• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まき@51のブログ一覧

2014年11月17日 イイね!

ここ何年も読んでる本♪

ここ何年も読んでる本♪おはようございます。m(__)m

本の車を買う事はメッキリ無くなりましたが、読み続けてるのが写真のカーアンド・ドライバーです。
買わないので少々前の図書館の本を借りて読みます。
読んでるとリチウム電池の最前線では次世代の電池を開発中だとか。どんな内容な物なのでしょうか。ビックリする内容で、直ぐに実用化出来る物なら車の勢力図が大きく代わるでしょう!!
完全に自然のエネルギーを素に電気を作る事になり、インフラも数はまだまだ少ないですが広がってます。水素燃料自動車は水しか排出しません。確かにクリーンに思えますが水素を作るのには天然ガスを使います。ようは化石燃料です。
頑張ってください。バッテリーの会社~大手だとP社にG社。


明日トヨタ自動車が水素燃料自動車、『ミライ』を発表するそうな・・・はたして自動車の未来は?
Posted at 2014/11/17 08:34:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2014年11月06日 イイね!

燃料電池車♪

燃料電池車♪おはようございます。m(__)m

燃料電池車がもうすぐ登場するとか。水素を燃料にして水を排出する究極のエコカーと言われてます☆
航続距離、燃料の補充時間、車両価格(補助金を受けて)は今の車とあんまり変わりません。Co2ではなく水を排出するので地球温暖化に対処しますね。
技術が広がれば燃料電池の船や飛行機も登場するでしょう。
でも問題がいくつかあります。一番の欠点はインフラがほとんどありません。ガソリンスタンドは全国3万店以上ありますからそんなに困りません。
燃費の極端に悪い車やガソリンタンクの容量が少なく航続距離が短いオートバイなんかは今でもドキドキですが。
僕個人が懸念をもう1つもってまして、結局今の水素を作るにあたっては海外から素を運んでこないといけないことがあります。大手企業が水素を洋上で製造できる、浮体施設を開発したようですが実用化はすぐにできるのでしょうかねぇ?資源の無い日本ですが理想はEV車じゃあないかと思いますが、航続距離と充電時間が今の内燃機関車と変わらず電池の劣化が抑えられるような電池が仮に開発されたら日本では燃料電池車の販売には強いブレーキがかかると思います。

Posted at 2014/11/06 09:33:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2013年07月12日 イイね!

オクで買いました♪

オクで買いました♪おはようございます。<(_ _)>

読みたくなりオクで値が少し下がるのを期待しつつ、いくつか出品されていたので自分の予算内で買える物を待っていたらやっと落札できました。
Posted at 2013/07/12 07:55:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2013年06月26日 イイね!

こんな雑誌を読んでます♪

こんな雑誌を読んでます♪おはようございます。<(_ _)>

表紙の車につられた訳ではないですが、買いまして今読んでます。某社に入社して乗用車の一番高いのは表紙の車でしたかね。

また当時の友達が中古でしか買えなくなった2#系ソアラがどうしても欲しくて、しかも3Lの方じゃなきゃやだって事で、1616探して¥302万を頭金¥2万で3.0GTを手に入れたの覚えてます。
あまりにも衝撃過ぎたのではっきりと覚えています。
体格がいいので大きい車じゃないと狭くてしかたなく、しかもDのメカで通勤にはT社の車しか使えないようで今も駐車場にはT社が止まってますが、その横に2#系ソアラのエアロャビンがナンバー切っておいてあります。


その友達の歴代愛車の最低出力がそのソアラの240馬力・・・現在の愛車はたぶん20セルシオ

セルシオが最大排気量の車でその友達の歴代愛車で唯一のNA車。

体格が良い=大きい車を必然的に選ぶ=大排気量の車で高出力の車になってしまう。

大きい車しか愛車にしない?出来ない?から歴代愛車はこれも必然的に3ナンバー車になってしまう
Posted at 2013/06/26 07:47:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2013年04月23日 イイね!

ちなみに…

ちなみに…おはようございます。m(__)m
某半島の動きが気になるので買いました(汗

今日も1日平和でありますように(^_^)/
Posted at 2013/04/23 06:39:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

172シエンタで、車椅子ごと乗車しますが免許はあります。取消(違反じゃあないです。強調)になりましたが過去に車もバイクも大型免許を持ってました。 事故...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
わけあってシエンタに乗り換えました。 2021年7月登録の中古車です。 27836㎞ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
9年目のウィッシュから買い換えです。 助手席リフトアップ車です。 でも見た目は多くのフリ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2012年8月19日よりウイッシュになりました。よろしくお願いします。 とりあえず街中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation