2023年01月30日
高い天井に低い床で車内は広々。背が高いが低重心で動きがフラフラしていないと思います。かと言って足が固いとは思いません。前輪駆動車(FF車)で街中をチョロチョロ走るだけに特化している方には航続距離の短さは気にならないでしょう。
もしも長距離運転等が頻繁にとか、たまにあるって方はガソリンスタンドは何処にある?と事前に把握が必要でしょう。場合により無給油ではたどり着けません。
燃費のカタログ数値はWLTCで測定されていても人によって、使用環境によって6割~7割の達成でしょう。これはどの車にも言えると思います。ただフリードの4WDタイプのみ53Lのタンク容量がありますから、普段の使用環境に4WDが必要ない方でも差額の¥16.5万を出して買うべきと僕は思います。4WDにしたからといって極端に燃費の値は落ち込まないです。
Posted at 2023/01/30 10:06:32 | | クルマレビュー
2023年01月30日
おはようございます。<(_ _)>
フリードの21回目の給油です。
あいもかわらず燃料計が半分辺りを指してる辺りで給油する、マイルールを継続してます。減災は自分の努力でできますから。
今回は名古屋市内のゴー・ストップのみで燃費は7.29km/Lで単価が¥151/Lでした。給油量が21.8Lでした。
Posted at 2023/01/30 08:31:29 | |
トラックバック(0) | 日記