• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まき@51のブログ一覧

2016年01月11日 イイね!

今日は…

今日は…おはようございます。

用事を2.3してから定例会に車をおいて行く予定です。


席取れるかな?

画像に意味はないです。
Posted at 2016/01/11 06:07:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2016年01月10日 イイね!

液漏れした電池

液漏れした電池おはようございます。

家にある血圧計を家族が使おうとしたら…動かない…かなり久々に血圧計を出したらしいので電池切れを予想。案の定電池が…っていうか白い物体?がありました。どうも液漏れをしたらしいです。
使用が2010年1月…6年前…電池を新品にしたら動きました。
Posted at 2016/01/10 10:07:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2016年01月09日 イイね!

去年一番売れた車は?

去年一番売れた車は?おはようございます。

2015年に一番売れた車はトヨタ自動車の『アクア』でした。さてさて今年一番売れる車は何になりますかね?
プリウスが新型になったしガソリン価格の下落は続いてるし。
Posted at 2016/01/09 07:52:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2016年01月08日 イイね!

来週も再来週も下がるだろうと。

来週も再来週も下がるだろうと。おはようございます。

さらなる円高に北海NYの下落、中国経済の減速がより鮮明に等々いろいろありますが直近のガソリン価格の下落は財布に優しいです。
¥100/Lを切ると広く安く感じる方が増えると思います。
ただ安いと感じても消費量が増えるかどうかは???
テレビ観てたら『満タンに給油するお客さんが増えた』と店員さんの声が入ってました。果たしてどうなるんでしょうかね。ガソリン価格が継続して下落するのか、今の価格が一時的なものなのか。
Posted at 2016/01/08 07:35:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新聞記事 | 日記
2016年01月07日 イイね!

改良されたようで。

改良されたようで。おはようございます。

昨日ヴォクシーノアエスクァイアの3車種が改良されました。
メインは前方のカメラを標準したグレードや選べるようになりました
(全車標準でもよかったと思います)

年間で1番売れる車はアクアですが、この3車種を合わせると年間で2番になります。昔で言ったらマークⅡ、クレスタ、チェイサー位の位置だと思います。
前方カメラとグレードを充実させて武器を持った車になりまして、現場では売り安くなったと思いますが。
Posted at 2016/01/07 06:29:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「1999年までは10/10は体育の日でした。」
何シテル?   10/10 15:44
172シエンタで、車椅子ごと乗車しますが免許はあります。取消(違反じゃあないです。強調)になりましたが過去に車もバイクも大型免許を持ってました。 事故...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
わけあってシエンタに乗り換えました。 2021年7月登録の中古車です。 27836㎞ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
9年目のウィッシュから買い換えです。 助手席リフトアップ車です。 でも見た目は多くのフリ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2012年8月19日よりウイッシュになりました。よろしくお願いします。 とりあえず街中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation