• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まき@51のブログ一覧

2009年09月30日 イイね!

理解不能な食べ物…

理解不能な食べ物…ってあると思います。名古屋以外の人から見れば焼いた食パンに小豆をつけて食べる『小倉トースト』や、すごい量の『モーニング』で、この価格って…。
σ(^.^)は産まれてもうすぐ36年経ちますが今だに『小倉トースト』なる物は食べた事無いし食べたいとも思いません。




小倉トースト好きの方すみません。m(__)m
粒のアンコがあまり好きじゃないのが理由の1つです。

昨日TVを見てたら


きんぴらごぼう
をまんじゅうに入れて食べる。

蕎麦にはネギやワサビと同じようにきんぴらごぼうをやくみにそえてある。


所があるそうで、県民代表の川合俊一がその良さを伝えていましたが・・・

σ(-.-)には理解不能な食べ方でした。


さぁどこの県でしょうか?www

県民の方、けして喧嘩をうってるわけではありません。<(_ _)>
ご理解ください。<(_ _)>
Posted at 2009/09/30 06:47:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物、飲み物 | 日記
2009年09月29日 イイね!

昨日は、やしきたかじんのコンサートに行って来ました

昨日は、やしきたかじんのコンサートに行って来ました場所は愛知県芸術劇場でテレビ塔の東側、名古屋の飲み屋街が近くにあります。
会場は18時で近くに駐車場があるんで車で行きました。

事前に車を止める駐車場のHPを見たら割引券が目に止まりました。30分無料券を発見…当然プリントアウトしました(笑)


車を止めて会場に向かってたら130系のワイドボディのクラウンパールツートンの2.5…レアでしょうかねw・・・SC搭載車なら、さらにレアかもww

それにしても当時の2.5はハイオクで180馬力。今度は噂ではレギュラーで203馬力だとか。20年近い時間は20馬力向上しちゃうんですね。しかもNAですから…。

でコンサート会場に入場。連続2時間半以上ぶっ続けで歌あり爆笑トークありでした。

また会場内の客席は中高年の方々ばかりで…そして関西弁がちらほら聞こえました。
しかしコンサートが始まっても何方も立ち上がらなかったのでおかげで良く見えました(笑)


で、ぶっ続けでコンサートで2時間半が経過…既に夜9時過ぎ。いったん幕が降りてここでアンコールでしょうが人ごみの渦に巻き込まれる前に退散して会場を後にし、外食しようと考えてた店に行くのはあわただしくなるので晩御飯はコンビニのおにぎりになりました(´;ω;`)

画像は家に帰ってから晩酌した物です
Posted at 2009/09/29 09:11:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年09月28日 イイね!

今日は膝注射を延期して・・・

名古屋の真ん中まで↓このオッサンのコンサートを聴きに行きます。


7年ぶりのツアーらしいですがσ(^.^)がやしきたかじんに興味をもったのが3~4年前です。はじめてのたかじんのコンサート鑑賞?観劇?なんで楽しみです(*´艸`)


私事:行く途中に〒に寄ります。。。
Posted at 2009/09/28 10:37:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年09月27日 イイね!

すずめちゃん…

すずめちゃん…をチキンタツタを食べた後はバヤリースをパートナーに、すずめちゃんをゴクゴクと黒ハート
Posted at 2009/09/27 19:23:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | お酒 | モブログ
2009年09月27日 イイね!

黒ハートチキンタツタ黒ハート

チキンタツタ食べちゃいましたわーい(嬉しい顔)
Posted at 2009/09/27 19:18:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べ物、飲み物 | モブログ

プロフィール

「今年は『7』がもうすぐ沢山並ぶ日が来る。令和7年7月7日7時7分7秒。と気がついたが去年は6で来年は8。まぁきたらの話。」
何シテル?   07/04 12:37
172シエンタで、車椅子ごと乗車しますが免許はあります。取消(違反じゃあないです。強調)になりましたが過去に車もバイクも大型免許を持ってました。 事故...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
わけあってシエンタに乗り換えました。 2021年7月登録の中古車です。 27836㎞ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
9年目のウィッシュから買い換えです。 助手席リフトアップ車です。 でも見た目は多くのフリ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2012年8月19日よりウイッシュになりました。よろしくお願いします。 とりあえず街中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation