• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まき@51のブログ一覧

2016年06月17日 イイね!

そういえば…

そういえば…おはようございます。

少し前ですが自動車保険の見直しををしました。
プランを見直して少し支払い金額が上がりましたが仕方ないです。
Posted at 2016/06/17 07:25:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | ウイッシュの事 | 日記
2016年06月16日 イイね!

洗いたいですが…

洗いたいですが…おはようございます。

洗ってもらってから1ヶ月以上経ちまして水垢のラインが目立つようになりました。
洗車機に突っ込みたいですが吹き上げが出来ないので…窓を拭く程度かな。
Posted at 2016/06/16 08:35:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウイッシュの事 | 日記
2016年06月01日 イイね!

何かに使おうっと

何かに使おうっとおはようございます。

エーモンの切れ端が出てきました。

エアコンの風が顔面付近に当たります。しかも吹き出し口を遮断出来ませんとトヨタ自動車に聞いたら、そういう返答でしたから自力で改善するしかないみたいで。
Posted at 2016/06/01 08:28:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ウイッシュの事 | 日記
2016年05月03日 イイね!

暑かったし。

暑かったし。おはようございます。

昨日は30度手間まで気温が上がった名古屋です。
暑かったのでエアコンを入れました。窓を開けて済まそうと思いましたが横から『暑い!エアコンを入れてくれ!』と…車に除湿モードがあってもいいカモ〜。
Posted at 2016/05/03 08:01:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | ウイッシュの事 | 日記
2016年04月28日 イイね!

自分で出来る予防

自分で出来る予防おはようございます。<(_ _)>

今日で熊本の地震から2週間経ちます。今更ながらですがお見舞い申し上げます。<(_ _)>

昨日は九州新幹線の全線での開通で復興の弾みになる事を願います。

さてさてその地震で建物でなく車で避難生活をされてる方が多いですね。

車の利点は手軽に移動出来る事やエアコンで気温の調整に雨風をしのげる事があげられます。

しかし雨風をしのげる以外はハイブリッド車やPHV、EV車も含め燃料、エンジンの始動が必要です。エンジンがかからなければ車は雨風がしのげるだけの金属の塊になります。

今回の地震でもGSに給油を求める車の長い列が出来ましたし、とんでもない行為をした某テレビ局の中継車がありました。
家のウィッシュはその渋滞とかガス欠を防ぐ為に燃料ゲージが半分辺りになったら給油する事にしてます。何処か遠方に行ってガソリンが半分を切っても家に帰る前に給油してからにします。


出先で燃料が半分以下になった時に何か良くない事がおきれば最悪です。

なるべく早め早めの給油を心がけてます。常に燃料が空に近い状態で給油回数を増やす方・・・

目的はなんでしょうね?車の軽量化とかで燃費の向上を狙ってるのなら止めた方がいいです。

燃費悪化でも緊急時の車の活用が燃料がないために使えなかったら悲しいです。
Posted at 2016/04/28 08:22:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ウイッシュの事 | 日記

プロフィール

172シエンタで、車椅子ごと乗車しますが免許はあります。取消(違反じゃあないです。強調)になりましたが過去に車もバイクも大型免許を持ってました。 事故...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
わけあってシエンタに乗り換えました。 2021年7月登録の中古車です。 27836㎞ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
9年目のウィッシュから買い換えです。 助手席リフトアップ車です。 でも見た目は多くのフリ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2012年8月19日よりウイッシュになりました。よろしくお願いします。 とりあえず街中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation