• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月07日

最近は…

最近は… 昨日テスト終わり、今日は4時から洗車、それからスペーサーで遊んでました(笑)





で、北海道の某氏と同じく書かないと挫折するかもなんで勢い付けに日記………




トーションビームでツライチに挑戦します!




オフセット隠してましたが大したことないし公開。





現状8J+23。

で、ここから

キャンバー起こしてツライチ


3mm出してキャンバー起こしてツライチ


5mm出してキャンバー起こしてツライチ


で悩んでましたが5mm出しの方向で……つまり8J+18か!


フィットの限界サイズは9J24て聞いたことあるけどアクスルやるか叩き出ししないと無理じゃね?って感じましたが…


それで画像の状態です!沈んだとき、和泉ボデーSPLツメ折りのおかげでリムガードとフェンダー数ミリ隙間有るんで

文房具の下敷き一枚以下のクリアランスになるようキャンバー起こしてリムが気持ち飛び出る設定にしたいな、と(^O^)



ツラウチならこの隙間5mmは欲しいけど何せ車高だいぶ高いんでタイヤすら干渉しないかと♪


ツライチにするのは簡単…けど、難しいのはちゃんと走行出きることヾ( ´ー`)



ツライチするには嫌がってたバンプストップしかありません



20kg/mmくらいレート有っても店の出入りとか片輪持ち上がるシーンでは干渉するかもなんで…



バンプストップも、想像ではめちゃくちゃな乗り心地になりそうでしたが試したら意外に普通♪



140km/h超えたらしんどいかな…




今14kg/mmリアに使ってて、バンプストップさせるなら10kg/mmくらいが乗り心地良さげなんですがフィットのアッパー部分の鉄板弱いんでレートは14のままプリガチガチ掛けてタッチし辛くしてバンプは補助的に使いますo(^-^)o


バンプ+バネの反発は流石に減衰足りなくなったので現在、仕様変更中♪お小遣い程度で変更できたんで(Θ_Θ)




ショック帰ってきたら


乗り心地良く

アクセル踏み切れる


ツライチ目指します。



ストローク出来るのは親指一本分。。。



踏み切れる様にセッティングしとかないと普通の速度で走ってハイ、OKってしたら不意に足動いた時干渉、最悪はフェンダー破壊ですからね(((゜д゜;)))



頑張ります(汗)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/08/07 12:14:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の散歩はさいたま新都心へ♪
kuta55さん

大阪・関西万博(2回目)
ターボ2018さん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

スズメも🥵暑ぃから、水浴びですね ...
PHEV好きさん

タイヤ交換の予約に
MLpoloさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2010年8月7日 12:43
やってますねッ目がハート是非ツラ②仕様に黒ハート
コメントへの返答
2010年8月7日 12:49
最近ツライチの車見たら萌えます(笑)


ダブルウィッシュボーン車が走行中キャン角変化してるの見たら羨ましく思いますが……汗
2010年8月7日 12:45
親指一本うらやましいげっそり俺そんなにないよふらふらしかもバンプラバ-潰れてきたんか…たまにフェンダーとリム当たりよるし涙あ~フィット弄りたい泣き顔
コメントへの返答
2010年8月7日 12:52
バネのみ+バンプのたわみで、ハブ上のストロークが親指一本ね!

多分1Gでバンプタッチするくらいじゃないと当たる(笑)


でしょ!?タッチありきのセッティングやとやっぱメンテ欠かせんよな~ヾ( ´ー`)


俺なんか足不意に動いたらフェンダー破壊するし(汗)


その衝動をライフに!
2010年8月7日 13:23
タケさんヤラシイですね黒ハートワラ
フィットで走れるツライチ楽しみにしてますウッシッシウッシッシニヤニヤ

常バンプタッチ仕様は熱害をより受けて劣化が早くなるから、メンテ怠ったら怖いね冷や汗
コメントへの返答
2010年8月7日 13:29
メンテおこたったら即死です…この点ではやっぱ4独羨ましいです(汗)

けどツラ攻めたら4独でも際どいんで結局弄った車乗るならそれなり覚悟いりますね…4独のツライチだってブッシュへたりで動き変わったらヤバいし(((゜д゜;)))
2010年8月7日 13:26
やってるね~(^O^)/

リジットの常識を打ち破れ

コメントへの返答
2010年8月7日 13:33
モリゾーさんの車見てから半年以上色々考えてやっと実行します(笑)


セレナだと車重あるしもっと難しいんだと思いますが(>_<、)
2010年8月7日 14:42
て事は足の中身を仕様変更するんやね(≧∀≦)


ならオイラはカツカツのツラウチを頑張るはo(`^´*)
コメントへの返答
2010年8月7日 15:03
まーにーさんならバッチリな減衰にしてくれると信じてます!ケースのブッシュも亀裂あったから新調♪外した際できることはやっときたいんで(笑)



ツラウチもクリアランス詰めると難しいですね…僕もいじってはリムに傷入りを何回もして結局3~4mmクリアランス開けましたヾ( ´ー`)
2010年8月7日 15:02
ダブルウイッシュボーンなら悩まんでいいのにねぇ(笑)
コメントへの返答
2010年8月7日 15:06
ホントに(笑)


ヤフオクでRF3ステップとかの足周り一式探してましたから(爆)

バネと車軸位置関係は現行シビック近いけど幅が…とか真剣にダブルウィッシュボーン移植考えてましたヾ( ´ー`)
2010年8月7日 17:09
ツラツラ(・∀・)ニヤニヤ

ホイールサイズが7jしか無くあえなくツラに持って行くにはガッツリスペーサしか手段無し(;∇;)/

BBSのサイズに苦悩する今日この頃♪笑

頑張ってツライチ完成させてね(≧∇≦)
コメントへの返答
2010年8月7日 23:20
僕もハーマン実は8J43しか無いから前後ワイトレ20mmがっつり入ってます(笑)


BBSもラインナップ少なめですね……


ツライチ仕上げます!言った以上(汗)
2010年8月7日 18:59
ツライチは難しいですがきまったらカッコよしですね!

