• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まき@51のブログ一覧

2014年09月28日 イイね!

出かけてきました

出かけてきましたおはようございます。m(__)m

昨日は画像の道の駅を目的地に出かけてきました♪
一般道~高速~一般道~高速~一般道でした。目的地は中津川のちょっと北で下呂からは南にあるところです。名古屋から距離がありますからこの辺りは空気がちょっと冷たい~涼しかったです~道の駅でもイマイチなところが数多くありますがここはよかったです♪

ここは日曜日の某テレビ番組で取り扱った道の駅で番組の中で紹介された“ハムかまぼこ”が売り切れでしたが、調度出来たので買えました.
運が悪いと一週間待ちだとか。
で目的が達成されたので近くをフラフラしてから帰路につきました。
Posted at 2014/09/28 07:36:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2014年05月26日 イイね!

出かけてきました

出かけてきましたおはようございます。<(_ _)>

昨日は朝早くから
(と言っても家を出たのは8時頃)花フェスタ記念公園に行ってきました。現在は「春のバラまつり」開催中で6/29までです。

9時過ぎには着きましたが駐車場はかなりの混雑で・・・高速のICから直ぐでアクセスが良いのも手伝って・・・。

中はバラ、ばら、BARA・・・です。綺麗ですが飽きる方も居ると思います。僕は飽きました。

で会場を出て駐車場に向かうわけですが入口には長い人の列で・・・。列の理由は入場券を買うためですが前売り券を買えば列に並ばずに済みます。前売り券は当日でも購入可能で多数のコンビニで購入可能です。前売り券は1割引きです。事前購入をオススメします。


で花フェスタ記念公園を後にして、すぐ近くの道の駅へ移動・・・。道の駅 可児ッテ「CANITTE」があります。

ちょうど昼時でお腹も空いてたのでココで昼食を・・・。

昼食後、可児ッテ「canitte」を出て一路名古屋方面へ。

小牧から名古屋高速を使い、家とは全然違う場所にあるレオニダス~チョコレート屋さんに寄り、名古屋市内を横断し給油して家に戻りました。

朝の動き出した時間が早かったので16時前には帰宅してました。

2014.5.25のフォトギャラリー
Posted at 2014/05/26 08:50:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2014年03月31日 イイね!

三島に行ってきたんですよ。

三島に行ってきたんですよ。おはようございます。m(__)m

先週の金曜日の事ですが用事で三島、沼津に行ってきました。
行きは名古屋高速~伊勢湾岸道~東名高速~新東名~東名高速です♪
帰りは東名高速~新東名~東名高速~伊勢湾岸道でした。

行きは時間の都合で名古屋高速を使い、渋滞には一切巻き込まれず、プッシュ走行もしないで予定時間に余裕をもって到着して、その後も順調に時間を使いました。
行きの東名高速、愛知県内では霧が・・・後、マフラーから白煙を吐くトラック…古いトラックじゃあなかったし…軽油に灯油を混ぜた?
脱税?のが居ました~で新東名に入りましたが走りやすいです・・・でもスピードメーターを確認して走行しないと知らず知らず・・・アワワな速度域になってしまい、1発で赤切符。あればオートドライブを使いたいです。
霧・・・富士山見えるかなぁと思っちゃいました



富士山・・・見れました(^_^)

世界遺産に登録されてからは初めてです。




三島、沼津での食事は伊豆 村の駅で取り…ようは道の駅です。


食事はたまごやさんで。


食事をしてからは村の駅をブラブラと。たまごやさんもですが品切れとか今日の分は完売とかをよく目にしましたから早い時間に来る人は狙いの品があるんでしょうねw

後、接遇が良くて気分が良かったですw

で帰宅の途に着きまして、東名高速~新東名~東名高速~伊勢湾岸で自宅に帰りましたが豊川IC手前から音羽蒲郡ICの先まで渋滞の表示が出て・・・豊川ICでいったん東名高速を下りて岡崎ICからまた東名高速に載りました。

金曜日の走行

だいたい予想どうりの距離で燃費が13.1km/Lでガソリンの消費は予想以下でしたので嬉しかったです♬
Posted at 2014/03/31 08:23:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2014年01月27日 イイね!

お出かけしてきました♪

おはようございます。<(_ _)>

昨日は昼近くに活動を開始して、ケーキ屋~パン屋に行く予定で動き出しました。まずは自宅からケーキ屋まで一般道で約30分で着きました。千種区にあるパティスリーグラムへ・・・。
カフェ併設のお店です。
店のすぐ横に駐車場がありますが運転技術に自信の無い方は公共交通機関で行きましょうw

僕は店内に入らなかったのでウイッシュの中でお留守番。テイクアウトが出来るのでショートケーキを僕は家で食べました。大きさはこちら↓




で次はパン屋に向かいますがこちらは岐阜県各務原市で一般道で向かうのも選択出来ますが名二環を使う事にして上社ICへ。でそのままフルに高速道路を使う方法もありますが清洲東で降り、国道22号線を北上。で一宮木曽川ICから1区間だけですが東海北陸自動車道を使い、岐阜各務原まで。

でチョコチョコっと走り目的地のパン屋、marecocoへまた僕は店内に入らなかったのでウイッシュの中でお留守番。
でパンのを購入後家路に着きました。

昨日は晴れましたが午後から風が強く吹き、また気温も上がらず寒かったです。


昨日は右も左もアクアにプリウス、プリウスαにフィット見ればHV。アルファードやヴェルファイヤも見ればHV・・・世の中エコ?BMWを見かけたら320dのディーゼル・・・

でも全然エコとは逆のSLRマクラーレンを見たのは昨日一番すげ~と思いました・・・。
Posted at 2014/01/27 10:54:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2014年01月12日 イイね!

御殿場は近くありません(キッパリ 笑

御殿場は近くありません(キッパリ 笑おはようございます。<(_ _)>

昨日は朝からお出かけでした。

治一郎スズキ歴史館春華堂焼津さかなセンター一イ大畑食品って順に行ってきました。走行距離は360キロほどで、渋滞にも遭わずスムーズに行ってこれてラッキーでした。

久々に遠くにお出かけで燃費もいくらか良いはずですが・・・
10は超えたいなぁ

今からフォトギャラリにアップしていきます。
Posted at 2014/01/12 10:53:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

172シエンタで、車椅子ごと乗車しますが免許はあります。取消(違反じゃあないです。強調)になりましたが過去に車もバイクも大型免許を持ってました。 事故...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
わけあってシエンタに乗り換えました。 2021年7月登録の中古車です。 27836㎞ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
9年目のウィッシュから買い換えです。 助手席リフトアップ車です。 でも見た目は多くのフリ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2012年8月19日よりウイッシュになりました。よろしくお願いします。 とりあえず街中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation