• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月16日

やっちまったな~(笑)

え~、1.5のフィットのスロットル、完全にミス選択な事が発覚。




実際、走らん、燃料アホみたいに食うでダメ車になってましたし(笑)



コンピューター合わせたらマシになるんだろうけどそれでも大量に燃料放り込むセッティングになりがちだから…



フィットチューニングのパイオニア、ラストステーションの社長さんとお話して助言頂きましたヾ( ´ー`)





エキマニとかも考えてたけどお話聞いてそこまで金使って得られるモノってどんだけ!?って感じです('-^*)/


実はフィットのエキマニって等長で良く出来てるそうなんで、製造上仕方ないバリとか削る程度で行こうかと思いますよ(^-^)/


まぁ、買う前に気づいて良かったです♪




さて、あとはヤフオクで1.5のセンターパイプいっちゃいます!!






これで1.3のスロットルに戻してやれば吸排気完成\(^_^)/





いつコンピューター合わせに行こうかな~o(^▽^)o





内心やっぱりハイカムやりたかったけどな~







ハイカムやるの13万


コンピューターだけなら3万で終わり。





どっちの方がいいでしょうねぇ~??






ハイカム入れたら200K近く出てエンジンもビンビンになるはず(笑)





でもそこまで性能使える!?って疑問も(汗)






ま、エキマニ8万買わない分差し引き5万プラスで200K味わえて走りもユーロになるから安いかとおもうんですがo(^-^)o





フィットが200Kで走るって意外性も面白いしな~







そんなこと悩みつつ、地元の友達がレンタカーで下関来るってさっき電話してきたんで会ってきます(笑)





バイトあと5時間がんばるぜv(^-^)v
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/05/16 14:02:34

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

「ガーデンミュージアム比叡」へ行っ ...
JUN1970さん

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

今日の昼メシ🍝🥗
伯父貴さん

そうだ、秘境駅・大嵐で駅弁を食べよう
P.N.「32乗り」さん

今度はケバブ
ベイサさん

病気は重症なーり😷
superblueさん

この記事へのコメント

2009年5月16日 15:03
B16A辺りを換装しちゃいませんか(・∀・)
コメントへの返答
2009年5月16日 19:27
実はB型ってかなり重いんで、フィットに載せたら曲がらなくなるみたいです(汗


その点、ZCとかメカチューンして載せるのも面白そうですが♪♪
2009年5月16日 15:13
フィット号で200は怖いなぁ~~(笑)


おいらは安全に160キープで我慢!!♪\(>∀<)/♪アヒャヒャ
コメントへの返答
2009年5月16日 19:28
たしかに、安定感無いですからね(汗)



空力?剛性?何がだめなんでしょうね!?
2009年5月16日 15:41
くにさんはプロやからねぇ(笑)

行く時は教えてね(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年5月16日 19:29
くにさんはカリスマですね(^O^)



是非、お呼びしますよ♪♪


シャシダイ回してニヤつく僕はあまり見ないでくださいね(笑)
2009年5月16日 16:40
最近オクにはまってますね♪

でも異常に早めに気づいて良かったね(≧∇≦)
コメントへの返答
2009年5月16日 19:33
想像を絶する安さの虜になり、ドツボに(笑)



もう付けて翌日の遠出で異変に気づきましたね…ホンダ車難しいですねヾ( ´ー`)
2009年5月16日 19:55
フィット弄る金って、全部バイトで稼いでんの?Σ( ̄□ ̄;)


偉い(o^∀^o)
コメントへの返答
2009年5月16日 21:33
全部バイトですよ~


車に使うからあまり遊びに行ったりできないんですよね…(涙)
2009年5月16日 21:42
やっちまったなぁ~(笑)
まぁ~、若気の至りという事で!!
エキマニはいいってよく言われてるよね~。
形も中々いいからね~。
新型はヘッド一体だから交換不可能(泣)
あまり速くならんで~(泣)
付いて行けなくなるから…(爆)
コメントへの返答
2009年5月16日 21:48
たしかに外品は考えてあるんだろうけど純正もやっぱり考えてありますからね!


パイプ内側の段差を削ってチューンします♪♪



いやいや、パワー上がったところでリアのキャンバーと重いホイール、バンザイアームでチューニングの効果を相殺しますよ(笑)
2009年5月16日 23:06
俺もROMチューンして、一度パワー計測してみたいと思ってたんやけど、いいとこ知ってる? 


あれってナンボぐらぃかかるもんなんやろう・・・
コメントへの返答
2009年5月17日 9:59
実家の近くのSABはシャシダイ持ってて一回5000円でしたよ(^-^)/



岡山にK-MAXって、シャシダイもってるショップがあるみたいですが(b^-゜)


夏測るとがっかりするかも!?笑
2009年5月17日 2:26
フィットで200K?!

元々フィットてお買い物カーですよ( ̄□ ̄;)(笑

最高速のばしたら加速性能とか街乗りで支障でたりしないんですか(??)

コメントへの返答
2009年5月17日 10:01
ラストステーションのハイカムは全域でアップするみたいなんですがね~(^O^)



組んでみたいけど…コンピューター合わせるのが限界かもですヾ( ´ー`)

プロフィール

レジェンドに乗ってます。 乗り心地良くて踏めてどこでも行けるのをコンセプトに、こつこついじってます!! 弄りは基本、車庫でDIY!セッティングして、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Continental EXTREME CONTACT DWS 245/30/20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/30 09:48:20
ジジイ同士がなにやってんだ・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/25 21:53:35
チョイはみ出してるのが好きです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/08 22:15:31

愛車一覧

スバル プレオバン プレ男 (スバル プレオバン)
通勤用セカンドカー! 走りの5速、4ナンバー!! 余裕が出来てからいじりたいと思 ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
メーカーOP ・サンルーフ ・レザーシート ・LKAS 足回り ・車高調:日正タイヤ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
四輪ダブルウィッシュボーンの可愛い相棒です。 会社の知り合いから5万円で買いました。 ...
ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
人生初の最上級グレード、サンルーフ、革、ダブルウィッシュボーン! この車がデビューし ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation