2016年04月24日
おはようございます。
先日改良?グレード追加されたオーリス…ネッツ店専売からトヨペット店でも販売するようになりました。ですのでフロントエンブレムがネッツマークからトヨタマークに変わりました。
最高車両価格は¥285万…ハイブリッドシステムは今のプリウスとは異なり古いシステムです。がもともとヨーロッパで販売してたオーリスハイブリッドが登場したのは何年か前。それが日本に導入されたので古いシステムなんです。
Posted at 2016/04/24 07:21:48 | |
トラックバック(0) |
カタログ | 日記
2016年04月17日
おはようございます。
昨日届きました。今日ゆっくり読みます。WEBがあっても紙のアナログの方がしっくりくるんですよね。
Posted at 2016/04/17 07:10:30 | |
トラックバック(0) |
カタログ | 日記
2016年02月14日
おはようございます。
こないだメーカーに請求してだのが届きました。オデッセイのクラスもノアのクラスと同じように各自動車の競争が激しいですよね。
Posted at 2016/02/14 07:11:02 | |
トラックバック(0) |
カタログ | 日記
2015年12月14日
おはようございます。
謎の組織から新型プリウスのカタログが届きました。でネッツに行く機会が出来たのでこちらでも新型プリウスのカタログをもらいました。同じ車ですからカタログの中身は同じでした。でも表紙だけはネッツと入ってました。裏表紙もです。ネッツ店専売の車のグリルにはN(現代マークとも言われたり)がついてますが要らねと思います。家のウィッシュはわざわざトヨタマークに変えました。
ネッツ店専売車種は何台かありますが、その全ては海外でも売ってたり、生産してますね。それら海外の車は当然トヨタマークです。日本での販売だけの為にコストを車にもカタログにもかけてますが、いい加減止めましょうよと思います。
ネッツ店のワンプライスは最初だけで結局ダメでしたもん。トヨタ自動車さん、早よ止めやぁ。
Posted at 2015/12/14 08:11:54 | |
トラックバック(0) |
カタログ | 日記
2015年11月02日
おはようございます。<(_ _)>
最近FMCして4代目になったレクサスRⅩのカタログを請求しました。FMCを気にエンジンは2種類になりました。
V6 3500ccガソリンエンジン+モーターのHV車か直列4気筒2000ccターボ車のいずれかです。3代目にあったRX270がラインナップから消えました。
200tがエントリーモデルですがレクサスを名乗るだけあって良いらしいとの事ですが・・・。
Posted at 2015/11/02 08:19:53 | |
トラックバック(0) |
カタログ | 日記