• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まき@51のブログ一覧

2015年04月29日 イイね!

最近の停止位置

最近の停止位置おはようございます。

最近の停止位置は‥こんな感じでドライバーから見て前の車のタイヤと自車のボンネットが重なる位置です。
理由は万が一追突されても前の車に突っ込まないリスクを減らすのと他にも。
一番前に止まる時は停止線で必ず止まるようにさせてます。停止線よりも前に止まってると人に迷惑をかける事がありますから。
Posted at 2015/04/29 07:43:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | ウイッシュの事 | 日記
2015年04月18日 イイね!

空気圧調整

空気圧調整おはようございます。

ちょいと出かける用事がありウィッシュが走りっぱなしになる予定なのでネッツで空気を入れてきてもらいました。
点検に入れてから2ヶ月近く経ちましたが、やっぱりマメな空気圧調整は必要ですね。
Posted at 2015/04/18 06:24:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | ウイッシュの事 | 日記
2015年04月16日 イイね!

風が強かったァ

風が強かったァおはようございます。

昨日は天気予報どおり昼から雨がやんで雲になったので膝注射に行きました。病院付近は強風‥運悪くウィッシュから降りる際にドアが閉まりかけて足がはさまりまして、痛かったです。隣に車があったら、強風でドアが持ってかれて隣の車にドアがキスする所でした。
まだドアのアームがヘタってはないでしょうが、ココの事に触れた、痛風おやじさんのブログを思い出しました。
Posted at 2015/04/16 05:57:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | ウイッシュの事 | 日記
2015年04月11日 イイね!

ボチボチと考えますかねぇ2

ボチボチと考えますかねぇ2おはようございます。<(_ _)>

タイヤ交換よりもバッテリー
(以下BT)交換を先にしようと思ってます。ボンネット開けたら青いのがついてる日がくるでしょうか。闇ルートではP社のBTは手に入らないらしく他メーカー品ならOKも値段聞いたら・・・orz


マイナー後のウィッシュに採用されてるBT見たらQ-55でQ-55とはなんぞや?で調べたら、なんやかんだで充電制御システムなる物が装備されてるようでBTの売値が高かった。最初知った時はBT値段にショックでしたが値段が最初の時よりずいぶんと下がったので嬉しいです(まだ5ケタするので高いですが)

BTは闇ルートでなく普通にネットで購入しよう

購入しないといけないサイズは・・・N-100D23L/S5
Posted at 2015/04/11 08:57:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | ウイッシュの事 | 日記
2015年04月08日 イイね!

ボチボチと考えておきますかねぇ

ボチボチと考えておきますかねぇおはようございます。

考えておくのはタイヤの事です。夏で丸3年、溝はまだ十分あります。タイヤの劣化は知ってますが実際交換サイクルどうなのか疑問です。新品と比べたら性能は落ちますが、例えばスタッドレスタイヤなんかは○シーズン目とかよく目にしますがサマータイヤは交換の目安がわかりません。
○年過ぎた物は交換しないと危険だとか、根拠は?になります。。。

納得できるようなお答えを持ってる方教えてください。<(_ _)>
Posted at 2015/04/08 08:56:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ウイッシュの事 | 日記

プロフィール

172シエンタで、車椅子ごと乗車しますが免許はあります。取消(違反じゃあないです。強調)になりましたが過去に車もバイクも大型免許を持ってました。 事故...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
わけあってシエンタに乗り換えました。 2021年7月登録の中古車です。 27836㎞ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
9年目のウィッシュから買い換えです。 助手席リフトアップ車です。 でも見た目は多くのフリ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2012年8月19日よりウイッシュになりました。よろしくお願いします。 とりあえず街中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation