• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まき@51のブログ一覧

2021年06月13日 イイね!

フリードの給油 をしました。4回目の給油です。 燃費は過去最高

フリードの給油 をしました。4回目の給油です。 燃費は過去最高連ちゃん投稿です。<(_ _)>

主が走りっぱなしの状態であり、燃費は16.74km/Lで単価が¥146/Lでした。

メーカーが公表する燃費数値に近いものがあり、少々嬉しかったです(^^♪
一部区間ではシフトを『S』モードに切り換えて、燃費を稼ぐよりもドライバーのストレスを抑える事にしました。

主に峠道でSにしたわけです。当然高い回転と高いエンジンブレーキを得られますから。

道中での会話

セカンドドライバー
『前の車
(初代マツダ・ロードスター)はほとんどブレーキ灯が光らないのは何故?たまに点くけど接触不良なの?』

『多分マニュアル車でアクセルの踏み加減の調整と変速でスピード調節してると思う。前の車が急ブレーキや信号待ちに出くわさない限りブレーキは踏まないよ~昔はあの行為がむしろ普通だったかもね』

車がお利口さんなるのは結構な事ですが、車両価格の上昇は逆風ですし、昔は当たり前だったことが今では非常識になり、時には変〇…変わらなきゃいけないものがあるの…革新しないのはおかしい。

新型コロナ騒動で少しは目が覚めた人増えたかしらね。日本が弱い国って。


見かけた遠方の車は…沖縄、青森、北九州、習志野、川口、姫路、なにわナンバー等かな?
Posted at 2021/06/13 10:27:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | フリード給油 2021年 | 日記
2021年06月13日 イイね!

フリードの給油 をしました。3回目の給油です。

フリードの給油 をしました。3回目の給油です。おはようございます。

フリードの3回目の給油です。

あいもかわらず燃料計が半分辺りを指してる辺りで給油する、マイルールを継続してます。減災は自分の努力でできますから。

今回は名古屋市内のゴー・ストップが頻繁走行のみで、燃費は8.21km/Lで単価が¥146/Lでした。
タンクの容量が2WD車は36Ⅼですが4WD車やハイブリッド車の53Lです。家のフリードは、2WD車ですから単純計算で約295㎞走れる計算が出来ますが、僕のマイルールの半分で給油だと…


18リッター×8.21㎞/Ⅼ=147.78㎞

が航続可能距離になります。これが53Lタンクで、僕のマイルールを当てはめると…


26.5リッター×8.21㎞/Ⅼ=217.565㎞


単純に70㎞余分に走れますので安心感は大きくなります。
Posted at 2021/06/13 09:24:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | フリード給油 2021年 | 日記

プロフィール

172シエンタで、車椅子ごと乗車しますが免許はあります。取消(違反じゃあないです。強調)になりましたが過去に車もバイクも大型免許を持ってました。 事故...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
わけあってシエンタに乗り換えました。 2021年7月登録の中古車です。 27836㎞ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
9年目のウィッシュから買い換えです。 助手席リフトアップ車です。 でも見た目は多くのフリ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2012年8月19日よりウイッシュになりました。よろしくお願いします。 とりあえず街中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation