• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月27日

幸せな悩み事

はい、悩んでおりますヾ( ´ー`)



リアディスクに関してはあと一つパーツを手配したら簡単に完成するので悩み解消♪



所で、車外装仕上がって戻ってきたら、財布が許す範囲でイベントとかいきたいんですよね!





僕のコンセプトとしては、シンプルなスタイルで速い車ってのを目指していじってます。

ここで言う速さってのはサーキットではなく、高速とか快適に飛ばせる速さですね☆





で、悩みは…



①ハイカム組んで快適クルージング♪



フィット、マジで非力です(汗)吸排気やサブコン等やってきたけど全然…


だからハイカムとCPチューンで、実際の欧州チューナーみたいに中身も磨く!



コンセプト的には一番形が近づけやすいです



②外品キャリパー、ローターでカッコ良く!



ぶっちゃけ、軽量なフィットだからブレーキ不満はありませんが(笑)


まぁ、見た目は大事ですからね!



これは見た目からいったらコンセプトにドンピシャ!







でも乗ってて一番ありがたみ感じるのはハイカムでしょうね~




けど、イベントとかで魅せるなら断然キャリパー!






どっちもいつかはやるつもりだけど

秋から就活だから金あまり使えないし出来てこのどちらか、


それで当分はいじり凍結させるんで…


最後に一発!!笑



一瞬、どっちもやらず無難な生活を送ろうかと後ろ向きな思いもありましたが、そんなんじゃ満足できないのでo(^-^)o




ま、車だけじゃなくて遊ぶのに遣うのも大事なんですがね♪






さて、皆さんならどっちやられますか??
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/05/27 22:40:31

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

続日本100名城「182水城」に行 ...
hivaryやすさん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

8月1日、女王陛下(ゆきちゃん)帰宅
どんみみさん

プチメンテナンスへ変更‼️慣らし運 ...
ケイタ7さん

タイヤ温度チャレンジ
morly3さん

国産名車プレミアムコレクション94 ...
R172さん

この記事へのコメント

2009年5月27日 22:48
断然キャリパー゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜
コメントへの返答
2009年5月28日 0:05
やはり…僕もキャリパーはヨダレでそうになりますし(笑)

けどETC付けたら地元帰る時とか基山行くときなんかハイカムのがありがたいんで悩みますヾ( ´ー`)
2009年5月27日 22:55
やっぱ みためっしょ!!

ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
コメントへの返答
2009年5月28日 0:06
見た目、大事ですもんね…


ローターは使用限度きてるし、純正キャリパーにあれこれ揃えてたら差し引きだと割とキャリパー安いかもって考えてますし♪
2009年5月27日 22:59
イベントで狙うのか走りにストレスを感じないのがいいかだよね。
イベントは7月のあれかな?

おいらだったらブレーキやるかな(爆)
コメントへの返答
2009年5月28日 0:07
7月のは間に合いません(^~^)


こ真ん中は行けますが♪♪


やはりブレーキ優勢ですね(=^▽^=)
2009年5月27日 23:05
どちらも機能性あがりますがミーはちっこいキャリパーをステキにする方選びまするんるん


気がねせずにぶっ飛ばすぜ~(笑)


ノ(´Д`)デヘヘるんるん
コメントへの返答
2009年5月28日 0:08
確かに、キャリパーは見た目と性能が両立になりますからね(*^-^)b



で、「止まる」を磨いてたらカム組んで飛ばせるようになっても安心ですしね(^-^)/

やっぱりブレーキかな!?
2009年5月28日 0:51
キャリパーならどこぞやのオデに赤いのついてるから好きに使っていいよ(爆)(*´艸`)ププッ
コメントへの返答
2009年5月28日 12:13
あ、あれですか(笑)


じゃあ頂きま~す(爆)
2009年5月28日 1:36
俺なら…


合コンで金使っちゃうかな(笑)



真面目に言うと止まる方かな(笑)

最後はタケ君がきめらい♪
コメントへの返答
2009年5月28日 12:14
僕も、遊びに遣うって案もあるんですがね(笑)



なかなか…
2009年5月28日 9:40
ハイカム付けてキャリパーはヤフオクでブレンボ風のカバー売ってましたよ♪
コメントへの返答
2009年5月28日 12:15
カバーありましたね~(笑)


リアルなやつからガキっぽいやつまでヾ( ´ー`)


ついでにローターも使用限度きてるから変えておきたいんですよね…(汗)
2009年5月28日 10:47
止まる、があってこその速さかと♪

フィットってハイカムでけっこう変わるんですか?
コメントへの返答
2009年5月28日 12:17
一応、GD3の純正フロントキャリパー使ってて

ハイカムで100馬力になるから制動は足りると思うんです(汗)


1300は、上手くいけば100馬力オーバー、条件そろったら200K超えるらしいです(笑)
2009年5月29日 0:07
③イベントに連れて行く女子を探す♪
コレ重要(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年5月29日 0:32
ソレ、最近マジで痛感してますヾ( ´ー`)



ちょっと、そっち方面にも金使わないとな、って思うので(笑)

プロフィール

レジェンドに乗ってます。 乗り心地良くて踏めてどこでも行けるのをコンセプトに、こつこついじってます!! 弄りは基本、車庫でDIY!セッティングして、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Continental EXTREME CONTACT DWS 245/30/20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/30 09:48:20
ジジイ同士がなにやってんだ・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/25 21:53:35
チョイはみ出してるのが好きです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/08 22:15:31

愛車一覧

スバル プレオバン プレ男 (スバル プレオバン)
通勤用セカンドカー! 走りの5速、4ナンバー!! 余裕が出来てからいじりたいと思 ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
メーカーOP ・サンルーフ ・レザーシート ・LKAS 足回り ・車高調:日正タイヤ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
四輪ダブルウィッシュボーンの可愛い相棒です。 会社の知り合いから5万円で買いました。 ...
ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
人生初の最上級グレード、サンルーフ、革、ダブルウィッシュボーン! この車がデビューし ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation