2014年11月06日
おはようございます。m(__)m
燃料電池車がもうすぐ登場するとか。水素を燃料にして水を排出する究極のエコカーと言われてます☆
航続距離、燃料の補充時間、車両価格(補助金を受けて)は今の車とあんまり変わりません。Co2ではなく水を排出するので地球温暖化に対処しますね。
技術が広がれば燃料電池の船や飛行機も登場するでしょう。
でも問題がいくつかあります。一番の欠点はインフラがほとんどありません。ガソリンスタンドは全国3万店以上ありますからそんなに困りません。燃費の極端に悪い車やガソリンタンクの容量が少なく航続距離が短いオートバイなんかは今でもドキドキですが。
僕個人が懸念をもう1つもってまして、結局今の水素を作るにあたっては海外から素を運んでこないといけないことがあります。大手企業が水素を洋上で製造できる、浮体施設を開発したようですが実用化はすぐにできるのでしょうかねぇ?資源の無い日本ですが理想はEV車じゃあないかと思いますが、航続距離と充電時間が今の内燃機関車と変わらず電池の劣化が抑えられるような電池が仮に開発されたら日本では燃料電池車の販売には強いブレーキがかかると思います。

Posted at 2014/11/06 09:33:21 | |
トラックバック(0) |
本 | 日記
2014年11月05日
おはようございます。m(__)m
先日観ました~実話ではありませんが主人公の生き方は、この時期の日本では生きにくい時代だったでしょう。内容は書けませんが主人公みたいな人も居たでしょう~今の日本はこの人達があってです。
日本の近代史は学校の歴史の授業では、さわる程度でさらさらっと習ったくらいです。
こないだテレビを観てたら8/15や8/6、8/9がどういう日か知らない世代もたくさん居るようで、ちょっと残念な気持ちでした。
Posted at 2014/11/05 05:49:44 | |
トラックバック(0) |
映画 | 日記
2014年11月04日
おはようございます。m(__)m
34回目です。
日曜日にお出かけしたせいもあり、燃費は10km/L越え出来ました♪
単価は¥149/Lと¥150を割りました~今回は割引きチラシが入ってたエネオスでした。
チラシを持参した人は¥5/L引きとチラシには記載されてましたがチラシを持参しなくても¥149/Lで販売してるらしい。
しかし店頭表示価格は¥154/L …なんなんだぁ?ちなみにエネオスガードの会員の方は¥147/Lとのことでした。
ガソリン販売価格が下がり続けてますが最近の急過ぎる円安で影響を受けるかな?チューモク!!です。
Posted at 2014/11/04 07:07:30 | |
トラックバック(0) |
2014 ウイッシュ給油 | 日記
2014年11月03日
Posted at 2014/11/03 08:56:25 | |
トラックバック(0) |
お出かけ | 日記
2014年11月02日
おはようございます。m(__)m
セカンドドライバーがレンタルしてきて時間があまりないって事で借りてきてすぐに観ました~ミュージカルな感じで構成されてます。
外国の映画は字幕観ますがアニメは別な事が多いです♪
Posted at 2014/11/02 08:03:32 | |
トラックバック(0) |
映画 | 日記