• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月12日

まるで宙に浮いているみたいだ!

まるで宙に浮いているみたいだ! 今日は、車検前のトドメにガッツり車高落としてやろうとしたんですが、ロックシート固着…加えてレンチの引っかかる部分が曲がり始めたので断念


急遽ダウンサス登場させて車検対策に切り替えました(笑)



3時間ほどで付け替え、アライメントもやりたかったけど時間切れ(汗)




車高調レンチは長○のホームワ○ドにそれっぽいのがあったので探しに行くとして、ロックシート…まーにーさんに注文しなきゃ(((゜д゜;)))



シルク直販の方が安いかな!?とか思ってますがヾ( ´ー`)



ロックシートはチョイと緩いかな、くらいで止めるのがコツですね!


緩く締めたつもりですが3ヶ月くらいネジ回してなかったんでダメでした(笑)





車検対策はあと

触媒


リアシート



くらいになりました♪





さて、今から学校でご飯食べてバイト行ってきます!






あ!


もう今日を持って学校にも入れる車なったんだ\(^_^)/







車高上げて体感できる唯一のメリットです(笑)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/02/12 16:36:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/1 防災の日、月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

早いものですねぇ。
ターボ2018さん

応援しています。ファイト!
のにわさん

おはようございます!
takeshi.oさん

恒例のサマーロング(古都嵐山探訪編)
tom88_88さん

'25/8の備忘録
モトじいさん

この記事へのコメント

2009年2月12日 16:56
CRCで錆びないように防止するとかは?

自分のもロックシート削れて回すの大変です(ノ△T)
コメントへの返答
2009年2月12日 22:32
定期的にやるべきなんですよね!


リアは荷物載せる機会とかに調整してたんで大丈夫だったのですが…


シートナメたのは多分いつの間にかレンチの先が曲がってて、凹みに噛まなかったせいみたいです!
2009年2月12日 18:05
あなたのはそう見えるね(゚冖゚Ⅲ)笑
コメントへの返答
2009年2月12日 22:35
免許取った翌日に汗流しながらダウンサス付けたときはかなり低くなったように感じたんですが…

慣れって恐ろしいです(笑)


でも僕の車高短追求もリア基準に前後水平出来たら完了!

低さにはあまり拘ってません(^-^)/
2009年2月12日 18:23
いろんな店にも入れますょ(笑)
コメントへの返答
2009年2月12日 22:35
ハンドル全開切れるから狭い道も余裕です♪
2009年2月12日 19:42
僕も固着してそうで…

恐いです(^_^;)
コメントへの返答
2009年2月12日 22:36
こまめにチェックした方がいいですよ!



リアは月1くらいでいじってたので何ら問題なかったです♪
2009年2月12日 19:51
固着しちゃいましたか!

じゃあ僕の鼻脂でも塗りたくりますか?ワラッ
コメントへの返答
2009年2月12日 22:38
固着しちゃいました!


鼻脂…潤滑油につかえるんですかね!?笑
2009年2月12日 21:00
トリフローという潤滑油がいいですよ!

会社でも使ってますが・・・・

値段は・・・いい値段しますが試す価値はあると思いますよww
コメントへの返答
2009年2月12日 22:39
トリフロー…やっぱいい潤滑油って高いですよね、ケミカル全部そうです(汗)



でも魅力な商品ですね!
2009年2月12日 21:52
森で洗車する時は、車高調のねじ山もジェットで洗い流します♪
(´∀`)
コメントへの返答
2009年2月12日 22:40
洗車で僕もやってたんですが…


どうやらレンチの扱いが悪く、曲がったせいでロックシート噛まなくなったみたいです(涙)
2009年2月12日 21:53
まったく固着してません(笑)


常に全下げだから回しません(爆)
コメントへの返答
2009年2月12日 22:42
僕も全下げで乗ろうかな♪♪



でも、運転するだけのテクニックがありません(汗)


アレもコレも、テクニックは大事です(爆)
2009年2月12日 22:24
誰のクルマ?(*゚艸゚)プッ
コメントへの返答
2009年2月12日 22:42
僕の車です(笑)



次は黒鉄履い一般人に紛れ込みます(爆)
2009年2月12日 22:36
うお?たっけぇ(笑
コメントへの返答
2009年2月12日 22:43
恥ずかしいのでひきこもりします(笑)
2009年2月12日 22:39
見慣れた姿に(笑
コメントへの返答
2009年2月12日 22:46
ショック付け替えてタイヤはめようとしたら…




ジャッキアップ全然足りない状態でした(笑)



けど、交差点のコーナリングとかアーム角度が適切に近づいたおかげでかなり自然になりました(笑)

ハンドルの回りかたも違います(((゜д゜;)))
2009年2月12日 22:42
それがフィットって車です。

まだ低いけどw
コメントへの返答
2009年2月12日 22:48
本来買い物車ですからね(笑)


やっぱ車高は適度なローダウンが一番性能高いと改めて感じました!


100パーセント出すならまだ低すぎます。

車高上げただけでコーナリングとかバネ柔らかくなったのに曲がりやすいです♪♪
2009年2月13日 1:37
僕は月に一回はメンテしてますよ!
コメントへの返答
2009年2月13日 2:21
それくらいは必要ですねヾ( ´ー`)


何かとドタバタしててやらなかった自分に後悔…

リアの皿も錆びやすいから注意が必要です。


プロフィール

レジェンドに乗ってます。 乗り心地良くて踏めてどこでも行けるのをコンセプトに、こつこついじってます!! 弄りは基本、車庫でDIY!セッティングして、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Continental EXTREME CONTACT DWS 245/30/20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/30 09:48:20
ジジイ同士がなにやってんだ・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/25 21:53:35
チョイはみ出してるのが好きです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/08 22:15:31

愛車一覧

スバル プレオバン プレ男 (スバル プレオバン)
通勤用セカンドカー! 走りの5速、4ナンバー!! 余裕が出来てからいじりたいと思 ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
メーカーOP ・サンルーフ ・レザーシート ・LKAS 足回り ・車高調:日正タイヤ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
四輪ダブルウィッシュボーンの可愛い相棒です。 会社の知り合いから5万円で買いました。 ...
ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
人生初の最上級グレード、サンルーフ、革、ダブルウィッシュボーン! この車がデビューし ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation