2014年10月22日
おはようございます。m(__)m
画像のガソリンスタンド価格…会員価格ですがピーク時より10円以上下がりました。
会員でない価格は157円でした。年内2円引きの券があります。また割引きの織り込みチラシが入ってほしいです。
Posted at 2014/10/22 05:41:01 | |
トラックバック(0) |
ガソリン価格 | 日記
2014年10月21日
おはようございます。<(_ _)>
昨日は夕方から夜は雨だと言う天気予報でしたが、はずれて昼前からパラパラと・・・そんな中膝注射に行きまして、そしたら意外に早く済みましたので、ファーストドライバーが以前から行ってみたいと言ってた、R19号線を北上し東区徳川まで足を延ばしアイスクリームを買いに行きました。
アイスを食べましたが個人的には革がイマイチ・・・中身は濃厚で味がしっかりしてて美味しかったですがちょっと残念でした。
画像は熱○警察署の前の道を北上すると最初の交差点の今の状態・・・。道路に書いてある標識がかなりボロボロ、ハゲハゲ、薄薄で14時ぐらいの写真ですが太陽が弱いといえ、日中でこの程度・・・管理する側どうなってるんじゃ!!!!!
スマホがあさ電池切れしてた電池の消耗が激しいアプリでも入ってるのか、それとも機器の故障か?
Posted at 2014/10/21 10:07:35 | |
トラックバック(0) |
独り言 | 日記
2014年10月20日
おはようございます。m(__)m
国産ジェットが愛知県の豊山町でお披露目されました。
三菱のMリージョナルのRジェットのJの頭文字から
です。
細かい事言ったら完全な日本製でない部分もありますけどまぁ細かい事はおいといて~テスト飛行や各国々で型式取得などまだまだ先は長いですが日本の空を早く飛んでほしいです。
Posted at 2014/10/20 07:48:32 | |
トラックバック(0) |
新聞記事 | 日記
2014年10月19日
おはようございます。m(__)m
今年のカー・オブ・ザ・イヤーがMAZDAデミオでした。
MAZDAの受賞は2年ぶりだとか~それにしても最近のMAZDAは凄いなぁと思います。昔は良い面だけを見るとロータリーエンジン搭載車を世界で市販する唯一の自動車会社でしたし日本の自動車会社で唯一ルマン24時間耐久レースを征した会社でした♪
逆に悪い面を見るとOEMが普及してない時にはバンは作るはトラックは作るはで方向性が見えない自動車会社でした。今はどうか知らないですがMAZDA地獄って言葉も聞きましたし、僕個人としては嫌いな会社でした。仕事でたまにディーラーに行ったり電話する事がありましたが、その時の対応が横柄で売れてもないのに威張っていた感じがあり、同僚からも良い評判は全くありませんでした。書き続けるとままだまだありますが…
そんなMAZDAから登場したデミオ、特にディーゼルエンジンを搭載したモデルは評判が凄く良いみたいで、多くの自動車評論家から絶賛してました。MTモデルよりATモデルのが良いようで。
MAZDAが自ら第4のエコカーって言ってますが、さてさてデミオは販売ランキング上位に入ってきて、それが継続するのかチューモクしましょう。
仮にデミオがバカ売れで強気になりえますが、他の接遇が横柄になり天狗になるのは止めてほしいです。
Posted at 2014/10/19 08:03:34 | |
トラックバック(0) |
くるま | 日記
2014年10月18日
おはようございます。m(__)m
猫を抱っこしていてもウットオシイ時期は過ぎました。逆に抱っこしていたい時期になりました。
日に日に冷え込んでるので体調を崩さないように予防しないといけないです♪
Posted at 2014/10/18 07:32:51 | |
トラックバック(0) |
ねこ | 日記