• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まき@50の愛車 [トヨタ ウィッシュ]

整備手帳

作業日:2014年5月9日

SOFT99ガラコミラーコートZEROを塗ろう

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回施工するのはコレ。

これから梅雨です。雨の日に少しでもドライバーの負担軽減に。
2
ドアミラーが汚れてたら濡れたタオルで綺麗にします。
3
水分が残ってると効果が落ちるのでティシュで水を吸い取ります。
4
画像1の商品と入ってる台紙を使います。
5
2つ折りになってるので広げます。
6
広げた台紙をこのようにミラーカバーとミラーの間に差し込みます。

通常のミラーの位置だと施工しにくいのでミラーの向きを変えます。

軽く力を要れれば誰でも出来ると思います。
7
スプレーをして終了なのですがスプレーの液が塗装面に着かないように片手で紙が切れた所にタオルで撥水スプレーの液がボディに着かないようにして施工します。完成時の画像しかありません。

その状態の写真を撮るのを忘れましたw

もし施工した後ミラーが動いていたら調整してください。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

エアミックスダンパーサーボ交換

難易度:

F26 アトラス ナビ取り付け

難易度: ★★★

ウインカーバルブ交換

難易度:

エアコンガス補充

難易度:

ポータブル電源でカーナビを使用できるようにしました⭐︎

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

今は助手席オンリーですが免許はあります。取消(違反じゃあないです。強調)になりましたが過去に車もバイクも大型免許を持ってました。 事故の後遺症で声がで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
わけあってシエンタに乗り換えました。 2021年7月登録の中古車です。 27836㎞ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
9年目のウィッシュから買い換えです。 助手席リフトアップ車です。 でも見た目は多くのフリ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2012年8月19日よりウイッシュになりました。よろしくお願いします。 とりあえず街中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation