• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まき@51のブログ一覧

2015年09月30日 イイね!

タイミングは悪いと思う

タイミングは悪いと思うおはようございます。

先日メルセデス・ベンツ日本が新型の車を発売すると発表しました。Cクラスのクリーンディーゼル車です。
ドイツ車、ディーゼル車‥VWの件でトバッチリを受けて販売は苦戦すると思います。世界中で今は自動車への不信が高いです。さらにディーゼル車は余計‥日本ではVW車はディーゼル車は販売してませんけど。
国で定められた試験を受けてると車側が判断したら、今回の違法プログラムが働くわけですが、定められた試験をすることはわかってるんだから対処するしますね。
燃費の事だとJC08モードは実際とは大きくかけ離れた条件下で試験するんだけど自動車会社は試験内容知ってるんだから対処出来る状態ですはな。
車の事じゃありませんが最近ありましたがな。司法試験の情報漏洩。試験に出るとあらかじめわかってるんだから対処しますはね。
抜き打ちは必要だと思います。
JC08モードの測定方法を大きく変えるタイミングだと思います。
例えば衝撃テストの車は抜き打ちです。民⚫️党が政権取って事業仕訳の時に自動車会社から衝撃テスト用の車を自動車会社から提供してくれんか?みたいなアホな事を言いましたが、内容わかってれば対処するのが普通です。

カタログに小さい字で定められた測定方法で…とありますがね‥
Posted at 2015/09/30 06:48:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月29日 イイね!

◎○●だったら最初に思いつくのは?

◎○●だったら最初に思いつくのは?おはようございます。<(_ _)>

昨日、今日と朝が眠くて眠くて・・・。夜更かししてるかけでは無いんですが、おかげで朝は起きれませんorz

さてさて年代、人にもよると思いますが車ならあれだとか、あの装備がついて何色じゃないとなどひとそれぞれあると思います。じゃあ新幹線は?と聞かれたら0系です。と答えるでしょう。

大阪万博の時に初めて新幹線に乗ったとか修学旅行の時に乗っただけとか0系は博物館でしか見た事ないって方もいるでしょう。0系新幹線は日本の高度成長の柱の1つだと思います。。。
Posted at 2015/09/29 10:21:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 新幹線 | 日記
2015年09月28日 イイね!

古いドラマ

古いドラマおはようございます。<(_ _)>

先月の事ですが今月に自分が前からもう一度見たいなぁと思ってたのをCSで放送される事を知りました。1982年頃~1987年頃のドラマです。父がその当時観てた影響もあるでしょうが観たいなぁと思ってた作品の多くを放送してくれるのを知った僕は迷わず契約してるケーブルTV会社に電話をしました。自分の普段契約してるプランでは観れないので・・・追加¥648-で今月中のみ観れるプランに変更しました。
古いドラマですから当然出てくる人若いし、こんな人も居たなぁとか懐かしさを感じました。
メインは愛川欽也と三橋達也です。二人共もう亡くなってますが、最初に演じたのがこの2人でしたので今は他の方が演じてますがこの頃のがしっくりきます。


時刻表を使ったトリックはこの時代だから成立した感があります。また演出も今ではオイオイ・・・。携帯電話なんか無い時代だから赤とか黄色の公衆電話が多数出てきて時代を感じます。
この記事は、30数年前はこのコンビについて書いています。
Posted at 2015/09/28 08:47:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | テレビ・ドラマ | 日記
2015年09月27日 イイね!

ボディ色

ボディ色おはようございます。

家のウィッシュはオレンジ
(4R8)って、ウィッシュの中でもレアに色です。カタログを開けると、このオレンジが入ってきます。メインカラーでしょう。家のウィッシュを買った2012年当時はウィッシュ以外にこのオレンジを採用してたのはiQだけでしたが3年経った今は、オーリス、カローラフィールダー、プリウスα、ヴィッツと6車種に増えました。テレビCMではフィールダーとヴィッツがこのオレンジで流れてます。
存在感が薄れたは〜と家のドライバー達は言ってます。
Posted at 2015/09/27 09:40:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | ウイッシュの事 | 日記
2015年09月26日 イイね!

エンブレム

エンブレムおはようございます。

先日、膝注射に行く時にファーストドライバーがある車に指、指して
『あれ、変なマークっていうかエンブレムじゃない?』
って言いました。その指、指した車は現行スカイラインでした。現行スカイラインは外観からはNISSANって書いてありません。グリルのエンブレムを見て?と思ったのは車に全く興味が無い人には不思議な事でもないでしょうかね。日本国内では日産の高級ブランドのインフィニティは導入されて無いですから。
コスト削減が目的で日産の名前を消してる車はこのスカイラインだけだと思いましたが、コスト削減が徹底されてますなぁと思いました。まぁスカイライン自体昔みたいに数が出てる車じゃないので影響は少ないと日産は思ったのでしょう。


追記:日産のHP見たらフーガもグリル等がインフィニティマークになってました。誤ってました。すみません。<(_ _)>
Posted at 2015/09/26 06:50:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

172シエンタで、車椅子ごと乗車しますが免許はあります。取消(違反じゃあないです。強調)になりましたが過去に車もバイクも大型免許を持ってました。 事故...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
わけあってシエンタに乗り換えました。 2021年7月登録の中古車です。 27836㎞ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
9年目のウィッシュから買い換えです。 助手席リフトアップ車です。 でも見た目は多くのフリ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2012年8月19日よりウイッシュになりました。よろしくお願いします。 とりあえず街中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation