2013年06月30日
おはようございます。<(_ _)>
HV車、しかも世界ではガチンコライバル車のスペックを見比べたくて、それぞれのメーカーにカタログを請求しました。
以前にも言ったように冊子がいいのでw
カムリのカタログ見るのは初めてです。
アコードは2.0Lのエンジン搭載で、今後予想出来るのはステップワゴンにも載せるんじゃないかと?
Posted at 2013/06/30 08:11:14 | |
トラックバック(0) |
カタログ | 日記
2013年06月29日
おはようございます。<(_ _)>
18:56からメーテレを(東海地方のテレビ朝日系列の会社)
観ます。
名古屋飯らしいっす。
なんだろう?
名古屋めし?
・きしめん?
・手羽先?
・赤みその料理?
・ひつまぶし?
・台湾ラーメン
・スガキヤ?
でも何故に名古屋?
Posted at 2013/06/29 07:02:13 | |
トラックバック(0) |
テレビ・ドラマ | 日記
2013年06月28日
おはようございます。<(_ _)>
画像はこないだ新聞に合格率がどうのこうので載った名古屋市営バス・・・。
市民サービスに影響を出さないように運行してちょ。と最後は名古屋弁(爆)
Posted at 2013/06/28 06:55:36 | |
トラックバック(0) |
テレビ・ドラマ | 日記
2013年06月27日
おはようございます。<(_ _)>
昨日の地元紙に、スギちゃん・・・去年ほどの勢いはありませんが消えませんねw
消えた芸人・・・HG、鼠先輩、ギター侍・・・等等。こないだTVで放送した消えゆく物、めっきり数が減った物・・・喫茶店、銭湯、リーゼント、二宮金次郎像など。そういえば見ないよなぁなんて物ありますね。
来年はキンタロー。が消えるかな?たぶん。
もうすぐ7月ですが今年の流行語の候補は・・・
・アベノミクス
・3本の矢
・じぇ
・今でしょ(もうくどいって言われ始めてるようで)
思いつくのはこれぐらいかな。
Posted at 2013/06/27 07:14:05 | |
トラックバック(0) |
独り言 | 日記
2013年06月26日
おはようございます。<(_ _)>
表紙の車につられた訳ではないですが、買いまして今読んでます。某社に入社して乗用車の一番高いのは表紙の車でしたかね。
また当時の友達が中古でしか買えなくなった2#系ソアラがどうしても欲しくて、しかも3Lの方じゃなきゃやだって事で、1616探して¥302万を頭金¥2万で3.0GTを手に入れたの覚えてます。
あまりにも衝撃過ぎたのではっきりと覚えています。
体格がいいので大きい車じゃないと狭くてしかたなく、しかもDのメカで通勤にはT社の車しか使えないようで今も駐車場にはT社が止まってますが、その横に2#系ソアラのエアロャビンがナンバー切っておいてあります。
その友達の歴代愛車の最低出力がそのソアラの240馬力・・・現在の愛車はたぶん20セルシオ
セルシオが最大排気量の車でその友達の歴代愛車で唯一のNA車。
体格が良い=大きい車を必然的に選ぶ=大排気量の車で高出力の車になってしまう。
大きい車しか愛車にしない?出来ない?から歴代愛車はこれも必然的に3ナンバー車になってしまう
Posted at 2013/06/26 07:47:42 | |
トラックバック(0) |
本 | 日記