• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まき@51のブログ一覧

2015年12月11日 イイね!

ECOカーとは?

ECOカーとは?おはようございます。<(_ _)>

先日膝注射行く道中で見かけました。あまりシャバに出れない僕でさえ、街中を走る姿を片手位見ましたかね。信号待ちしてたのでシャッターを切るにはちょうど良かったです。今はMIRAIは日に3台の生産らしいです。走行中はCO2を全く排出しない、現在では究極のエコカーです。

そんな車に関する税制改正会議が開かれて、消費税を10%に上げる際、自動車取得税を廃止して新たな燃費基準で0%から最大3%を徴収する案で調整してるとか・・・。

まぁ燃費基準で線引きするんですから分かりやすいと言えばわかりやすいかもですが、どうもシックリしません。車にかかる税金が多すぎる事にもシックリきません。自動車税、取得税、重量税に消費税がありますし・・・もう一つはある程度年数を経過した車に対して1割増しさせる自動車税の体系・・・。


仮に30.0km/Lの燃費の車が年に30000㌔走ったら1000Lのガソリンを消費します。
かたや8.0km/Lの燃費の車が年に480㌔走ったら60Lのガソリンしか消費しません。


どちらがCO2の排出量少ないんでしょうね。はぁ~あと思います。
『自動車税は走行距離ごとに支払うようなシステムに変わり、走行距離を把握するために年に一度の法定点検を受ける義務をつけさせ、従わない場合は罰金と次回の車検は継続出来ないとかにしたら良いのでは無いかと思います。税金の不公平さを無くし球切れや、空気圧不足、タイヤの溝がないの車が減るはずです』
どうでしょうか?
そうそう新型プリウスのCMで福山が飼ってる犬の役が大泉さんなんですね。




福山も大泉もどちらも大河ドラマ出演歴があって、北海道のスターも今年はNHKの朝ドラに来年は大河ドラマ出演と忙しいようで。サイコロ振ったり、夜行バスに揺られたり、ぼやいてたり、無謀な旅に出てたのが約20年前なんですね。
Posted at 2015/12/11 08:51:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | レアな車 | 日記

プロフィール

「1999年までは10/10は体育の日でした。」
何シテル?   10/10 15:44
172シエンタで、車椅子ごと乗車しますが免許はあります。取消(違反じゃあないです。強調)になりましたが過去に車もバイクも大型免許を持ってました。 事故...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
わけあってシエンタに乗り換えました。 2021年7月登録の中古車です。 27836㎞ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
9年目のウィッシュから買い換えです。 助手席リフトアップ車です。 でも見た目は多くのフリ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2012年8月19日よりウイッシュになりました。よろしくお願いします。 とりあえず街中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation