• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まき@51のブログ一覧

2011年12月12日 イイね!

ドアハンドルをメッキ化したいなぁ

ドアハンドルをメッキ化したいなぁおはようございます。<(_ _)>










タイトルのようにドアハンドルをメッキ化したいなぁと・・・

ただ、カバーでなく純正品で何かのを流用出来ないかと・・・

みんカラで見たら出てくるのは車内のドアハンドルのメッキ化・・・

Sパケのを使った・・・



カローラのラグゼール?が流用出来るらしいと小耳にはさんだぐらいですぅ。

何方か情報をお持ちでしたら教えてください。<(_ _)>
Posted at 2011/12/12 07:19:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2011年12月11日 イイね!

昨夜は定例会でしたw

おはようございます。<(_ _)>

定例会は19時~スタートでした。

定例会前にイルミネーションを見に行きまして定例会に着いたのは19時ちょい過ぎ・・・一番最後でした。



近くの駐車場に車を止め 30分/¥100 です。

定例会ではアンカケスパをσ(^.^)ので普通・・・1.2倍1.5倍ダブルもあります。ダブルで足りない方も居たようでwww


そんな感じでした。

画像はこちら
Posted at 2011/12/11 08:03:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年12月10日 イイね!

今日もDGSでw

今年話題になった商品はなんでしょうね?

スマホですかね?



朝某番組を観てたらコメンテーターが言ってた言葉は
「今スマホに従来の携帯から買い換える人が多いので、分からない人、不慣れな人が多いので低い位置でみなさん横並びです。だから使えなくても恥ずかしくない事が多いです。今なら大丈夫ですがもう少したった時に使えないと・・・」
って言ってました。
なるほどなぁと思いながらもちょっと複雑な気がしました。


で、その番組を観てたら黒木メイサより青い車に目が行きました。

来年の自動車業界の話題になる車は個人的に86、BRZ、ポルシェ911だと思いますが・・・
Posted at 2011/12/10 12:16:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年12月09日 イイね!

スマホに機種変しました・・・

スマホに機種変しました・・・おはようございます。<(_ _)>

悪戦苦闘中です(´・ω・`)

水曜日の夕方に機種変をして当日は置くだけ充電機能があるのでそれを体験し、ちゃんと置かないと充電がされないって事がわかり、スライド機能がついてまして従来に近い感覚で文字が入力出来るんでありがたいんですがクリアキーが無いので苦労します。

暫く悪戦苦闘をしてストレスが溜まる事でしょう(爆爆

ちなみに使い始めた機種はSH-02Dです(^^ゞ

機種変する寸前までSH-01Dと迷い(ちなみにブルー以外は入荷未定になってました)

さらにP-02Dのモックを触ったら良いがやぁと思っちゃいました。

まだまだ疑問点が多いのでDSで聞こう(バク

使えない自分のせいでみんカラのアップや更新はPCからですが暫くしたらスマホから出来るようになってる事を祈るばかりです。
Posted at 2011/12/09 08:18:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 携帯電話 | 日記
2011年12月08日 イイね!

とりあえずDSGで・・・

おはようございます。<(_ _)>

惰性です(爆)

これで今日の義務を一応果たしました。
Posted at 2011/12/08 07:40:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「1999年までは10/10は体育の日でした。」
何シテル?   10/10 15:44
172シエンタで、車椅子ごと乗車しますが免許はあります。取消(違反じゃあないです。強調)になりましたが過去に車もバイクも大型免許を持ってました。 事故...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
わけあってシエンタに乗り換えました。 2021年7月登録の中古車です。 27836㎞ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
9年目のウィッシュから買い換えです。 助手席リフトアップ車です。 でも見た目は多くのフリ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2012年8月19日よりウイッシュになりました。よろしくお願いします。 とりあえず街中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation