2016年12月27日
おはようございます。
昨日は年内最後の膝注釈でした。
スムーズに膝注釈を終えて用事をして帰宅しました。
その用事の時に見たアリスト。初代のマイナーチェンジ後。22年は経過してます。
アルミホイールが変わってましたのでV なのかQなのか4L なのかはわかりませんが、バブルの時に出た車ですからイチイチ豪華というか部品が良い物、贅沢なのが印象的でした。
Posted at 2016/12/27 08:08:25 | |
トラックバック(0) |
レアな車 | 日記
2016年12月16日
おはようございます。
MIRAIを見るのはテレビの世界か街中で見かけるタクシーか公用車で青いMIRAIばかりでしたが先日初めて画像のMIRAIを見かけました。
最近EV車の開発を加速させる事をよく耳にします。FCXの燃料である水素の精製や管理などのいろんな規制がありますからね〜将来はEV車が主だと思います。
Posted at 2016/12/16 08:52:33 | |
トラックバック(0) |
レアな車 | 日記
2016年10月13日
おはようございます。
昨日は膝注射に行きまして、その後はファーストドライバーの用事で栄近辺まで連行されました。
その道中、信号待ちで
『何か左側に緑色がうっすらと見えるなぁ〜』
と左側を見たら緑色のクラウンでした!CMや某所での展示車以外のを見るなんて、驚きました。ハイブリッドのエンブレムがありましたので気づくのが遅くなりました。赤信号で静かに交差点に近づいたと思われます。これはある意味恐怖です。
そして栄近辺のファーストドライバーの用事が済み、帰宅の道中に、まず青い現行カムリを右手に見つつ、さらに道を進むと見慣れないブレーキランプが点灯する青い車が前方に…
MIRAIのタクシーでした。
ググったら画像が出てきたんでました。ナンバーも同じだったんで。短時間にレアな車を2台も見れた日でした。
Posted at 2016/10/13 08:16:57 | |
トラックバック(0) |
レアな車 | 日記
2016年05月24日
おはようございます。<(_ _)>
昨日は暑い1日でした。急に暑くなったんで身体が壊れそうでした。水分補給しても小○は少ない・・・。
そんな昨日は膝注射に行きました。家から出ていつも給油するGSのガソリン表示価格は¥113/Lでした。前回給油した時よりも+¥7/Lでした。為替と原油価格が影響してますね。
化石燃料や進歩したとはいえ燃料電池車も為替に影響を受けますから・・・太陽光など自然界からの燃料で、化石燃料等の補充は不要って世の中がいつ来るのやら。5年10年先では無さそうですが・・・。
5年10年先ではなく、逆に昨日見た25年以上経過車を家から出て直ぐに見かけました。ナンバーからだと新車時からでしょうか。トヨタ・クレスタ・スーパールーセント・ツイカム24です。
1G-GE搭載車でリヤワイパー付きのガラスにTEMSとあります。時代を感じる装備です。電子制御のサスペンション。
前期型の外観です。テールレンズにホイールと。確か1G-GE車と1G-FE車ではマフラーカッターの径が違ったはずです。
Posted at 2016/05/24 09:32:00 | |
トラックバック(0) |
レアな車 | 日記
2016年04月07日
おはようございます。
昨日は歯医者に定期健診に行きまして、歯のチェックと歯石の除去、クリーニングをしてもらい、通わなくてもいい状態でした。
で歯医者に向かう道中に見かけた日産のクルー。ナンバーから考えるとタクシー落ちでしょうかね。
クルーのノーマルを街中で、見たのは久しぶりかなぁ?
クルーを見る機会はタクシー、古いドラマでしょうか。
Posted at 2016/04/07 06:11:26 | |
トラックバック(0) |
レアな車 | 日記