2016年11月19日
おはようございます。
家を建てた時から使ってたガスコンロ…13年間毎日使ってましたが、最近使ってる人から言わせると調子が悪いと声が出てました。僕も着火の音がなんでこんなに長くするんだ?と感じてました。
でIHにしなかったの?と聞いたら検討はしたけど今回は止めたそうです。
Posted at 2016/11/19 08:10:23 | |
トラックバック(0) |
家 | 日記
2016年10月29日
おはようございます。
階段の下部を照らすLEDセンサーライトを設置しました。
明るくなったので単純に家の中での転倒予防になるかと思いきや『明るい時ならいいけど、寝起きとか、真っ暗な状態からだと明る過ぎて、まぶし過ぎて、危ない』って声がありました。明るさは弱くしてあったんですが、もっと暗くて十分で、白い灯より、柔らかく感じる色、ベージュっぽい色のがいいって言われました。
Posted at 2016/10/29 09:17:08 | |
トラックバック(0) |
家 | 日記
2016年10月28日
おはようございます。
先日買ったLEDのセンサーライトに使う電池を買い、昨日届きました。
早速電池を入れてセンサーライトの注意事項を読み今日階段の暗くなる部分にセットしようと思ってます。
Posted at 2016/10/28 06:32:36 | |
トラックバック(0) |
家 | 日記
2016年10月25日
おはようございます。
家の中で転ぶリスクを減らす1つとして買いました。
階段を降りる時に最後の1、2段で足を踏み外す方が多いみたいですから階段の最後を照らす装置を買いました。人感センサーにて点灯するので何時も明るい訳ではありません。
ただ、こいつは単一電池を3つ使いますが単一電池は家に在庫はそんなに無かったんで近いうちに買わないといけません。
Posted at 2016/10/25 06:29:11 | |
トラックバック(0) |
家 | 日記
2016年08月11日
おはようございます。
電力自由化でいろいろ競争が発生しました。
携帯電話とセット割を受けようにも家の電気料金のランクでは商品が無いので仕方なく中部電力です。
Posted at 2016/08/11 06:31:16 | |
トラックバック(0) |
家 | 日記