• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レポのブログ一覧

2009年02月23日 イイね!

ブルーポイントプラグコード

取付後、約1日半走りましたが、うぉ~というほどの変化は無いですが、確実に全体的なトルクアップは体感できました!いつもエンジンの回転がゆっくり下がってくる急坂も下がらずに踏ん張ってました。
まあ 効果はあったので次回はいよいよMDIかなと…しかし、かなりお値段高いしなぁ(笑)
Posted at 2009/02/23 18:58:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年02月22日 イイね!

ウルトラブルーポイント

ウルトラブルーポイント何とかもう少し走る車にしたいので点火系の強化をしたく、ついにウルトラブルーポイントプラグコードをつけました…そんなに大袈裟な事でもないかな(笑)
まだ 今まではNGKのブルーコードでノーマルよりは抵抗値が半分の8KΩ?でウルトラブルーは0,5Ω。ドンだけ差があるのかな。後で乗るのが少し楽しみ。走らない非力な車には効果などが直ぐに判るのでそういう面では愛車のNA、3ATの亀さんアルトは面白い(^-^)/
Posted at 2009/02/22 08:50:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年02月08日 イイね!

ワークスメーター移植

ワークスメーター移植先週に作業したワークス用メーター移植です。某オクで走行距離がかなり近いのをゲットできました。色々と、てこずりましたが全て、ミンからの方の丁寧なアドバイスや整備手帳を拝見して無事に取付ける事が出来満足しています。
やはりオドメーターは便利です。タコは外付けもあるのであまり意味無いですが(笑)まぁ視認性がよくなったのと見た目も良いのでOKです
Posted at 2009/02/08 11:14:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年02月08日 イイね!

ウィンカー色変更

ウィンカー色変更暇あればしようと思っていたフロント側のウィンカーランプ色の透明化。ワークス用のフロント周りを移植しているのでランプユニットはバラせば以外と簡単でした。後はオレンジバルブに銀色を吹いて組み付けて完成でしたが…バルブのピンが角度付いてるのを購入してしまい少し、てこずりました
サイドマーカーは透明バルブにオレンジゴムカバー仕様で、ゴムカバーに銀色吹きましたがこちらはNGでしたこちらも同じようにする予定です。
Posted at 2009/02/08 11:01:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

初めまして。 車いじりがぼちぼち好きなワゴンRに乗りのおっさんです。 宜しくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22 232425262728

リンク・クリップ

天井裏に断熱材投入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/10 10:44:07
タクマイン 匠 10W-40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/10 19:37:41
ベルト交換したw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 02:42:01

愛車一覧

日産 モコ 日産 モコ
嫁さん車ですが殆ど運転しなくなったので今は僕が乗ってます。速く走る車では無いので快適に乗 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
トラブルが続き、やっとまともになりかけましたがまた別箇所で予兆が…。今後の事を考え泣く泣 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation