• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月05日

弄りネタが無いので・・・

弄りネタが無いので・・・ 普段の洗車方法を

整備手帳にしてみました(汗


一回サーバーエラーで

途中で消えました・・・



その①
その②


お金をあまり使わずバケツ多用での洗車です(爆

人の多い洗車場や係の人がいるトコではこの方法はあまりオススメ出来ませんが
タダ洗いじゃないのでOKじゃないかと(汗
ブログ一覧 | 洗車 | 日記
Posted at 2010/03/05 17:11:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

少し出遅れて徘徊を😅
S4アンクルさん

車体番号読み取れない
別手蘭太郎さん

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

新作A-TRAS‼️ランドクルーザ ...
AXIS PARTSさん

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

ヤモリの子供
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2010年3月5日 17:51
洗車方法ためになりますね(^^)シャンプーは一緒の使ってます!

拭く前に打ち水ですねc⌒っ゚д゚)っφ メモメモ...
今度試してみます(*^_^*)
鏡面クロスは使うの最後ですか?僕はずっとマイクロファイバーの物しかやってないんです。

きれいになるんだったら使ってみようかな(^^)
コメントへの返答
2010年3月5日 23:11
ゆっくり流すと水滴が少なくなりますよ♪

クロスは固く絞って水滴の拭き取りに使ってます

綺麗になるっていうか丈夫でキズが付きにくいクロスですね~(*^^*)
2010年3月5日 20:06
こんばんは。
洗車する部分の順番が同じでした(笑)
スポンジを切るのは参考になります。

鏡面クロス、コート剤の空拭きに使用していますが、吸水性も良いのですか?
コメントへの返答
2010年3月5日 23:21
使い古したスポンジは柔らかくてホイール・下回りには最適ですよ♪

このクロスは吸水性は良い方ですが、拭く方向を換える(逆に戻す)と拭き筋が出るので一定方向に拭いては絞るを繰り返す感じですね~
持ちがイイので、何年も2~3枚をローテーションして使ってますよ(*^^*)
2010年3月5日 20:21
僕は自宅で洗車してるので、お湯はホースで使い放題です。

方法そのものはイモさんと似てます。
上から下へ…


使ってるものはごくシンプルにコーティング業者の友達から会社で使ってるシャンプーを定期的に支給してもらってます。

後はマイクロファイバータオルで拭き取りしてる位です。コーティングしてると本当に洗車が楽です。
コメントへの返答
2010年3月5日 23:25
私もコーティング業者のシャンプー持ってますが、高いので三回に一回位の頻度で使ってます(^_^;)

コーティングしてると汚れも落ちやすいので洗うのが楽ですね♪
2010年3月5日 21:26
僕も、ホイール、マフラー、エアロ下回りをざっと事前洗車して、
コインを入れてよーいどん!

水掛→洗車→泡流し

大阪の洗車場は、水洗車5分、一時停止3分だったし、LYを正味10分程度でで洗車するのはホント疲れるよねwww

300円て安いなぁw
これから、自宅前で思う存分できますね♪
コメントへの返答
2010年3月5日 23:31
一時停止状態で洗いきるのは大変ですね(^_^;)
今まで何度時間切れで、コイン再投入した事か(爆)

自宅洗車\(^o^)/

水が勿体無いって言われるの確実…
2010年3月5日 23:06
ん~ん 良くわからなかったから今度洗ってもらお~と(爆

自宅完成したら洗い放題ですね♪
コメントへの返答
2010年3月5日 23:38
LYを二台洗うのって至難の技ですね(^_^;)


家出来たら毎週洗って

近所の人に変な目で見られそう(爆)
2010年3月5日 23:20
ゆっくり流すって目から鱗ですワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

参考にさせていただきます<(_ _)>
コメントへの返答
2010年3月5日 23:42
撥水系のコーティングにも効果ありますが

親水性なら水滴が殆ど残らないみたいですよ♪
2010年3月6日 0:52
私はいつも水洗いのみです(笑

ホイールもタオルでふき取るのみだし・・・(汗

簡単でいいんですけどね♪
コメントへの返答
2010年3月6日 10:13
たまにシャンプー洗車してあげるだけでも

汚れが蓄積されないのでやってあげてください(笑

やっぱり洗車機に入れるのが一番楽ですけどね~
2010年3月6日 7:20
ドアを開けたところまでシャンプーで!Σ(- -ノ)ノ
洗う順番や切ったスポンジとか同じですね~(笑)

違うのはスプレーガンの使用タイミングですかね。
私はホイール洗いの後、ボディのゴミ落としとタイヤ周りのすすぎに使っています。
その分、最後のすすぎはバケツ往復(爆)
コメントへの返答
2010年3月6日 10:15
ホントはスプレーガンを最初と最後に使えれば一番ベストですね~

あちゃパパさんの洗車頻度ならお金掛かりますね(爆
2010年3月6日 9:03
やはりここまでするからあの輝きなんですね。
とても参考になります♪
コメントへの返答
2010年3月6日 10:18
大体この工程で1時間ちょいですね~

メンテ液使うときは更に30分プラスかな!?

なので内装の清掃に体力残ってません(汗
2010年3月7日 2:50
あの艶が出るなら洗車しがいもありますもんね~

ドアを開け閉めすると水気が落ちるんですね

拭いた後の雫を見ると心が折れちゃうから参考にさせてもらいます~

下回り等は家でざっくりやってからコインへ行った方がいいのかな?
コメントへの返答
2010年3月7日 10:33
洗車後の走行で
ミラーから水がどんどん出てきますね(^_^;)

それが多少和らぐかな~

自宅で洗車出来るなら
それが一番いいですよ♪

プロフィール

「維持り。゚(゚´ω`゚)゚。 http://cvw.jp/b/383745/38167769/
何シテル?   07/05 00:10
アコードワゴンから家族の為にMPVに乗り換えました。 HNの由来は息子がMPVを 「イモブゥイブゥイ」と呼ぶので♪ 最近は弄りも一段落して(隠し貯金が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

新車購入( ´艸`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/30 00:16:40
PROVIDE 耳無しマイクロファイバークロス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/29 11:55:37
ついにこの日が・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/06 14:25:10

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
2006年発売当初からすごく気になってた車。 雑誌での高評価と、マイナー後のカラー・エク ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
初めて新車で購入し結構弄くりました。冷や汗 高回転まで回り台風とても良い車でした。ウッシッシ 無限 ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
初めて買った車。 中古で150万(´・ω・`) 学生の頃車の事は何も知らずに買ったので ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation