• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まき@51のブログ一覧

2019年07月29日 イイね!

給油してきました

給油してきましたおはようございます。<(_ _)>

86回目です。

名古屋市内のストップ・ゴーの使用走行のみでした。メーター内の燃料計の針が半分付近でしたので給油して29.63L入りまして、燃費は7.06km/Lでした。
去年も同じくらいの燃費なんで機器に異常は無いでしょう。


給油した翌日に日、月にリッター¥4-引きのメールが着た。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。

家のウィッシュは60Lが燃料タンク容量です。給油量は今回、ほぼほぼ半分でした。
多くの自動車は内燃機関を燃やしてエネルギーを得ます。すなわち燃料が無ければ、雨風がしのげるタダの金属の塊です。
『燃料計ギリギリ(給油ランプが点灯)になったら給油する。空に近い状態で給油のが給油回数減らせるし、車が軽くなるでしょ』と言われる方が居ますが、先ほど言ったように、車は燃料が無ければ、雨風がしのげるタダの金属の塊です。
軽量化目的の方や常にギリギリの燃料しか積んでない方等、考え方を変えませんか?
給油の回数が増えてわずらわしいと言う方も同じように考え方を変えませんか?
Posted at 2019/07/29 09:57:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2019 ウィッシュ給油 | 日記
2019年06月24日 イイね!

給油してきました

給油してきましたおはようございます。<(_ _)>

85回目です。

名古屋市内のストップ・ゴーの使用走行のみでした。給油して22.8L入りまして、燃費は7.54km/Lでした。


最近高齢者のアクセルとブレーキの踏み間違えによる事故の報道が多いのはマスコミの変な印象操作。
実際アクセルとブレーキの踏み間違えによる事故は19歳20歳と率はほぼ同じ。ただ事故の質が違う。
また運転免許証の返納の話しになる場合があるが、自分は返納率がのびないのは最重要事項ではないと思います。
人に危害を与えるのは運転免許証ではなく、自動車です。運転免許証を返納しても、中には運転免許証を返納した事を忘れてしまい、自分が無免許状態と認知していない状況で自動車を運転して、人に危害を与える事は十分想定出来る。
だから免許証返納のバトルは、あまり意味がない。その人が運転していた自動車を無くす事を考えてほしい。
免許証を自動車側に挿入しないとエンジンが始動しない等のシステムが確率してれば運転免許証の返納は強い予防になるだろけど…これが僕の持論。
Posted at 2019/06/24 08:01:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 2019 ウィッシュ給油 | 日記
2019年05月12日 イイね!

給油してきました

給油してきましたおはようございます。<(_ _)>

84回目です。

名古屋市内のストップ・ゴーの使用走行のみでした。給油して39.00L入りまして、燃費は8.92km/Lでした。



家のウィッシュは60Lが燃料タンク容量です。給油量は今回残り1針辺りを示してました。半分辺りになったら給油するようにと家族に言ってましたが、半分辺りの時に15#/Lだったからわざと入れなかった。との事でした。
それは大間違いであると言いました。ガソリン価格は安いにこした事ないですが
多くの自動車は内燃機関を燃やしてエネルギーを得ます。すなわち燃料が無ければ、雨風がしのげるタダの金属の塊です。
15#/Lでも仕方ありませんが給油すべきでした。結果何も災害はありませんでしたが、これが冬場で燃料がほとんどない時に災害にあっても、車があっても燃料が無い。何故無いの?と聞かれた時にガソリンが髙かったからは言い訳になりません。
結果そのパターンは無かったですが、油が主な日本社会で油が大事な物とみじかな道具(すなわち自動車)が教えてくれます。
Posted at 2019/05/12 10:12:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2019 ウィッシュ給油 | 日記
2019年03月23日 イイね!

給油してきました

給油してきましたこんにちは。<(_ _)>

83回目です。

名古屋市内のストップ・ゴーの使用走行のみでした。ガソリン価格が今日夕方以降値上げするとメールが入り、メーター内の燃料計の針はあまり減ってませんでしたが給油して19.3L入りまして、燃費は8.09km/Lでした。
Posted at 2019/03/23 13:51:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2019 ウィッシュ給油 | 日記
2019年02月15日 イイね!

給油してきました

給油してきましたこんばんは。<(_ _)>

82回目です。

今日は久々に遠出しました。そしてガソリン価格が今日来週は値上げするとメールが入り、メーター内の燃料計の針はあまり減ってませんでしたが給油して26.26L入りまして、燃費は11.6km/Lでした。
Posted at 2019/02/15 22:11:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2019 ウィッシュ給油 | 日記

プロフィール

172シエンタで、車椅子ごと乗車しますが免許はあります。取消(違反じゃあないです。強調)になりましたが過去に車もバイクも大型免許を持ってました。 事故...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
わけあってシエンタに乗り換えました。 2021年7月登録の中古車です。 27836㎞ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
9年目のウィッシュから買い換えです。 助手席リフトアップ車です。 でも見た目は多くのフリ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2012年8月19日よりウイッシュになりました。よろしくお願いします。 とりあえず街中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation