2013年08月31日
おはようございます。<(_ _)>
ガソリン価格が高止まり?してる感がします。レギュラーで¥145~¥155/L位でしょうか。ハイオクだと+¥10/Lで軽油だと-¥20/Lでしょうかね。暫定税率が完全に撤廃されれば-¥50/L位されるでしょうが今は難しいような感じです。
自動車関係の税金だと軽自動車の自動車税がターゲットになってます。普通車の自動車税よりも3倍以上も安くなってるのでターゲットになりやすいでしょうか。また大排気量車もそのうち増税のターゲットになるかもですね。か、ちょっと視線を代えて高出力車は増税とかもあるかもです。
さてさてガソリン価格が高止まりしてる現在どうするか・・・考えれるのは
1・車を使わない
2・エコカーに買い換える(ハイブリッド車とか)
3・その他
だと思います。日本国内ではHV車が幅を利かせてますが世界でみるとHVは少なくディーゼル車のが圧倒的にシェアがあるようです。日本の自動車メーカーで日本国内で乗用車にディーゼル車を搭載し販売してるのは、マツダの2車種と三菱の2車種と日産の3社だけです。
この記事を読むとディーゼル車のがエコと出てます。はたして今後のユーザーの選択はいかに?
セダン型やスティションワゴン型はマツダのみの扱いですね。
マツダはハイブリッド車は今の所無しで三菱と日産は一応ハイブッド車と電気自動車も販売してる状況
Posted at 2013/08/31 07:59:20 | |
トラックバック(0) |
くるま | 日記
2013年08月30日
おはようございます。<(_ _)>
リニアの実験線で2年ぶりに実験が再開したとか。実験線が伸びて約43kmちょいだとか。その距離を約9分で走るようで。フルマラソンの距離を9分・・・人間が走って超一流選手が130分位で。技術は凄いです。名古屋~品川が将来40分、大阪~品川が67分で移動が出来るらしい。
ちなみに江戸時代は日本橋~大阪の日本橋が普通で12、3日。飛脚で4日位。
戦後だと
・1950年代に東京~大阪が6時間30分
・1964年に東海道新幹線で4時間(後に3時間10分)
・1992年にのぞみ号が登場して名古屋、京都を通過して東京~新大阪が2時間30分
・今、品川、新横浜、名古屋、京都に停車して東京~新大阪が2時間25分
・2045年?品川~新大阪が67分
時代は流れてます。
生きてるうちに品川~名古屋の40分は体験出来るかな?
御殿場は遠いのが普通ですね。新東名が開通して若干は近くなりましたが。
Posted at 2013/08/30 07:21:03 | |
トラックバック(0) |
新幹線 | 日記
2013年08月29日
おはようございます。<(_ _)>
買いました。限定ロールちゃんをみつけて。いつも¥98だったから¥98と思いきや¥168だったorz
定価だったのね。知らんかったil||li_| ̄|○il||li
Posted at 2013/08/29 07:28:19 | |
トラックバック(0) |
食べ物、飲み物 | 日記
2013年08月28日
おはようございます。<(_ _)>
月曜日に病院に行った帰りの車の中から目撃しました。100系チェイサーMC後のエンブレムはツアラーだけでしたのでダブン1G搭載モデルでしょう。5本スポークの純正アルミを履いてましたが前後共に横幅が同じに見えたのでひょっとしても2.5のSでしょうか。今では5ATってのは少なくなりつつありますが当時は5ATだったのは2.5Sだけでした。
マークⅡ兄弟は前で言う羊の皮を被ったオオカミのグレードもありました。
当時のスポーツカーも場所とスピード域では簡単にしとめた1JZ-GTE搭載モデル・・・80スープラとアリストには遠慮しましたがマークⅡ兄弟の中には2JZに嵌装したのや2Jのブロックを使った1.5J搭載したのも居ましたので化け物みたいなのも居ましたね。
トヨタだと昔超限定で100系カローラで3S-GEを積んだモデルがありましたがこれも化け物でしたでしょうか。流石にお目にかかった事ないですが。
最近そういった羊の皮を被ったオオカミ車無いですね~
Posted at 2013/08/28 07:07:49 | |
トラックバック(0) |
くるま | 日記
2013年08月27日
おはようございます。<(_ _)>
右腕が痛くなって、右肩もだんだん痛くなって・・・力はぜんぜん問題無く入る状態ですが利き腕の方で使えなくなると非常に厄介なので予定外の病院に・・・。
結果炎症という事でなるべく右腕には負荷のかかることは避けてくださいと言われました。
ちなみに腕は普通に上がるので50肩ではないです。もう一つ言わせてもらうと50肩というのは病名で40歳や60歳の人がなっても50肩って呼びます。
歳を重ねてくると身体のいろんな所に問題が出てきますなぁ~友達は老眼入ってきたって言うし、近くの物にピントが合わない、見にくい。とか言ってるし。
Posted at 2013/08/27 07:50:20 | |
トラックバック(0) | 日記