僕わ当たってます(笑)
コメントへの返答
2010年8月7日 23:22
コンパクトでツライチは新鮮ですしね♪

オフセット的に被せたら厳しいですね(笑)無干渉目指してください♪
2010年8月7日 20:53
ツラっツラ♪きまるとほんまにカッコイイですよね(^^♪
走ってる姿最高!(^^)!

僕には無理ですがタケさんはメンテよくしてるイメージあるんでキメてくれるはず…(^-^)笑
コメントへの返答
2010年8月7日 23:25
たかが5mmなのにかましてみるとホイール周りの充実感とか、全然違いました♪

前から、後ろから見たときどこに行ってもリムが全部見えるのに萌え………笑


一度完成形見たらモチベーションあがりますよねヾ( ´ー`)



メンテ忙しくてもやるようにします~!
2010年8月7日 21:23
かなり頑張ってますねわーい(嬉しい顔)
確かに4独羨ましいバッド(下向き矢印)キャンバーやトーなんか自在だしあせあせ(飛び散る汗)
俺なんかアライメント調整頼みに行ったらトーしか出来ないんでエアサスならしない方がいいですよって言われたたらーっ(汗)
最近全くやる気なくした(笑)
コメントへの返答
2010年8月7日 23:28
画像はショックノーマルだからびびってめちゃくちゃ上げてるんでショック帰ってきたらもっと頑張った仕様になります(笑)



4独羨ましいし次期車は4独にしますがトーションなりにあれこれ頑張ってみることが次の車で必ず活きると信じてます(笑)



エアサス確かにどこでアライメント合わせたら良いか悩みますね……汗
2010年8月7日 22:10
パッツンパッツンのグリングリン大作戦ですねるんるん(笑)(*´艸`)フフフ

ミーもまだ出したいんですが、今のところこれで様子みてますウィンク
コメントへの返答
2010年8月7日 23:31
まさにそうです(笑)


トーションなら仕方なくバンプタッチしますが独立足ならキャンバー変化活かしてツライチ&ストローク確保したいですもんね!


けど独立足も、ジャッキで持ち上げたのと走行中のキャンバー変化が必ずしも一緒じゃ無いのが、際どいツラだと難しいですよぬ
2010年8月7日 22:32
こんばんは(゚▽゚)/

流石やね!!ツライチの魔術師やね!!
それでいてフライングラップが出来るのが凄いよね~!!

一度生で舐めるように見てみたいね~(笑)
コメントへの返答
2010年8月7日 23:35
そんな大それたもんじゃないです…フィットでツライチ少ないからっていう軟派な動機です(笑)


それも車高調で!汗

実際はテインとかも普通に1Gでバンプしてたりするらしいんで実はバンプストップもムチャな事では無いんですよね…


バンプラバーの厚み、硬さ、バネレート、プリロード、減衰…たくさんの組み合わせからベスト見つけたいです(汗
2010年8月8日 2:04
暑いのにがんばるねぇ(笑)
コメントへの返答
2010年8月8日 7:37
昨日涼しかったですよ♪


まぁ風強くてジャッキアップしたら車揺れてましたが(笑)
2010年8月8日 7:46
ツライチセッティングは奥が深いですね~!
パツパツに収まった車を見ると大興奮しますw

タケさんのツラかなり男前ですよ(°∇°;)私のとか情けなくなります。。。
コメントへの返答
2010年8月8日 8:55
いや僕も現状じゃツラ甘すぎます。。。


片輪スペーサー増して片輪そのままの状態見たら現状のツラ情けな過ぎました(涙)
2010年8月8日 9:49
うわ~、タケさん、これスゴイっす~

写真、シビレます~

オフセット、公開ですね~
タケさんフィットの秘密・・・、少し分かりましたよ~ (^0^)
コメントへの返答
2010年8月8日 10:31
これでは走れないからソッコー戻しましたがね(笑)



オフセット攻めてる人と比べたら全然ダメですが、フィットでツメ折り、キャンバーで入るサイズの参考に♪



デミオだとどんくらいがバチバチツライチ限界サイズなんでしょうね!?

プロフィール

レジェンドに乗ってます。 乗り心地良くて踏めてどこでも行けるのをコンセプトに、こつこついじってます!! 弄りは基本、車庫でDIY!セッティングして、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Continental EXTREME CONTACT DWS 245/30/20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/30 09:48:20
ジジイ同士がなにやってんだ・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/25 21:53:35
チョイはみ出してるのが好きです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/08 22:15:31

愛車一覧

スバル プレオバン プレ男 (スバル プレオバン)
通勤用セカンドカー! 走りの5速、4ナンバー!! 余裕が出来てからいじりたいと思 ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
メーカーOP ・サンルーフ ・レザーシート ・LKAS 足回り ・車高調:日正タイヤ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
四輪ダブルウィッシュボーンの可愛い相棒です。 会社の知り合いから5万円で買いました。 ...
ホンダ アコードツアラー ホンダ アコードツアラー
人生初の最上級グレード、サンルーフ、革、ダブルウィッシュボーン! この車がデビューし ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation