• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まき@51のブログ一覧

2020年10月12日 イイね!

給油してきました

給油してきましたおはようございます。<(_ _)>

101回目です。

名古屋市内のストップ・ゴーの使用走行のみでした。メーター内の燃料計の針が半分辺りでした。給油して29.00L入りまして、燃費は8.38km/Lでした。名古屋市内のみを走行です。
Posted at 2020/10/12 10:23:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2020 ウィッシュ給油 | 日記
2020年09月10日 イイね!

給油してきました

給油してきましたおはようございます。<(_ _)>

100回目です。

昨日久々に遠出しました。と言っても愛知県内ですけど。後は名古屋市内のストップ・ゴーが多かったので10km/Lを割る数値でした。メーター内の燃料計の針は半分手前辺りでした。給油して27.54L入りまして、燃費は9.48km/Lでした。


100回給油で2947.86Ⅼ+α(納車時満タンでしたので)のガソリンを消費し、28222kmの走行で今9年目です。先月丸8年経ちました。来年は4回目の車検です。
大きな事がなければ、また車検を通すでしょう。
この距離ですがリスク回避の為を含めてバッテリー交換が2回とタイヤ交換が2回してます。
バッテリーは街中走行がほとんどなのと助手席リフトアップでバッテリーには負担が多い事があるので。
次の交換は2021年の夏でしょうか。
タイヤもマメに空気圧を調整してますがこの距離にして3セット目です。
年間に3万キロ走る方は1年で溝が無くてもおかしくないでしょうが、家のウィッシュは10年で3万キロ行くだろうの使い方ですが太陽光や年月経過の劣化を受けますので、毎回こんなに溝が残ってるのに交換するんだぁ。です。タイヤメーカーさんからある意味良い客かも知れません。でもタイヤは命を載せてるので妥協はしたくありませんので厳しくみます。
Posted at 2020/09/10 10:07:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2020 ウィッシュ給油 | 日記
2020年08月27日 イイね!

最近のテレビ報道に疑問

最近のテレビ報道に疑問最近のコロナでの死者数は 18人以下/日です。

年に換算すると単純に約6570人がコロナで亡くなる計算です。
インフルエンザが毎年約1万人亡くなり、死亡交通事故者数が約5千人、お風呂が原因の死者数が約1万人強だったか。これらの数字と比較すると、今の一部の予防は非常に無駄で

『正しくコロナを怖れる』
って事が出来てない。
インフルエンザは予防接種を受けててもこの値。
これから冬に向かっていくんですから、今以上に厳しいかもしれません。

コロナで自粛するなら、なるべく風呂に入らないでください。なるべく車等は使わないでください。になりますわな。コロナの事がわかってきた今、無意味に自粛要請して経営者や従業員を窮地に追い込むのはイジメじゃないですか?イジメられた人が命をどうにかしたら悲しいじゃないですか。

何かを政府が言っててもメディアが報じてないのはダメでしょう。観てる人が正しい情報を均等に得て、どうするかは一人一人の判断する事なんだから。
絶対に偏向報道や誤った情報、持論の報道はしたらダメでしょう。


コロナより厄介なのはテレビだと思います。不安を煽って何がしたいの?
令和2年式の自動車は間違いなく減るでしょう。自動車が売れにくい時代で、代わりに増えたのが自転車で、何処かの自転車会社の時価総額がSUZUKIを抜いたらしい。
自転車が増えたけど傍若無人な運転は止めてほしいです。

僕の持論は義務教育で交通ルールを小さい時から学ぶ必要さです。
どんな人でも、家を出たら交通社会に触れるわけだから。
間違った歴史教育は受けるのとは違い日教組入りにくいでしょ。
Posted at 2020/08/27 10:10:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | テレビ・ドラマ | 日記
2020年08月27日 イイね!

給油してきました

給油してきましたおはようございます。<(_ _)>

99回目です。

名古屋市内のストップ・ゴーの使用走行のみでした。メーター内の燃料計の針が半分切ってました。給油して41.94L入りまして、燃費は7.73km/Lでした。名古屋市内のみを走行です。
Posted at 2020/08/27 09:04:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2020 ウィッシュ給油 | 日記
2020年08月02日 イイね!

給油してきました

給油してきましたおはようございます。<(_ _)>

98回目です。

昨日久々に遠出しました。と言っても愛知県内ですけど。名古屋市内のストップ・ゴーが多かったので10km/Lを割る数値でした。メーター内の燃料計の針は半分をきってました。給油して30.43L入りまして、燃費は9.17km/Lでした。

車内で待つ事もありましたので、待つ時はエンジンかけっぱでAC-ON+水分でした。
Posted at 2020/08/02 10:24:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2020 ウィッシュ給油 | 日記

プロフィール

「1999年までは10/10は体育の日でした。」
何シテル?   10/10 15:44
172シエンタで、車椅子ごと乗車しますが免許はあります。取消(違反じゃあないです。強調)になりましたが過去に車もバイクも大型免許を持ってました。 事故...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
わけあってシエンタに乗り換えました。 2021年7月登録の中古車です。 27836㎞ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
9年目のウィッシュから買い換えです。 助手席リフトアップ車です。 でも見た目は多くのフリ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2012年8月19日よりウイッシュになりました。よろしくお願いします。 とりあえず街中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation