• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOOL☆の愛車 [スズキ MRワゴン]

整備手帳

作業日:2012年5月18日

ベルト交換したw

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ベルトの鳴きが気になりだしたので交換しました。

ベルトにこだわりなんてなく、
品番さえ合ってれば何でも良いので、
今回は適当に○天で購入w

(別に2型の品番でも取り付くけど、
 私のは1型なので1型の品番にしてますw)
2
インドネシアで製造されてるんだね~。
3
ベルトの交換手順は、
数年前に整備手帳にアップしてるので、
今回は要点だけw

オルタネーターを緩める際、
このボルトだけは下からの作業が絶対楽です。

さらに、
オイルレベルゲージも取り外してますw
取り外した方が
さらに作業が楽にwww
4
クーラーベルトが、外しづらい・はめづらい時は、
力技よりココを回すと楽っすよw
(今更ってかぁ~^^;)
5
オルタのベルトのチェック。

左が使っていたので、右が新品。

エンジンをオーバーホールした際に交換されていたので、
思ったよりは傷んで無かったみたい。
6
エアコンベルトのチェック。

左が使っていたので、右が新品。

年数経過で細かなヒビ割れが発生してるけど、
致命的になりそうなヒビは見つからず。
でも・・・
鳴きが出るだけあって新品と比べると、
ずいぶんと擦り減って痩せてるね。^^;
7
交換作業完了~♪
8
これで、当分は心配することもないねw

次に交換するのは何年後だろうな~
たぶん3~5年後・・・

つーか、
次の交換時期までMRwを所有してるんだろうか?
MRw、朽ち果ててたりして~w

( ̄▽ ̄;A ふきふき・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ワイパーゴム交換(3本)

難易度:

車検のお礼の無料点検とスズキの無料点検が重なった。

難易度:

エンジンオイル交換 [スズキ MRワゴン]

難易度:

1ヶ月ぶりの洗車

難易度:

GW・・・雨降る前に洗車

難易度:

夏タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@@ひだまりさん。
ワクワクな道
o(^o^)o」
何シテル?   05/24 14:04
基本貧乏チューンですが、コツコツ気長に弄ってます。( ̄▽ ̄;A 口下手で不器用者ですが、車弄って好きな音楽かけてドライブしてる時が一番好きっす♪ 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

V36 フェンダーモール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 18:05:31
運転席シートクッション交換 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:48:17
運転席シートクッション交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:47:39

愛車一覧

ダイハツ エッセ エッセ君 (ダイハツ エッセ)
2009年8月6日に納車になりました。 テイクオフのフロントリップとリアウイングが、 ...
ホンダ クロスロード クロス君 (ホンダ クロスロード)
絶版車なのでもちろん中古にて購入。 大人数で乗れるコンパクトな車両をさがしているときにク ...
日産 エスカルゴ 日産 エスカルゴ
1990年頃に3~4年間ぐらい乗っていたエスカルゴです。 やっと当時の写真を見つけたので ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
子供の成長を期に購入。 海や山、帰省や旅行と大活躍しました。 当時、エスティマに憧れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation