2012年10月18日 19:29
火を使わないから、これからまた電気代が上がる事でしょう。
2012年10月19日 6:19
電気代を考えたら、LEDの方が
お得なんですね~

我が家も考えようかなぁ…
コメントへの返答
2012年10月19日 6:43
点けてる時間が一番長い所が僕の部屋でしたが支払った金額が思ったより早く回収出来そうです♪

最初の支払いはでかくて痛いですが(爆)
2012年10月19日 7:39
おはようございます。

コメ遅くなってすみません。

我が家も6年近く使っていた電球が、昨日1本お亡くなりになってしまいました。

電球を買おうか、器具を替えようか迷います、でも器具を買うと、予算が・・・・・。

コメントへの返答
2012年10月19日 10:58
σ(^.^)の部屋の面積を測ったら11畳相当だったんですがLEDの特性で真直ぐの光は強いけど横向きの明かりには、まだまだ弱いんじゃあないかと思って、14畳相当のを設置しまして明るかったら調光で下げればいいやって考えてまして正解でした。

前にお風呂の電球をLEDに交換してましたのでどんな具合に光るかを経験してたのが多少役に立ったかもしれません。

工事は簡単・・・いえいえ人によってはやってもらった方が良いですね。
2012年10月19日 8:49
ガス暖房?

ハイブリッドかいな~
コメントへの返答
2012年10月19日 11:02
家は冬でもエアコンで暖を取ります。停電したらアウトです。

火を使うのは家では出来ないです(>_<)

プロフィール

172シエンタで、車椅子ごと乗車しますが免許はあります。取消(違反じゃあないです。強調)になりましたが過去に車もバイクも大型免許を持ってました。 事故...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
わけあってシエンタに乗り換えました。 2021年7月登録の中古車です。 27836㎞ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
9年目のウィッシュから買い換えです。 助手席リフトアップ車です。 でも見た目は多くのフリ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2012年8月19日よりウイッシュになりました。よろしくお願いします。 とりあえず街中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation