• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まき@51のブログ一覧

2015年02月09日 イイね!

最近o(`ω´ )o

最近o(`ω´ )oおはようございます。

土日祝日の日中に必ず1台、低い速度ですがエンジンを高回転まで回してる車かスピードを高く出してる排気音の車が居ます。
昨日は前車が居ました。自室に居ると、よく聞こえます。きっと某ガレージにやってくる車でしょう。迷惑をかけて、危ないです。
止めてくれ〜って思います。

Posted at 2015/02/09 06:40:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 一言 | 日記
2012年10月30日 イイね!

おはようございます

諸事情にて。

とりあえずDGSで(爆)
Posted at 2012/10/30 07:41:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 一言 | 日記
2011年12月24日 イイね!

ヾ(`ω´*)ノ"アホや!

ヾ(`ω&#180;*)ノ&quot;アホや!おはようございます。<(_ _)>


よく通る国道1号線にポールが建ちました。車線がふさがれてしまうので3車線⇒2車線になり渋滞が多くなり、夕方になるとさらに激しい渋滞が起きるようになりました。

画像の先に運河に架かる橋があるんですが橋の西側が渋滞の先頭で3車線ありますが一番右車線は右折専用
(前は直進が出来たので直進する車がたくさん居ました。ぞくに言う名古屋走りです。)真ん中の車線は直進、一番左車線は直進と左折専用です。しかし一番左は歩行者が頻繁に横断歩道を渡るので車が停止。そうするとその後ろも停止、さらにその後ろも停止・・・・・となります。ですので3車線あっても実質1車線しかありません。


橋の東側も同じです。だから連続して1車線になってしまうので渋滞してしまいます。

(図で説明出来れば良いですがとてもそんな技術はないので)

時には渋滞の最後尾は新幹線の鉄橋がかかる交差点まで連なります・・・

橋の信号が最近多い歩者分離式になれば簡単に解消されるはずなのに・・・

信号を管理してる所がアホとしか言いようがありません。
名古屋走りを正当化するわけではないですが渋滞解消に役に立ってたのは間違いないです
Posted at 2011/12/24 08:49:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 一言 | 日記
2011年11月30日 イイね!

厳しい争い

厳しい争いおはようございます。m(__)m

30.2km/L…スズキ対ダイハツ…火花を散らしてるって感じです。まぁ前から争そってますが0.2km/Lの戦い…すごいなぁ

後部席のヘッドレスト、また未装備ですけどね。

昨日はプリウス関係のニュースが多多ありましたがハイブリッド車から一歩?前進?したかな?電気自動車は発売されてますが。

¥320万~からで61.0km/L…メリットある方にはあるような…距離伸びる方には…特に
Posted at 2011/11/30 07:44:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 一言 | 日記
2011年11月14日 イイね!

イース

イースおはようございます。m(__)m

毎日イースのCMを観ます。
リッター30…ブルース…悪い意味で…目立ってない…等等w
CSとかBSを除き、名古屋で車番組を放送してるのは1つだけだと思います。
土曜日もそのテレビ番組でイースの事を紹介してました。時速7キロになるとエンジンが止まるらしく、それもリッター30の達成に貢献してるみたいで。また後部席の足元が広いとか、ヘッドレストが無いとか言われてました。ヘッドレストが無い事には厳しく言われた?ような…まぁ定員が4人になってるいじょう装備して無いのは今時どうかと思います。
ただ購入する方のほとんどが後部席には人を乗せないか小さい子供でチャイルドシートを利用する事を想定してるからなんでしょう。このあたりの対応は自動車メーカーは難しいのかな?コストvs安全性を両立されるのは。

建前?
Posted at 2011/11/14 05:35:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 一言 | 日記

プロフィール

172シエンタで、車椅子ごと乗車しますが免許はあります。取消(違反じゃあないです。強調)になりましたが過去に車もバイクも大型免許を持ってました。 事故...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
わけあってシエンタに乗り換えました。 2021年7月登録の中古車です。 27836㎞ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
9年目のウィッシュから買い換えです。 助手席リフトアップ車です。 でも見た目は多くのフリ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2012年8月19日よりウイッシュになりました。よろしくお願いします。 とりあえず街中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation