2013年11月11日
おはようございます。m(__)m
新型にならんでもWEBで今はスペック等はみれますが古い人間なので冊子のカタログが良くて…(汗
新型オデッセイ…ハイブリットモデルは今の所ないですがないまま?増税後の導入?チューモクしたいです。
Posted at 2013/11/11 08:28:46 | |
トラックバック(0) |
カタログ | 日記
2013年11月10日
おはようございます。<(_ _)>
何やら人に優しい車が増えるそうで・・・大いに結構です。(゚∀゚)アヒャヒャ
日本はこれから超高齢化が来るのがわかってるわけでこういうのや自動運転とかが“人”を“助”けてくれる機能ですが、その機能を使うのは“人”であって使うかどうかの判断は機械じゃなく“人”で・・・。何時の時代も何の機能も“人”が最後に判断しますが、モラルとか常識のかける人が多い今のままこういった機能だけ先走るとどうかなぁです。
便利になるのは大いに結構ですが並行して法の抜け道の無い、厳しい制度を設定してもらいたいです。
柄にもない事を書きました(爆)
(゚Д゚)アタマハウッテマセン(バクバク
Posted at 2013/11/10 08:23:47 | |
トラックバック(0) |
新聞記事 | 日記
2013年11月09日
おはようございます。<(_ _)>
昨日の地元紙・・・。10月の10位以内の車は軽自動車かハイブリット車、ハイブリットグレードがある車のみにでした。カローラは、ほとんどがハイブリットグレードでしょうか?
普通車のカローラの次は9586台の日産・ノートです。今年はずっとカローラの上に居ましたがここにきて陥落・・・。ハイブリットグレードを持たない車種としては今まで頑張ってきたのか?
カローラはハイブリットグレードが追加され急激に数を増やしました。販売力も凄いです。カローラを売ってるお店にはプリウスもアクアも扱ってるけどカローラって名前というかブランドというか、その辺りに力を感じます。
次のハイブリットグレードがラインナップされるであろうぉ筆頭はノア・ヴォクシーでしょうかね?
20.0km/Lは通過点で22.0km/Lがターゲットか?また新たにトヨタは2000cc+HVエンジンをラインナップさせるのか、プリウスαと一緒のエンジン+ハイブリットシステムを使いまわすのかチューモクしたいです。
Posted at 2013/11/09 08:23:16 | |
トラックバック(0) |
新聞記事 | 日記
2013年11月08日
おはようございます。<(_ _)>
この歳まで寝台列車ってのには乗った事ないですがブルートレインが消えるのも時代の流れですね。
新幹線の開通や延伸、道路網の発達にあわせた夜行バス利用の増で。
今でも名古屋は寝台列車は通過はしますが停車はしません。もう何年も客を乗せる、降ろすって駅じゃないです。新幹線が通ってるし夜行バスもあるし。
機関車が客車を引っ張るのは現在の経済活動には一部を除いて非効率的です。ただ時間を買う以外の目的でしたら非常に魅力的な物になったでしょう。味があると思います。
ブルートレインが消える事になって次に消えるとしたら関西から北海道まで行く列車でしょうかね。
内装をリニューアルして使い続けるのが得意な会社ですが客車をいくらリニューアルしても牽引する機関車が古いままですから・・・。
板東英二また出てくるらしいけど、要らんでしょ?使うテレビ局あるのか?エクザエルも脱税した?
Posted at 2013/11/08 08:07:47 | |
トラックバック(0) |
新聞記事 | 日記
2013年11月07日
おはようございます。<(_ _)>
昨日は健康診断なるものを受けてきました。といっても採血、検尿、血圧測定、身体測定があるぐらいで、CTや心電図、バリウム、胃カメラ等は無いです。受けた健康診断は名古屋市の無料のものなんで・・・主治医から『タダはタダなりの項目しかしないから、それなりだよ』って言われてたので項目数に疑問は持ちませんでした。
で身体測定で体重を量るんですがいつもと違うのでしたし先月量り忘れてたのでいつもの測定器で計ったら・・・79.6㎏の表示でしたので一応8月に測定した時より0.1㎏痩せていました(・ω・;A)アセアセ…
誤差なのかなぁ~忘れないように来月も行くのでその時に測定してきます。
Posted at 2013/11/07 07:47:16 | |
トラックバック(0) |
体重履歴? | 日記